北野隆一氏、「天皇陛下、お気持ちを表明」の記事についてつぶやく

つぶやき自体が朝日の一連の記事のインデックスとなっています。 メアドを登録すると1日3本まで読めます。
2
北野 隆一 @R_KitanoR

朝日新聞編集委員。拉致問題やハンセン病、水俣病、皇室を取材。新潟、延岡、北九州、熊本に赴任。単著に『朝日新聞の慰安婦報道と裁判』共著に『私たちは学術会議の任命拒否問題に抗議する』『フェイクと憎悪』『祈りの旅』『徹底検証 日本の右傾化』。投稿は個人的意見です。RTやリンク、「いいね」は賛意表明ではありません。

asahi.com/sns/reporter/k…

北野 隆一 @R_KitanoR

1)天皇陛下が「象徴としての務め」について「気持ち」を語りました。ビデオメッセージは2回目。1回目は東日本大震災発生5日後の2011年3月16日。まだ大混乱のさなかでした/天皇陛下、お気持ちを表明 ビデオメッセージ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ88…

2016-08-09 20:47:50
リンク 朝日新聞デジタル 天皇陛下、お気持ちを表明 ビデオメッセージ:朝日新聞デジタル 宮内庁は8日午後3時、天皇の位を皇太子さまに譲る「生前退位」の意向を周囲に示していた天皇陛下が「象徴としてのお務め」についてのお気持ちを示したビデオメッセージを公表した。陛下は自身の衰えが進むなかで…
北野 隆一 @R_KitanoR

2)1回目は東日本大震災発生直後。大津波で約2万人が死亡・行方不明になり、40万人以上が避難。福島第一原発で次々と爆発が起きて注水が始まり、首都圏では計画停電で交通が乱れていたときのことです/天皇陛下、お気持ち表明:朝日新聞デジタル asahi.com/special/koushi…

2016-08-09 20:49:41
北野 隆一 @R_KitanoR

3)震災時の天皇陛下のビデオメッセージは朝日は3月17日第3社会面の小さな扱い。今回のように放送が予告され、テレビが特別番組、新聞が大特集を組む状況ではなかった/天皇陛下、11分のメッセージ 退位の願いにじませる:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ85…

2016-08-09 20:52:48
北野 隆一 @R_KitanoR

4)9日朝刊では、天皇陛下のお言葉が投げかけた「問い」について考える特集記事「皇室制度と皇室典範」を担当。今後の議論の材料になればと、これまでの経緯をたどっています/退位、戦後も規定なし 旧典範での考え引き継ぐ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ83…

2016-08-09 20:56:37
北野 隆一 @R_KitanoR

5)旧皇室典範は明治の大日本帝国憲法とともに制定され、いまの皇室典範は敗戦後、日本国憲法とともに施行されました。いずれも生前退位を認めていませんが、事情は少し異なります/退位、戦後も規定なし 旧典範での考え引き継ぐ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ83…

2016-08-09 20:57:56
北野 隆一 @R_KitanoR

6)明治の旧典範制定論議で、退位を認める案を伊藤博文が一蹴したのは、皇位継承がすべて崩御によるとされた古代以前の伝統に戻り、譲位を認めた中世以降の制度を排する考えからでした/退位、戦後も規定なし 旧典範引き継ぐ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ83…

2016-08-09 21:00:11
北野 隆一 @R_KitanoR

7)戦後の典範に退位規定が盛り込まれなかったのは、昭和天皇が戦犯として訴追される可能性が消えていなかった時期、国内外から公然と出ていた退位論を封じる意味もあったそうです/退位、戦後も規定なし 旧典範での考え引き継ぐ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ83…

2016-08-09 21:01:18
北野 隆一 @R_KitanoR

8)摂政は、大正天皇の病気により裕仁皇太子(のちの昭和天皇)が5年間務めました。しかし大正天皇は御璽が入った印籠を渡すのを拒み、引退させられることに抵抗したとか/摂政、大正時代には5年間 昭和天皇の晩年には置かれず:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ84…

2016-08-09 21:04:00
北野 隆一 @R_KitanoR

9)摂政を務めた裕仁皇太子(のちの昭和天皇)は「先帝の政務を自分が奪ったのではないか、と終生負い目に感じたかもしれない」と作家の保阪正康さんは推測しています/摂政、大正時代には5年間 昭和天皇の晩年には置かれず:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ84…

2016-08-09 21:05:34
北野 隆一 @R_KitanoR

10)昭和天皇自身は、晩年も摂政を好まなかったそうです。側近に水を向けられても「私は大丈夫だ」と応じ、皇太子さま(いまの天皇陛下)は国事行為臨時代行を務めました/摂政、大正時代には5年間 昭和天皇の晩年には置かれず:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ84…

2016-08-09 21:07:58
リンク 朝日新聞デジタル 摂政、大正時代には5年間 昭和天皇の晩年には置かれず:朝日新聞デジタル どのような場合に、天皇の代わりとなる摂政を置くことができるのか。皇室典範は、天皇が「重患又は重大な事故」で国事行為を自らすることができないときは摂政を置く、と定める。摂政については憲法第5条が、天皇…
北野 隆一 @R_KitanoR

11)明治の旧皇室典範は一世一元制を定めていましたが、敗戦に伴いGHQの意向で元号規定は削られました。元号法制定により一世一元制が法制化されたのは1979年のこと/元号「皇位継承時に限り」「一世一元制」元号法で規定:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ84…

2016-08-09 21:09:54
リンク 朝日新聞デジタル 元号「皇位継承時に限り」 「一世一元制」元号法で規定:朝日新聞デジタル かつて元号は、明治の旧皇室典範第12条で「元号を建て、一世の間に再び改めざること」として一世一元(いっせいいちげん)制が定められていた。しかし敗戦後、現行の皇室典範が制定された際、連合国軍総司令部(…
北野 隆一 @R_KitanoR

12)制定運動を進めたのは「元号法制化実現国民会議」。のちの「日本会議」の源流の一つです。その前には紀元節復活を求める運動があり、建国記念の日制定に結実しています/元号「皇位継承時に限り」「一世一元制」元号法で規定:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ84…

2016-08-09 21:11:59
北野 隆一 @R_KitanoR

13)天皇陛下は「天皇が健康を損なった場合、社会が停滞し、国民の暮らしにも様々な影響が懸念されます」と語りました。昭和天皇の容体が深刻化した1988年秋が思い出されます/昭和天皇の闘病・逝去 祭りやCMが「自粛」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ88…

2016-08-09 21:15:23
北野 隆一 @R_KitanoR

14)1988年秋、自粛ムードが広がり、プロ野球優勝セールやクリスマス商戦が控えられ、テレビのお笑い番組が中止。「お元気ですか」と呼びかける乗用車CMから音声が消えました/昭和天皇の闘病・逝去 祭りやCMが「自粛」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ88…

2016-08-09 21:16:43
北野 隆一 @R_KitanoR

15)皇太子だった天皇陛下は1988年秋、国民生活に影響が出たことへの懸念を示しました。2013年に両陛下が葬儀や墓についてのお気持ちを示した際も、国民生活への影響に言及/昭和天皇の闘病・逝去 祭りやCMが「自粛」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ88…

2016-08-09 21:17:50
リンク 朝日新聞デジタル 昭和天皇の闘病・逝去 祭りやCMが「自粛」:朝日新聞デジタル 8日に発表された天皇陛下のビデオメッセージでは、天皇が健康を損なった際に社会に及ぼす影響や、「天皇の終焉(しゅうえん)」の際の行事をめぐる懸念が示された。実際、昭和天皇の容体が悪化し、逝去するまで、…
北野 隆一 @R_KitanoR

16)7月に「生前退位」の意向が報道されて以来、議論が活発化しています。保守派の中でも退位の是非に対する賛否は分かれています。「天皇に人権や『退位の自由』はあるか」という観点からの議論も/「退位」賛否の議論活発化:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ86…

2016-08-09 21:19:01
リンク 朝日新聞デジタル 「退位」 賛否の議論活発化:朝日新聞デジタル 天皇陛下が「生前退位」の意向を示されたというニュースは、社会に衝撃をもって受け止められた。7月に報道されて以来、皇室典範をめぐる議論は、各メディアを舞台に活発化している。どんな議論が交わされてきたの…
北野 隆一 @R_KitanoR

17)西村裕一・北海道大准教授「天皇の『お気持ち』を持ち出すことは厳に排除されなければなりません。『お気持ち』が切り札となり議論がショートカットされるのを許さないためです」/「お気持ち」切り離し議論を 西村裕一さん:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ87…

2016-08-09 21:20:48
リンク 朝日新聞デジタル 「お気持ち」切り離し議論を 西村裕一さん:朝日新聞デジタル ■象徴天皇のあり方 西村裕一さん(憲法学者・北海道大学准教授) 「象徴としてふさわしいあり方」を果たせないのであれば退位もやむを得ない、というのが天皇の意思だと報じられ、一連の議論の出発点になっていま…
北野 隆一 @R_KitanoR

18)高埜利彦・学習院大教授「旧憲法時代の天皇の姿は、日本の歴史で全くの例外。戦前のように統治権だけでなく統帥権まで担わされた絶対権力者の姿がいかに異例の天皇像だったか」/普遍的な形、創るための退位 高埜利彦さん:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ83…

2016-08-09 21:22:58