「デジタルネイティブじゃない1989年生まれのわたしの話」を書いたらリプライがすごく嬉しかった

ブログ更新通知をしたら、きたリプライがあんまり嬉しすぎてまとめました。
134
もぐもぐ @mgmgnet

【ブログ更新】デジタルネイティブじゃない1989年生まれのわたしの話:中学に入るまでいったい何を考えていたか。パソコンとケータイは違う宇宙。 http://d.hatena.ne.jp/haruna26/20110216/1297867931

2011-02-16 23:52:10
もぐもぐ @mgmgnet

年上のみなさま、平成生まれのわたしのインターネットへのリアリティはこんな感じです。親バレしたくない、がすべてでした。1989年生まれのみなさん、話聞かせて。会って話したいなー。:デジタルネイティブじゃない1989年生まれのわたしの話 http://t.co/ewswIdn

2011-02-17 00:05:25
バーニング @burningsan

読んだ! RT @haruna26 【ブログ更新】デジタルネイティブじゃない1989年生まれのわたしの話:中学に入るまでいったい何を考えていたか。パソコンとケータイは違う宇宙。 http://d.hatena.ne.jp/haruna26/20110216/1297867931

2011-02-16 23:56:47
鈴木悠平 @YuheiSUZUKI

好きだなこの記事。僕は87年生。 RT @haruna26: 【ブログ更新】デジタルネイティブじゃない1989年生まれのわたしの話:中学に入るまでいったい何を考えていたか。パソコンとケータイは違う宇宙。 http://ow.ly/3XvRV

2011-02-16 23:56:53
@zennu

@haruna26 ブログ読みました。ものすごく懐かしいワードばかり。特にコソコソサイト作ってみたりするところはなんだか本当に自分と重なってしまった。あの頃はFaxもバリバリ使ってたけど、今じゃ家には固定電話機すらない。

2011-02-16 23:59:11
バーニング @burningsan

覚えている最初の事件はまったく同じ。パソコンとインターネットは非常時接続だからけっこう別ものだったし、携帯電話はもっと別ものだと思っていた。俺が当時入り浸ってたサイトはまだいくつか残ってるけど、当時のような賑やかさでは当然なくて、今からしたら隔世の感を覚える。 @haruna26

2011-02-16 23:59:37
ヒデオ @hideo89

うわ、同級生としてめっちゃ共感。カクレンジャートかドンピシャ=3 RT @haruna26: 【ブログ更新】デジタルネイティブじゃない1989年生まれのわたしの話:中学に入るまでいったい何を考えていたか。パソコンとケータイは違う宇宙。 http://ow.ly/3XvRV

2011-02-17 00:04:51
ななちゃん編集長 @nahna_

平成生まれ!ふみコミュ、わたしも通ってた…!そんで、リアルでは隠してたw小学生の頃が一番ネットしてたなあー/デジタルネイティブじゃない1989年生まれのわたしの話 - はみだし (id:haruna26 / @haruna26) http://t.co/ubIY676

2011-02-17 00:04:56
今日も誰かのにちようび(おいしい鮭親子丼) @o0h_

わぁーPC触る時の背徳感?みたいなのすげぇー共感w まぁ料金で親にすぐバレたけどorz RT @YuheiSUZUKI 好きだなこの記事。僕は87年生。 RT @haruna26: デジタルネイティブじゃない1989年生まれのわたしの話 http://ow.ly/3XvRV

2011-02-17 00:06:33
おっぽ @oppo240

@haruna26 自分も小学高低学年の時、家にwin95がやって来たのが衝撃でした。それから中学生までは携帯を買ってもらえなかったので、当時お付き合い(?)してた子とメールするために一生懸命ダイヤルアップ接続した記憶が鮮明に残ってます。

2011-02-17 00:07:45
T @t_sasaoka

同年代だけに共感。RT @YuheiSUZUKI:僕は87年生。 RT @haruna26: 【ブログ更新】デジタルネイティブじゃない1989年生まれのわたしの話:中学に入るまでいったい何を考えていたか。パソコンとケータイは違う宇宙。 http://ow.ly/3XvRV

2011-02-17 00:08:07
A.M @ak_900910

@haruna26 LINK先の、Facebookが日本で流行らないとおもう理由ってのが凄く面白いです。今はFacebookに対しての意識は特に変わらないですか?月日立ってるので聞いてみたいです(^^)

2011-02-17 00:09:32
もぐもぐ @mgmgnet

やっぱり、みんなこそこそしてたんですよね…!RT @zennu:ブログ読みました。ものすごく懐かしいワードばかり。特にコソコソサイト作ってみたりするところはなんだか本当に自分と重なってしまった。あの頃はFaxもバリバリ使ってたけど、今じゃ家には固定電話機すらない。

2011-02-17 00:10:13
ヒデオ @hideo89

今の方( @haruna26 )とめっちゃ話し合いそうな予感。 こういう人をもっと見つけていくためにも、春休みはブログ再開しよう=3 提供するものがなきゃ得るものもない。はず。

2011-02-17 00:10:31
(´・ω・`)♪ @rice8624

共感どころか泣きかけた RT @t_sasaoka: 同年代だけに共感。 RT @haruna26: 【ブログ更新】デジタルネイティブじゃない1989年生まれのわたしの話:中学に入るまでいったい何を考えていたか。パソコンとケータイは違う宇宙。 http://ow.ly/3XvRV

2011-02-17 00:11:05
もぐもぐ @mgmgnet

ふみコミュはほんとにだいすきだった!絵チャもランキングも今もあって胸熱!RT @nahna_: 平成生まれ!ふみコミュ、わたしも通ってた…!そんで、リアルでは隠してたw小学生の頃が一番ネットしてたなあー/デジタルネイティブじゃない1989年生まれのわたしの話

2011-02-17 00:11:38
Hirotaka Nakajima @nunnun

@haruna26 こそこそネット使ってたし、ウェブサイトもこそこそ作ってた。で、作ったの忘れたころになんか高校の名前で検索すると出てくるからサイト消せって生徒指導の教員に呼ばれたことがあったww

2011-02-17 00:12:31
もぐもぐ @mgmgnet

そうそう、背徳感。帰ってくるまでが勝負、でしたよね。RT @tatakaka2010: わぁーPC触る時の背徳感?みたいなのすげぇー共感w まぁ料金で親にすぐバレたけどorz RT @YuheiSUZUKI 好きだなこの記事。僕は87年生 http://ow.ly/3XvRV

2011-02-17 00:13:01
a03🌗痩せろ @a03

@haruna26 とても興味深い、おもしろい記事でした。わたしは85年ですが、だいたい似たような感じかなぁ。ネット得意/好きな人とそうでないひとで差がある感じ

2011-02-17 00:14:08
あすみ @asumi_413

@haruna26 私も89生まれです!私はデジモン→ハリポタという流れでネットを始めました。沢山調べてhtmlでホームページ作ったことも親に隠してたことも同じく経験しています。やましい事してなかったのになんであんなに隠してたのかな…。

2011-02-17 00:14:29
momomo @meloco46

@haruna26 わたしも89年です⊂二( ^ω^)二⊃はるなちゃんの89年論、とっても面白い。西ドイツ東ドイツも知らないし、消費税も当たり前だもんね。ゆとりのくだりはなるほど、たしかに学校の対重要度が下がっただけで学外のコミュニティに割く時間が増えたよね、と思って読みました♪

2011-02-17 00:14:32
もぐもぐ @mgmgnet

ダイアルアップの時代に「お付き合い」する女の子がいたなんて…!(どきどき)RT @oppo240:それから中学生までは携帯を買ってもらえなかったので、当時お付き合い(?)してた子とメールするために一生懸命ダイヤルアップ接続した記憶が鮮明に残ってます。

2011-02-17 00:15:23
いなやまだ @inayamada

@haruna26 懐かしい!パケット定額がまだ無くて、movaでiアプリをダウンロードしてたら2万請求され、親に激怒された高1の時を思い出しました。

2011-02-17 00:15:25
momomo @meloco46

1989年生まれのわたしには、小学校入学とWindows 95は同年です。ソ連という国を知らなくて、ポケモンで友情を育んで、12歳で世界貿易センタービルが崩れちゃって戦争がはじまって、中学からケータイで遊んできた層。…っていうはるなちゃん(@haruna26)の89年論が面白い。

2011-02-17 00:15:49
Yusuke Ito @novi_

@haruna26 面白いですね。僕も1989なので色々となつかしい! 週休2日は小6だったかなあ。(こういう記憶はだいたい間違っているんですけどw) 確かに1989±4年でデジタル(インターネット)とのつきあいかたが全く違うように思います。

2011-02-17 00:16:10
1 ・・ 8 次へ