じしんだ。ふんかするのか?

限られた範囲で揺れる群発地震。それを感じてツイッターした3人は、その限られた範囲にいたにちがいない。
7
塩井宏幸 @HiroyukiShioi

伊豆大島北西沖での非火山性の地震活動が7月24日0時台から活発化し、7時時点までに気象庁有感地震にM2.3~M3.4の7回が記録されています。Hi-net自動処理震源による24日6時45分時点までの震央分布図、断面図、M-T図です。 pic.twitter.com/weNxtkFImg

2016-07-24 07:18:13
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

伊豆半島と大島の間で、本日0時から有感地震がすでに9回。最大震度3 pic.twitter.com/5MTTo0HwRr

2016-07-24 08:04:37
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

現在までのところ毎年恒例の群発地震の域を出ていません。ただし1989年7月のそれは、伊東沖の海底で噴火に至りました。

2016-07-24 08:30:05
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

保安庁の海底地形図と重ねました。水深があるので仮に海底噴火に至ったとしても海面上に影響はほとんどありません。 pic.twitter.com/IGaK7f3NLN

2016-07-24 10:32:51
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

インターネットが発達して情報の流通が急速によくなったから、いまは過剰反応が起きてる。それはしばしば風評被害などと呼ばれる。新しい情報流量に人々が慣れれば適度な反応に落ち着くだろう。いまは過渡期だ。異常が報じられても何も置きないことを、私たちはこれから何度も経験する。

2016-07-24 10:53:58
早川由紀夫 @HayakawaYukio

めざましいことはめったに起きない。めったに起きないからめざましい。人々の間で情報流通がよくなったからといって、めざましいことが起こりやすくなるわけではない。自然のペースに変化が生じるはずがない。

2016-07-24 10:55:40