秋の夜長の宇宙談義。 ※誰でも編集可

11
Hideaki HOTTA @mitologia_hot

宇宙開発フォーラム2016、無事2日間を乗り切りました。ありがとうございました。

2016-09-18 19:09:53
Hideaki HOTTA @mitologia_hot

【今日の衝撃の講演内容】「アンケートの結果、多くの一般人が生活の中で宇宙を感じているサービスは、唯一、気象(衛星ひまわり)だけです。」 …ぇ? GPSは? BSは? という疑問には、「GPSもBSも、そういう名前の地上通信放送サービス会社の名前だと勘違いされています。」

2016-09-18 19:17:10
Hideaki HOTTA @mitologia_hot

(…こりゃ、クライアント向け宇宙ビジネス紹介用の標準プレゼン資料、作り直さにゃならんかな…orz

2016-09-18 19:18:51
Kazunori Makino @kzmakino

@mitologia_hot 特に都市部だとBSもCSもケーブルテレビ経由で視聴していて宇宙関係ないですし(^^; GPSなんてスマホの機能の名前であって衛星まで含めたシステムだなんて思ってもいない。。。やはりはっきりと宇宙から見た映像がTVニュースで流れるひまわりは強いですね。

2016-09-18 19:33:33
Hideaki HOTTA @mitologia_hot

@kzmakino 無意識でも継続して目に触れ続けていること・聞き続けていることの大切さは、やっぱり大事なんですね。

2016-09-18 19:40:21
ToshiHasegawa @ToshiHASEGAWA

@mitologia_hot 矢追さんのBGMが付くような恐怖の講演内容ですな。。うーん!

2016-09-18 19:44:16
Ta. Miyoshi @miyo_C

@mitologia_hot 教員から啓蒙して小学生に親や祖父母に教えさせるしか無いか…。 もうこれね文科省のマターだ。あと総務省もっとアピールするべき。

2016-09-18 19:50:07
Hideaki HOTTA @mitologia_hot

@rockyeto 宇宙利活用を担っている某・財団法人の方からのアンケート結果報告です。「BSって、TBSみたいなもんでしょ?」というイメージなのだそうで。

2016-09-18 19:50:31
Hideaki HOTTA @mitologia_hot

@ToshiHASEGAWA 世間の認知レベルはそのあたり、とあらためて理解した上で物事は進めないと、ということですよ。

2016-09-18 19:52:26
Ta. Miyoshi @miyo_C

世の中知らないことが多いな。 自分の常識は世間ではマイノリティ。

2016-09-18 19:53:44
Hideaki HOTTA @mitologia_hot

@miyo_C 実は、小中学生なら割と常識(理科・社会の知識)として知っていると思います。 で、大人になると忘れるのでしょう。 星や太陽が、1時間に15度動くという知識なんかと同じです。

2016-09-18 19:56:21
Hideshi Kagawa @wdb201126

@mitologia_hot @kzmakino GMS-3の仕事をやっていた頃は説明が簡単だったんです。MELCOの人工衛星のひみつ mitsubishielectric.co.jp/society/space/… を見たときは懐かしさに涙が出ました。

2016-09-18 20:04:57
Ta. Miyoshi @miyo_C

@mitologia_hot なので、子供に再教育して貰うのはいい手だと思います。まあ、独身者とか、子供がいないというのもあるのですが。

2016-09-18 20:05:33
Hideaki HOTTA @mitologia_hot

@miyo_C それを知って/理解して何なんだ、という空気に負けてしまうようでは、宇宙利活用の推進は成し難いとも思いますゆえ。 とはいえ、長い闘いになりますね。

2016-09-18 20:10:16
Hideaki HOTTA @mitologia_hot

@wdb201126 @kzmakino 子供の頃、こういう情報・知識に触れて「宇宙ってスゴい」とワクワクした大人って多いと思うのですが。 子供と大人の間の時期のどこかで、綺麗さっぱり忘れてしまうのですかね。

2016-09-18 20:17:25
Hideshi Kagawa @wdb201126

@mitologia_hot @kzmakino いや、入社当時は日本の宇宙開発何それ?って感じだったので、あんまり違和感は無いです。30年近く変わっていないというのを改めて思い知らされた感。

2016-09-18 20:28:39
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

まぁ一般的に「宇宙」と聞いて感じるイメージが「宇宙船」とか「宇宙遊泳」とか星(しかも惑星や太陽系や銀河系の漠然としたイメージ)で、それらと「生活」が結びつく方が圧倒的に少ないというのもあるのだろうなぁ。 twitter.com/mitologia_hot/…

2016-09-18 20:36:52
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

生活の中でその仕組みや法則を理解する必要性の度合い、というか。そしてどんな分野でも質問の仕方によっては以外に認識されてなくて当たり前だったりするのかもしれない。ケータイの仕組みや情報をやり取りする原理について一般人が機能を100%知る必要がないようなそんな感じ?

2016-09-18 20:47:58
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

…宇宙開発関連の報道がステレオタイプになりがちな理由もこのあたりにあるのかもしれないなー 「ロケットで通信衛星を打ち上げました」 「ふーん」 「ロケットで通信衛星を打ち上げました。ロケットはミサイルに転用可能で、衛星は軍事用の可能性も」 「なにそれこわっ」 みたいな

2016-09-18 20:59:16
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

そもそも、「宇宙」と「生活」という問いかけ方が一般的じゃないのだろうな。むしろトリビア的な。 そんで一周回って 「マジックテープはNASAが発明したんだ」 「えっマジ? NASAすげぇ宇宙ヤバい」 「いやそれガセネタ」 「えっ」 なんてややこしい話になったり(^^;

2016-09-18 21:23:36
ROCKY @rockyeto

@kzmakino @mitologia_hot 友人の奥さんの「GPSってカーナビみたいなもん?」との無邪気な発言を思い出す。

2016-09-18 23:12:35
LH2 @LH2NHI

@mitologia_hot @miyo_C 大人なら、『星や太陽が、1時間に15度動くという知識』を忘れてしまっても、『1日は24時間、それは(ほぼ)地球1回転で、1回転は360°だから』という知識から答えを容易に導けるように、衛星についてもピンと来てほしい所ですよね…(汗

2016-09-18 23:13:00
Ayano AKIYAMA @ayano_kova

スマートフォンで位置情報を使うアプリを企画する人はさすがにGPS衛星のことは知ってた。ただ、「GPS衛星っていくつあるの? え、30機?そんなにあるの?」とは言われた。あと、測位には最低4機が必要ということは知らなかった。

2016-09-18 23:18:34
LH2 @LH2NHI

@mitologia_hot @miyo_C 例えば、「BSって何の略だっけ、Sは…」と思うだけで分かりそうなものですが…。BSアンテナをつけて、右、いや左と衛星を追いかけないと実感が持てないのかもしれませんね。

2016-09-18 23:19:08