Minecraftでの教育の現状

小学校でのプログラミング必修化の話題の一環で、Minecraftが教育に良いんじゃないかというのがありますが、その実態は…? はなだのぶかず nobkz 氏が連続ツイートされていたので、それをまとめてみました。 あくまで、一つの事例ですし、今後、ノウハウの蓄積や、その他諸々の事で状況が変わっていくかもしれませんが…
6
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

Scratchのツイートとかプログラミング教育のツイートが流れてきて、3月から子どもたちと、ずっと接してみて思うことがあったのでツイートしておく。まず、思うのが、学校教育以前に、まずやっぱり親の影響って強いなーって思う。

2016-08-11 01:13:10

〜中略〜

はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

親の話はここまでとして、そのなんだ最近、Scratchはそんなに無いかもだけど、 主にMinecraft Educationで多いのかな?「プログラミング教育」が、単に「一回のワークショップ」で行なわれて、先生や子ども達の教育の日常のことを考えてないことが多いのよね。

2016-08-11 01:33:01
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

そりゃあ、一回のイベントのワークショップで子供達に、最高のイベントを提供することはできる。たぶん、だれだってできると思う。簡単だもん。んで、ただ、それは多くの場合、まず、親が側に付いているって時点で、非日常だってことを理解してほしいなと思う。

2016-08-11 01:35:18
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

じゃあ、まぁ、4月から毎日毎日、カリキュラムや内容とかも考えて、プログラミングをさせて来たんだけど、やっぱりまず子供達が飽きてきたら、本番だと思っているんだよね。

2016-08-11 01:39:12
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

あ、飽きてきたってのはMinecraftを飽きてきたときってことね。

2016-08-11 01:40:48
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

そういえば、Minecraft Education、あれは教育向けの教材として一番最悪の部類だと思う。クソのクソのクソ。

2016-08-11 01:41:21
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

Minecraftが教育に良いなんて誰が言ったんだ?って暗い酷い。状況。Minecraftの教育はね。

2016-08-11 01:41:58
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

まず、さ、親がMinecraftをちゃんとやってないことがまず問題なのよね。

2016-08-11 01:42:19
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

今の子どもってのは、Youtubeを見るし、Youtubeで実況プレイされている「Minecraft」が好きなんだよね。それは本当にMinecraft Educationとはかけ離れている。マジで。

2016-08-11 01:44:01
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

だけど、親はMinecraft Educationをやっている教室に行かせるんだよね。「あそこMinecraft やっているらしいわよ!!」ってね。 子どもが喜んでやってくるんだけど、用意されているのは、Minecraft Education。Youtubeのマイクラとは違うもの

2016-08-11 01:44:53
ちゅーん @its_out_of_tune

@nobkz これ、ちゃちゃっとググった感じ、教員が教育に良さそうなマップを作って教育に良さそうな制約をかけて教育に良さそうな課題をこなさせるマイクラもどき?

2016-08-11 01:48:50
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

@its_out_of_tune 「海外の」教員って感じ。機能としては、マルチプレイが基本なんだけど、先生がいろいろたとえばイタズラの生徒を行動停止させたりって機能がある。

2016-08-11 01:53:21
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

@its_out_of_tune 元々、MinecraftEduって教育版Minecraftってのがあったんだけど、MSが買い取って、C++で書き直したのがMinecraft Education。C++だから従来のmodも入れられない。

2016-08-11 01:54:43
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

@its_out_of_tune あと、素のMinecraftに入っているはずのアイテムが無かったりな。ピストンが無いんだぜ。ピストンが!!!

2016-08-11 01:55:14
ちゅーん @its_out_of_tune

@nobkz うーん、例えばmodってそんな重要な点かなとは思うけど、三歳児がようつべに夢中になる時代だと思うと「やりたい事が出来ない」のは大きな制約かもなぁ。

2016-08-11 01:56:51
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

@its_out_of_tune 子どもにとってmod入りのマイクラがマイクラなんですね。「親がマイクラできるので、やりたいから行かせてもらったけど、思ったマイクラじゃねぇじゃん。」みたいなことによくなる。

2016-08-11 01:58:35
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

@its_out_of_tune あと、modが重要というよりも、小学生にとってminecraftはmodがたくさん入ったものが「マイクラ」なんですよ。ってことですね。それで、「子どもがマイクラじゃないって言ってるんですけど!!!」ってクレームが入る。

2016-08-11 02:00:02
ちゅーん @its_out_of_tune

@nobkz まあでも、総合して教育用のマイクラがダメなんじゃなくて親がアホなんじゃねーかとしか思えないかなぁ(´・ω・`)まあ客商売の道具として見るならマイクラeducationは使えないって話な気はするけど。

2016-08-11 02:01:30
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

@its_out_of_tune あと、教育用としてまぁ、ポンコツってのもあとで言及するからまっとね。

2016-08-11 02:02:12
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

んで、どうなるかってのは、マジでスタッフが辛いんだよね。子供達は「Youtubeのマイクラ」で、こっちはMinecraft Education。「Youtubeのマイクラ」はmodがたくさん入っているものが多い。「先生、銃出してー!!」って言わてたときは説明に困ったんだよね。

2016-08-11 01:47:47
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

子どもだから、低学年とかになると、バージョンがいくつとか、modがどうとかって分かんないことが多くて、ね。そもそも、言われて驚いたのは「パソコンでゲームもできるんだね!」って。

2016-08-11 01:49:46
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

まぁ、そういや、その小学生が「パソコンでゲームもできるんだね!」って発言で、いろんなことを考えて、Wii Uとか、DSとかプレステとかも同じコンピュータでパソコンと一緒みたいな認識が無いんだなーって。だから、ある意味、DSでScratchができれば?とか考えたりしたなー。

2016-08-11 01:52:18