生レバー規制後のE型肝炎感染者激増

輸血でE型肝炎感染者が発生した背景には罹患者の激増がありました。8/9 8/7にほわさんが追加ツイートされた分を追記しました。
182
ほわ / 7💉 @kuruhowa

・都内で献血した人の約1400人に1人が感染していた ・輸血以外に、主に豚肉の生食などで感染 ・全国で感染率が最も高いと考えられている北海道の約2倍 "E型肝炎、1400人に1人感染 東京の献血で  2016/8/3 this.kiji.is/13355083936976…

2016-08-04 00:16:56
ほわ / 7💉 @kuruhowa

これの続報やね。 ・輸血で感染し少なくとも5人が肝硬変などにつながる慢性肝炎に ・献血される血液の感染実態調査を2015年度中にも都内で始める方針 "E型肝炎、日赤が実態調査へ 輸血で感染、15年度中にも | 2016/2/19 this.kiji.is/73344448985253…

2016-08-04 00:25:30
ほわ / 7💉 @kuruhowa

E肝については2012年の牛レバ刺し禁止騒動を思い出してほしい。一斉に豚に流れたよね。ノリの人、反骨精神の人、とにかく豚を生で食べた人たちが大勢いて、注意の呼びかけは届かなかった。その結果、その年から患者が倍増した。 sankei.com/life/news/1412…

2016-08-04 00:41:06
ほわ / 7💉 @kuruhowa

これは今年1月のニュース。2015年の1年間が統計取り始めてからの過去最多になってる。 twitter.com/kuruhowa/statu…

2016-08-04 00:46:08
ほわ / PPMPP💉 @kuruhowa

Reading:E型肝炎の患者 去年最多の200人超 NHKニュース nhk.jp/N4NT4MLM ・動物の生肉を食べることなどで起きるウイルス性の感染症 ・妊婦や老人、免疫力が低下した人の場合、最悪死に至る ・生肉を触った箸や皿で食事をすることは避けてほしい

2016-01-31 04:52:30
ほわ / 7💉 @kuruhowa

一応再掲。 twitter.com/kuruhowa/statu…

2016-08-04 00:48:08
ほわ / PPMPP💉 @kuruhowa

E型肝炎の潜伏期間は2週間~2ヶ月。不顕性あり。大抵自然治癒するが時折重症化、うち2%が致命的症状。妊婦は劇症化しやすく致死率は20%にも。ウイルス遺伝子を検出できるのは発症前後2、3週間。対症療法しかないのでおかしいと思ったらすぐ病院。為念で「豚のレバーを生で食べた」と伝える。

2015-06-13 14:58:58
ほわ / 7💉 @kuruhowa

ね、継続して追うと流れが分かるでしょ。意味もなく注意喚起してるわけじゃないんやで…(´・ω・`)

2016-08-04 00:52:14
ほわ / 7💉 @kuruhowa

いくつか誤解があるようなので。まず1つ目。「E型肝炎は慢性化しないで治るんだから」については「健康な人なら」です。免疫力の落ちた人、お年寄り、妊婦さんでも最悪死に至ります。そして今回ニュースになっているのは「輸血で少なくとも5人が感染し慢性肝炎になってしまった」というものです。

2016-08-04 08:43:34
ほわ / 7💉 @kuruhowa

次に2つ目。「献血された血液はチェックされていて、感染していたら全部廃棄される」については、E型肝炎ウイルスは感染しても基本的に大丈夫である等の理由で献血の全数検査をしていませんでした。なので少なくとも5人が感染したわけです。 twitter.com/kuruhowa/statu…

2016-08-04 08:51:07
ほわ / 7💉 @kuruhowa

そして為念。「なんだって?許せねぇ!」って話ではなく、元々は年間40~70人しか感染者がいなかった、でも200人を突破してくるとそうもいかなくなった、だから全数検査をしてみたらこんな結果が出てしまったというわけです。つまり「国の注意喚起はまじめに受け止めてください」という結論。

2016-08-04 08:54:54
ほわ / 7💉 @kuruhowa

「声高に牛レバーの危険性を叫んだ評論家ども」ってのが飛んできたけど、「どっちもダメ」ってだけの話です。っていうかまさか豚を生で食べるなんて思わないですよ… 豚も鶏も生食できるようになってません。ドイツの生食用豚は生食用に育てられています。日本はそうではない。それから (→次へ

2016-08-04 09:17:40
ほわ / 7💉 @kuruhowa

承前)鶏の生食はカンピロバクターによる食中毒、最悪ギランバレー症候群の置き土産付きです。'14年の調査では国産鶏肉の6割以上がカンピロに汚染されています。今年のGW、肉フェスで157人の食中毒患者が出ましたが、あれの原因は鶏の霜降り(生焼けの鶏)でした。しっかり火を通そう。

2016-08-04 09:27:40
ほわ / 7💉 @kuruhowa

ていうかね?評論家だのなんだのじゃなくて、国が注意喚起出してるのにそれを無視してあの手この手でむりくり食べるからアウトになるんやで?(´・ω・`)

2016-08-04 09:30:26
ほわ / 7💉 @kuruhowa

「牛を禁止するからだ」というリプが尽きないので掘り起こしてきました。厚労省のまとめで、牛生レバー禁止直前3日間の特需で1年分の食中毒が発生したことが判っています。禁止が適切であったということが、結果的に彼らによって証明された形です。 twitter.com/asahi_tokyo/st…

2016-08-07 21:58:42
朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

生レバー禁止直前の3日間に、1年分の食中毒が発生していました。3日間に全国で11件発生、54人に症状が出ていたことが厚労省のまとめでわかりました。通常は年間でも9件程度で、「駆け込み消費で急増したのではないか」とみています。t.asahi.com/79po

2012-07-20 12:04:02
Y Tambe @y_tambe

ブタの場合:肉、内臓、レバーいずれも、E肝、有鉤条虫、カンピロバクターなどのリスク ニワトリの場合:生肉では表面のサルモネラは除けても、内部にカンピロバクターいるリスク高い

2016-08-07 21:57:59
Y Tambe @y_tambe

ウシの場合: 通常の肉(筋肉)→表面を十分に除けば生食可 挽肉・内臓(レバー含む)→EHEC感染(死亡率1~5%と高く、腎、神経障害の後遺症)、E肝(死亡率1~2%だが妊婦は20%にも)、カンピロバクター(0.1%ほど?にギランバレー症候群:後遺症残る可能性)

2016-08-07 21:55:40