日本にキリスト教徒が少ない理由について考えてみた。

120
masaki tomita @stayfoolish_me

半分当たってて、半分外れていると思います。「一神教は限界だ」とはぼくも思います。でも、日本人は決して寛容ではありません。 http://htn.to/5Exr5v 小沢氏「一神教の欧州文明は限界」 #ozawa

2011-02-15 14:19:01
masaki tomita @stayfoolish_me

日本に定着した外来宗教は、日本人をよく知り、順応したから根付いたのであって、決して日本人が宗教的に寛容だからではないと思います。キリスト教が日本への伝道を失敗しているのは、日本人を「研究」し、「順応」しようとしたのではなく、「改宗」を迫ったからです。

2011-02-15 14:20:43
masaki tomita @stayfoolish_me

逆に言うと、西洋人が「改宗」を迫ってそれに成功したいくつもの植民地の国々と比べて、日本人は「改宗」を迫る程度では変わらない不寛容で頑固な人たちなのです。

2011-02-15 14:21:56
@medicalcloud

違うと思う。基督教が広まらなかったのは単なる歴史的偶然にすぎない。もし幕府による禁教が無かったら日本は基督教国、つまり「温帯のフィリピン」になってたかも。“@stayfoolish_me: キリスト教が日本への伝道を失敗しているのは、(中略)「改宗」を迫ったからです。”

2011-02-15 14:38:51
masaki tomita @stayfoolish_me

明治維新後、禁教が無くなったのに相変わらず今でも信徒が国民の1%を割っているのは何故ですか?RT @medicalcloud: 違うと思う。基督教が広まらなかったのは単なる歴史的偶然にすぎない。もし幕府による禁教が無かったら日本は基督教国、つまり「温帯のフィリピン」になってたかも

2011-02-15 19:49:40
@medicalcloud

布教に有利なタイミングを逃したという事だと思います。“@stayfoolish_me: 明治維新後、禁教が無くなったのに相変わらず今でも信徒が国民の1%を割っているのは何故ですか?RT 違うと思う。基督教が広まらなかったのは単なる歴史的偶然にすぎない。”

2011-02-15 23:49:11
@JesusCamp_bot

その後、韓国、台湾と同時期に宣教師が大量に入国するが、日本だけ断トツにキリスト教徒の少ない理由は? RT @medicalcloud 布教に有利なタイミングを逃したという事だと思います。RT 明治維新後、禁教が無くなったのに相変わらず今でも信徒が国民の1%を割っているのは何故

2011-02-15 23:51:58
@medicalcloud

@JesusCamp_bot @yamaguchiform @stayfoolish_me 日本にキリスト教徒が非常に少ない理由ですが、別にキリスト教の布教方法に問題があるとか、日本にキリスト教が合わないとか、そういうことではないと思います。単に歴史的な偶然でしょう。(続く)

2011-02-16 01:09:44
@medicalcloud

@JesusCamp_bot @yamaguchiform @stayfoolish_me というのは、宗教の布教がある程度以上の規模で成功するには、その宗教自体の良し悪しとか、布教方法の良し悪し以上に、布教する「社会の状況」が非常に重要に思えるからです。(続く)

2011-02-16 01:13:29
@medicalcloud

@JesusCamp_bot @yamaguchiform @stayfoolish_me 例えば、日本では、古代はともかく、それ以降で国民の間でメジャーな宗派が入れ替わったのは、鎌倉時代(新仏教の成立)と、戦国時代(基督教と真宗の拡大)の2回程度しか起こっていません。(続く)

2011-02-16 01:17:43
@medicalcloud

@JesusCamp_bot @yamaguchiform @stayfoolish_me これは、別に、日本人だけが特殊なのではなくて、ヨーロッパでも、メジャー宗派の交代は、例えば、英独は、ローマ帝国から両地域が独立した後はそれぞれ一度ずつ(ヘンリーとルターの改革)だけ(続く)

2011-02-16 01:20:49
@medicalcloud

@JesusCamp_bot @yamaguchiform @stayfoolish_me 仏にいたっては、現在まで、一度もメジャーな宗派の交代は起こっていません。そう考えると、新しい宗教がメジャーになるってのは、結構大変な条件に恵まれなくてはならないのだと思うのです。(続く)

2011-02-16 01:22:57
@medicalcloud

@JesusCamp_bot @yamaguchiform @stayfoolish_me そういうわけで、僕は、鉤考えています。おそらく、16世紀に日本にキリスト教が受け入れられたのは、単に、日本の当時の社会が、宗教の変化を受け入れうる時代状況だったからであり、(続く)

2011-02-16 01:24:35
@medicalcloud

@JesusCamp_bot @yamaguchiform @stayfoolish_me それ以降、日本にキリスト教が広まらないのは、ただ単に、以降の日本社会では、そういう状況が発生していないからではないか、と考えています。(続く)

2011-02-16 01:26:15
@medicalcloud

@JesusCamp_bot @yamaguchiform @stayfoolish_me これは、日本だけの特殊事情ではないです。日本以外でも、キリスト教がサッパリ広まらない国はあります。アジアでは、日本以外には、タイと中国です。(続く)

2011-02-16 01:28:53
@medicalcloud

@JesusCamp_bot @yamaguchiform @stayfoolish_me この3国には、キリスト教が広まらないこと以外にも、共通点があります。近代に、他国によって、完全に植民地にされた経験がないことです。(続く)

2011-02-16 01:30:55
@JesusCamp_bot

うーん、だからその「状況」について皆さんツイートしたのですが。「タイミング」という言葉で解消されていたので・・・ RT @medicalcloud 以降の日本社会では、そういう状況が発生していないからではないか、と

2011-02-16 01:31:55
@medicalcloud

@JesusCamp_bot @yamaguchiform @stayfoolish_me 僕は、この2つの共通点が互いに関係あるんじゃないかと思っています。つまり、よその国に自国が支配される経験というのは、他国の文化や宗教を受け入れやすくするのかもしれないと思っています。(終)

2011-02-16 01:33:03
@medicalcloud

@JesusCamp_bot @yamaguchiform @stayfoolish_me 結局、「なぜ現代日本でキリスト教徒が増えないのか」は、わかりません。でも、キリスト教に限らず、何らかの宗教の信者が一定規模を超えて増えるのは、そもそもほとんどないことなのだと思います。

2011-02-16 01:37:20
@medicalcloud

@JesusCamp_bot @yamaguchiform @stayfoolish_me 「状況」ってのは、たぶん、これまで宗教や文化に触れたことがなかった人たちが急に触れられるようになる(たとえば、識字率の急速な向上とか)タイミングで布教がなされないと、(続く)

2011-02-16 01:50:10
@medicalcloud

@JesusCamp_bot @yamaguchiform @stayfoolish_me 布教がなされないと、メジャーな宗派の交代は起こらない、とか、そういうことなんじゃないかと思っています。わかりませんが、非常に難しい条件が必要なんじゃないかと思います(続く)

2011-02-16 01:51:32
@medicalcloud

@JesusCamp_bot @yamaguchiform @stayfoolish_me ま、その「条件」がなんであれ、五百~千年に一度の割合でしかおこらない話なんですから、この百年の間に日本で起こらなかったとしても、その理由が必要ですかね?起こらないほうが普通と思うのですが。

2011-02-16 01:54:00
高田 亨 @plastictakata

@medicalcloud 面白い議論ですね。まず、戦国時代に伝来したキリスト教は半世紀で65万人の信者を獲得しています。これは当時の人口の5%以上にあたります。当時、日本はカトリックの布教がもっとも成功した国として位置づけられていました。

2011-02-16 14:00:38
高田 亨 @plastictakata

@medicalcloud その布教に成功した日本がキリスト教信者が激減する理由はもちろん、江戸幕府による禁教令です。禁教令は極めて政治的なものですから、それをもって「日本はキリスト教があわない国」というのはかなり的はずれでしょう。

2011-02-16 14:02:39
高田 亨 @plastictakata

@medicalcloud 少なくとも、戦国期の日本はキリスト教が急速に浸透した国だというのは間違いないです。一方、明治維新後の日本でキリスト教が広まらなかったのはまた別として考える必要があります。

2011-02-16 14:04:02