燃える東京・多摩 画家・新海覚雄の軌跡 アートトーク「アートアクティヴィズムから見た新海覚雄」ゲスト:狩野愛 府中市美術館[実況]

アートトークを聞いて実況したのでまとめた 2016年8月27日 14:00~16:00 府中市美術館常設展特集 http://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/jyosetu/ichiran/Josetsutentokushushinkai.html
1
武居利史 TAKEI Toshifumi @toshify

府中市美術館常設展特集「燃える東京・多摩 画家・新海覚雄の軌跡」の森下泰輔氏による展評が、『しんぶん赤旗』8月15日付に掲載されました。「真摯な社会主義リアリズム絵画を戦後美術史のなかにきちんと位置付ける必要性」を述べています。 pic.twitter.com/Q4LHjmeIJM

2016-08-18 12:11:48
拡大
武居利史 TAKEI Toshifumi @toshify

府中市美術館常設展特集「燃える東京・多摩 画家・新海覚雄の軌跡」アートトーク「アートアクティヴィズムから見た新海覚雄」 8月27日(土)14:00~、講座室・常設展示室、無料(別に常設展観覧料が必要)・予約不要、ゲスト:狩野愛。 city.fuchu.tokyo.jp/art/jyosetu/ic…

2016-08-20 06:54:55
武居利史 TAKEI Toshifumi @toshify

「燃える東京・多摩 画家・新海覚雄の軌跡」のアライ=ヒロユキ氏による展評が、『週刊金曜日』8月26日号「きんようぶんか」【美術】に掲載されました。「絵筆の証言 権力と対峙する人の尊厳」が見出しになっています。週刊金曜日公式サイト kinyobi.co.jp

2016-08-27 12:44:57

みそむーおでんアカウント(@misoni_2013)で実況ツイートしています。

実況ツイートはその場で話を聞き書き起こしているため、誤字脱字、筆者の誤読等あり、発話者の意図と異なることもあります。


みそむーおでん @misoni_2013

「アートアクティビズムから見た新海覚雄」狩野愛 府中市美術館 2016-08-27 拝聴しているので実況したいと思います

2016-08-27 14:01:01
みそむーおでん @misoni_2013

武居「社会と格闘した美術家ので古臭いと思いきy非常に新鮮に感じてもらってる。美術史的なことだけでない点から話しをしてもらうて、本日狩野愛を招いた

2016-08-27 14:02:07
みそむーおでん @misoni_2013

武居「ロンドンカレッジから東京芸大博士課程で学んでおり、武蔵野美術大学で非常勤講師もしている。世界的潮流であるアートアクティビズムから新海覚雄を話してもらいたい。 本日はレクチャーのあと作品見つつ話しをしたい

2016-08-27 14:02:58
みそむーおでん @misoni_2013

狩野「アートアクティビズムの研究をしているので、1950~1960年代に活躍した新海覚雄を今日的視点から読み解き語りたい

2016-08-27 14:03:40
みそむーおでん @misoni_2013

狩野「2013年1月に日本へ戻り、311の時はロンドン留学中、芸術・社会の横断を考えていたことから、311以降文化を使い、社会の矛盾へアーティストがどう立ち向かってるか関心があった。博士論文は311以降のアーティストの動向であった

2016-08-27 14:04:36
みそむーおでん @misoni_2013

狩野「放射線量を確認したり、共同体の再検証など実験的アートがあった。 議論と実践の交差点で私は関わりをしてきた。2~3月にベニスビエンナーレの田中功起で社会運動レクチャーをするということで出演した

2016-08-27 14:05:50
みそむーおでん @misoni_2013

狩野「アクティビズムは政治目的を達成することの運動総称だ。昨今のトレンドである社会へ関与するアートのことを話したい。ソーシャルエンゲージドアート、これが90年代から欧米圏からでる。 越後つまりなど日本型のものと交差する形で話されるが、

2016-08-27 14:07:17
みそむーおでん @misoni_2013

狩野「欧米では社会正義に根ざしてる。 コラボレーション、対話。 日本型は自治体・政府がスポンサーであり地域復興が目的だが、それと異なるものが入ってくる。

2016-08-27 14:07:42
みそむーおでん @misoni_2013

狩野「分野横断型なので、リサーチャーもアーティストとコラボして行う。 社会へ関与する芸術とは、権力批判しつつ介入、マスコミが関与できないことへリサーチで関与し、マイナーしてんから切り込むこと、そこに関心がった

2016-08-27 14:08:33
みそむーおでん @misoni_2013

狩野「リビングアズフォームや ウィキリークスのようなWEBもそうだ。 アーティストと見られない活動も社会へ関与するアートとしてみられる。

2016-08-27 14:09:23

[参考]
Living as Form
http://www.art-society.com/sea/laf.html

みそむーおでん @misoni_2013

狩野「どの立場から語るか、それで理解も異なってくる。欧米で社会に関与するアートはなにがあるかみていきたい

2016-08-27 14:09:47
みそむーおでん @misoni_2013

狩野「laurriejyoreynold tammsyearten 独居房なのだが全く情報へ関与できない。一週間に一度だけエクササイズで出れるだけで人権を無視したものであり、最低1年だったのが10年も閉じ込められあるいみ拷問であった

2016-08-27 14:11:11

[参照]
laurie jo reynolds tamms year ten
http://tammsyearten.mayfirst.org/

みそむーおでん @misoni_2013

狩野「ホリデーカードを送ることで独居房の人も僕達に気づく人がいたと思われ、この独居房に関してキャンペーン活動を行い始めた。これが社会に関与する芸術となる。監獄に入ってる人とのコミュニケーション、政治家へのロビー活動、そして展示、また囚人の親がプラカード掲げるなど、

2016-08-27 14:12:27
みそむーおでん @misoni_2013

狩野「結果、2013年にタムズスーパーマックスという監獄は閉鎖される。 この監獄へ着目し活動することで社会問題を解決すること、それがアーティストの活動であった

2016-08-27 14:13:10
みそむーおでん @misoni_2013

狩野「electic electicc ollective(tools for action)、画像のふわふわしてるもの、これはデモのツールで、デモとは機動隊とデモ隊のぶつかり合いだが、非暴力的デモすら暴力的と思われてるそれにふわふわしたバカバカしさを付随支える

2016-08-27 14:14:45

[修正]
electic electicc ollective→electric electric collective

[参照]
tools for action
http://www.toolsforaction.net/

みそむーおでん @misoni_2013

狩野「石でも火炎瓶でもなく、ふわふわした風船のようなものを機動隊へ投げる。それがまたデモへ返される。そのピンポンのようなものがデモと反対者とのコミュニケーションとなる。意味を変えることが重要である。

2016-08-27 14:15:48
みそむーおでん @misoni_2013

狩野「この姿が報道され、多くの人が楽しいデモをみてしまう。

2016-08-27 14:16:20
みそむーおでん @misoni_2013

狩野「風船の表面に絵を描き、リーマン・ショック以降だったのでグローバル企業の名前を描き、それが私達を苦しめることもふくめつつ、あなた達が私達を見てるように私達もあなた達を見てるという表現をしてる。 またデモも楽しくするためヒーローのような格好をしている

2016-08-27 14:17:40
1 ・・ 5 次へ