二次創作は基本合法です。

副題「二次創作を違法と主張することの違法性について」。 これ→ http://togetter.com/li/1010392 に対するカウンター。 このまとめ主は語るに落ちていて、まともに相手するのもバカバカしいです。 こんなデマ屋のデマに騙されて傷つく人がいなくなることを祈ります。
29
NOBIE.jl💉💉💉 @NOBIE41

「著作権法の曲解」が正しいタイトル。/著作物の正しい使い方&親告罪もしくは「二次創作は権利者が訴えなければ犯罪ではないのか?」 - Togetterまとめ togetter.com/li/1010392 @togetter_jpさんから

2016-09-13 00:07:43
NOBIE.jl💉💉💉 @NOBIE41

結論は「二次創作は基本合法です」ということ。 そして根拠は今年4月のこちらの記事をどうぞ。 itmedia.co.jp/news/articles/…

2016-09-13 00:13:24
NOBIE.jl💉💉💉 @NOBIE41

ここで安倍総理が「二次創作は権利者の権利を不当に害するものではない」とはっきり述べております。つまり、二次創作は(無許可であろうが)違法ではない、というのが国としての公式見解、ということです。

2016-09-13 00:16:36
NOBIE.jl💉💉💉 @NOBIE41

これの下敷きになっているのが平成27年度の文化審議会著作権分科会で、特にその第六回の議事録で決定的な議論がなされています。 bunka.go.jp/seisaku/bunkas…

2016-09-13 00:18:11
NOBIE.jl💉💉💉 @NOBIE41

「権利侵害がない」という言葉が出ていますが、これは要するに「二次創作されても権利者の誰も損をしていない」ということです。 つまり、「誰も損をしていないから違法とする理由がない」と直に解釈もできますし、「誰も損してないから二次創作やってくれていいよ」と許諾している、とも取れます。

2016-09-13 00:22:46
NOBIE.jl💉💉💉 @NOBIE41

それにとどまらず「二次創作市場が萎縮しないように配慮」という言葉から、「むしろどんどんやってください」と国が言っているような具合で(権利者の言葉ではないのに注意。とはいえ、創作に関わる人のほぼ総意だが)、なので二次創作することに引け目を感じることはありません。

2016-09-13 00:26:30
NOBIE.jl💉💉💉 @NOBIE41

というわけで、「無許可の二次創作は違法」という説については「悪質なデマ」と結論づけます。

2016-09-13 00:28:22
NOBIE.jl💉💉💉 @NOBIE41

さて、ある意味ここからが本番。 「二次創作は違法」というデマを飛ばす行為についてですが、これ自体に相当な違法性があります。まあデマなんだから当たり前ですが、この件に関してはあまりにも明確な証拠が揃いすぎています。

2016-09-13 00:30:35
NOBIE.jl💉💉💉 @NOBIE41

まずその1、「二次創作者への名誉毀損」。 これは当然ですね。謂れのない誹謗中傷をしたのですから疑いようなく名誉毀損行為です。ただ、特定個人じゃないのでなかなか告訴は難しそうですが、コミケ運営が主体となればありえそうです。

2016-09-13 00:33:16
NOBIE.jl💉💉💉 @NOBIE41

その2、「コミケ他二次創作を取り扱う団体や書店への業務妨害」。 違法品を取り扱ってるとデマを吹聴されて明らかにその影響が出たら、告訴も当然となるでしょう。まあ、私みたいなのが必死に火消しするんで影響は出ないはずですが(デマ屋には感謝して欲しいな)

2016-09-13 00:36:59
NOBIE.jl💉💉💉 @NOBIE41

そしてその3、「権利者の二次創作許諾権の侵害」。 これは少し捻った独自解釈である、と前置きがありますが、つまりどういうことかというと「事実上二次創作の許諾を出しているのを勝手に禁止させられた」ということです。

2016-09-13 00:39:32
NOBIE.jl💉💉💉 @NOBIE41

許諾権は権利者の専権事項です。それを勝手に塗り替えた、ということでもろに著作権を侵害しているのではないか、という疑いです。

2016-09-13 00:41:39
NOBIE.jl💉💉💉 @NOBIE41

別に個人的に「二次創作が許諾されてるとは言われてないから多分禁止なんだろうな」と思い込む(あるいは自衛する)のは構わないですが、それを公の事実であるかのように吹聴するのは、明らかに問題です。 その風評で創作者たちの名誉が傷つけられたとなったら、もちろん訴訟ものです。

2016-09-13 00:43:52
NOBIE.jl💉💉💉 @NOBIE41

問題のまとめ主は「親告罪でも第三者が違法であると断定していい」みたいなことを言ってましたが(吐き気がするので細かいところは確認したくない)、それに則れば「二次創作が違法というヤツは犯罪者」と言うことができてしまいますね。

2016-09-13 00:48:40
NOBIE.jl💉💉💉 @NOBIE41

ちなみに、まとめ主の論拠は2007年のこの記事らしいけど、 anond.hatelabo.jp/20071126130457 古い記事であることを考慮しても却下。許諾権に関する勝手な解釈はまかりなりません。

2016-09-13 00:55:25
NOBIE.jl💉💉💉 @NOBIE41

あの当時であれば(理論的にはすでに二次創作が権利侵害たりえないとは言えたけども)グレーゾーンなので二次創作しちゃうことはさてどうなんだろう?? という疑問は出ますが、全く無関係な第三者が二次創作者に対して「違法行為だ」と原作者に成り代わって言うことのほうが問題ありです。

2016-09-13 00:58:00
NOBIE.jl💉💉💉 @NOBIE41

だって、許諾がおりてるかどうかなんて、原作者(権利者)以外わからないんだもの。(出版社のガイドラインで禁止されてるとかってのは、あれは同業他社や悪意ある集団への牽制の意味合いで、字面通り取ったらダメだって漫画家の人が言ってた)

2016-09-13 01:01:37
NOBIE.jl💉💉💉 @NOBIE41

ということで、「利用許諾権は権利者が握っている」ということを理解しないで「二次創作は違法」とか言っちゃうのは非常に危険だということは申しておきます。 その主張、違法ですよ。

2016-09-13 01:06:15
NOBIE.jl💉💉💉 @NOBIE41

まあ「二次創作は違法、と主張するのは違法性が高い」というのは独自解釈(画期的解釈、とも)なので実際の有効性はどうだか自分でもよく分からんですが、二次創作が潰れるのは誰も得はしないので、最後の手段的に権利者様が採用してくれるかもしれない、と個人的には思います。

2016-09-13 01:12:41
NOBIE.jl💉💉💉 @NOBIE41

大体こういったことについてケチをつける輩は「全く権利関係なくて無責任にいっちょかみ」か、「権利ゴロが原作者から権利を奪い取りたくて風説の流布で不安を煽ってる」のどっちかで、恐らく例の輩は前者でしょうが、「売文屋」ということでどこかの権利ゴロ団体からお金を貰ってるかもしれませんね。

2016-09-13 01:23:15
NOBIE.jl💉💉💉 @NOBIE41

とまれ、自分が言いたいのは本当に基本的なことで、「二次創作をすることに引け目を感じることはない、好きにやってくれ」ということで、二次創作をされる方はこういった悪質な嫌がらせや不当な攻撃に対して一切気することなく堂々と自分の創作を続けてください。楽しみにしています。

2016-09-13 01:27:09