ミゾイキクコさんkikutomatu 敗戦直後教科書に墨を塗った世代も少なくなってきたのでその事を書いておこう

多く墨を塗ったのは、国史の教科書や修身や国語の教科書で、算数や理科の教科書はなかったと記憶している。
23
ミゾイキクコ @kikutomatu

1934年生まれ 89歳。趣味・茶道、園芸。お茶大理学部卒。ツイッター開始2010年1月28日。 著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。キクコさんのつぶやき(83歳の私がツイッターで伝えたいこと)。RTはこう言っている人が居ますという意味。甲状腺機能低下症

https://t.co/aYGpsFXFJB

ミゾイキクコ @kikutomatu

敗戦直後教科書に墨を塗った世代も少なくなってきたのでその事を書いておこう。昭和20年の2学期、1学期使っていた教科書に墨を塗った。先ず硯で墨を擦りました、筆に墨を含ませ、先生が何ページの何行めから何行めまで墨を塗ると指示。生徒は指示に従い墨を塗った。時には数ページ糊で貼り付けた。

2016-09-25 12:19:17
ミゾイキクコ @kikutomatu

多く墨を塗ったのは、国史の教科書や修身や国語の教科書で、算数や理科の教科書はなかったと記憶している。

2016-09-25 12:23:12
ミゾイキクコ @kikutomatu

国民学校の初等科で国史を習うのは5年生からでした。

2016-09-25 12:29:37
ミゾイキクコ @kikutomatu

昭和16年4月国民学校初等科に入学して6年間使った通信簿。最初のページに教育勅語。 pic.twitter.com/O3jvq8icVF

2016-09-25 13:13:12
拡大
ミゾイキクコ @kikutomatu

5年生から国史の評価が記録されている。4年生には無い。5年生から国史の授業があったのは確かである。 pic.twitter.com/FXkF2JOh4n

2016-09-25 13:21:20
拡大
ミゾイキクコ @kikutomatu

中学2年のときの通知表。こんな粗末な紙切れでした。そして評価が点数で表示されてます。 pic.twitter.com/vXyHk5CT7K

2016-09-25 13:35:32
拡大
ミゾイキクコ @kikutomatu

国民学校5年生の間は、墨で塗った歴史の教科書を使っていたか、歴史の授業がなかったか記憶が定かで無いので、通知表を見てみると2学期の成績は付いているが、3学期の成績が付いてない。6年生になり、くにのあゆみ、という国定歴史教科書が文部省から出版された。国民学校6年はこの本で勉強した。

2016-09-25 15:19:22
ミゾイキクコ @kikutomatu

国民学校は私達の学年が6年生を卒業すると廃止になった。昭和22 年3月31日です。私たちの学年だけが、1年生から6年生まで国民学校で、小学校に通ったことのない学年です。

2016-09-25 15:25:19
ミゾイキクコ @kikutomatu

昭和20年度の3学期は国史の授業がなかった事を物語る成績表。 pic.twitter.com/RXbEKQo4bT

2016-09-25 15:28:43
拡大
ミゾイキクコ @kikutomatu

国民学校5年生の通知表に武道というのがある。これは女子は薙刀の授業があった。が1学期であとはなくなっている。敗戦で武道などは廃止になったのだ。

2016-09-25 15:33:34
ミゾイキクコ @kikutomatu

昭和21年、国民学校6年生の1学期には国史の評価が無いところを見ると、教科書がまだ出来上がっていなかったようである。2学期から評価が付いている。 pic.twitter.com/DRX1T9Az9s

2016-09-25 15:37:36
拡大
ミゾイキクコ @kikutomatu

戦時中の国史は、天皇中心の、記述のものでした。それゆえ、生徒は歴代天皇の暗唱をしました。当時の天皇は昭和天皇で124代と記憶する。先ず皇室の祖先は高天原から天照大神の孫とされる瓊瓊杵命で高千穂峰にこうりんされたとされていた。その姿が挿絵に描かれていた。

2016-09-25 17:06:07