そのイラストちょっと待て!推古天皇が十二単?

朝日新聞「古代日本女帝の時代」のトンデモイラストに端を発した、田中貴子先生(中世国文学)による問題提起と、そのツイートに寄せられた様々な情報。 昔の教科書などなど、今私達がなんとなく抱いている歴史的人物のビジュアルイメージは色々問題が多い。 末尾に「朝日新聞」という文字にのみ反応してしまった方々のツイートをつけました。これは読む価値はありませんけど;^_^A
4
田中貴子 岩波新書『いちにち、古典〈とき〉をめぐる日本文学誌』刊行 @takakotanaka

今日の朝日新聞「古代日本女帝の時代」記事に添えられた『日本皇室大鑑』からのイラストはあまりにひどい。推古帝が十二単着ているはずはない。容貌も何に基づいたのか全く不明。こういう安易な図版が読者に及ぼす影響は教科書を見てもわかるはず。記事も意図するものが不明です。 pic.twitter.com/hvbChgCqYQ

2016-09-25 13:42:44
拡大

これがそのイラストです。
古代日本、女帝の時代 男系社会の行き詰まり打開
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20160925000068.html

記事本文で取材を受けられた方はこのお二人

滝波貞子氏 著書「女性天皇」
https://www.amazon.co.jp/dp/4087202623
清家章氏著書「卑弥呼と女性首長」
https://www.amazon.co.jp/dp/4311203500

田中貴子 岩波新書『いちにち、古典〈とき〉をめぐる日本文学誌』刊行 @takakotanaka

続き。これはいわゆる「女性天皇論争」を意識しているのだろうか。それに、「女帝」の淵源にすぐ卑弥呼を出してくるのは、耳にタコです。卑弥呼は「帝」ではない。女性指導者や首長の話がしたいのか、女性天皇についてなのかブレています。

2016-09-25 13:46:03
田中貴子 岩波新書『いちにち、古典〈とき〉をめぐる日本文学誌』刊行 @takakotanaka

続き。このイラスト、どこかで見たことがあるような女性がいるなー。それに、今の美的基準からすると、持統が「美人」に描かれているみたい。

2016-09-25 13:48:01
田中貴子 岩波新書『いちにち、古典〈とき〉をめぐる日本文学誌』刊行 @takakotanaka

続き。それに、女性首長は弥生後期に見られることから、「この時期は戦争や争乱を推察させる資料が比較的少ない。政治、祭祀、軍事といった首長に求められる素養のうち、男性優位んp軍事への期待が低くなったため」とは、男=力、女=平和という見飽きた図式に則っただけ。軍事は男だけか?

2016-09-25 13:52:20

上のツイートで引用されているのは取材部分からではなく、記者の書いた地の文からの引用です。研究者ではない我々が割と陥りやすい思い込みに対する批判かと。

田中貴子 岩波新書『いちにち、古典〈とき〉をめぐる日本文学誌』刊行 @takakotanaka

卑弥呼が女性だということは確定出来ないのではないか。記録が「女王」と書いているだけで、女装した男性、インターセックスの人などの可能性はないのか。

2016-09-25 13:57:02
ののまる @nonomaru116

平安中期から院政期になるまでの、10~11世紀の装束って、資料が少なくて実はよくわかっていないらしいんですよなぁ。風俗博物館の館長が奈良時代の装束と比べて平安後期はあまりにダブダブになるので「なんでこんなに変わった!?」って、昔サイトに載せてた文章でぼやいてた。

2016-09-25 13:59:06
プディ @itashikatanaku2

弥彦神社に飾ってあるやつ。なんだか最近やたらに御肖像ってえとこれ使うよね。zappy.kyarame.com/other/08/yahik… twitter.com/takakotanaka/s…

2016-09-25 14:05:08
うたかた @ashitaharelu1

@takakotanaka フォロー外から失礼します。このご指摘は拡散されて欲しいです!こうした日本の歴史や文化を軽んじる記事は新聞社の風上にもおけません。

2016-09-25 14:10:55
田中貴子 岩波新書『いちにち、古典〈とき〉をめぐる日本文学誌』刊行 @takakotanaka

朝日新聞はずっと(猫のトイレにも使うので)購読していますが、これはあんまりですね! twitter.com/ashitaharelu1/…

2016-09-25 14:14:21
ITO Toshikazu @toshiitoh

古代の女帝はどんな服装だったのだろう。まあ男帝も分からないんだが。今の黄櫨染御袍は平安時代の嵯峨天皇が定めたそうだ。twitter.com/takakotanaka/s…

2016-09-25 14:13:23
田中貴子 岩波新書『いちにち、古典〈とき〉をめぐる日本文学誌』刊行 @takakotanaka

だから、そういうのちゃんと考証したイラストにするか、そうでなければ載せなければいいんです。 twitter.com/toshiitoh/stat…

2016-09-25 14:15:34
田中貴子 岩波新書『いちにち、古典〈とき〉をめぐる日本文学誌』刊行 @takakotanaka

私がツイートした今日の朝日新聞記事より、前野ひろみち『ランボー怒りの改新』の方がずっといいです。これ、褒めてるんだからね。

2016-09-25 14:18:41
ののまる @nonomaru116

これ確か明治期あたりに描かれた歴代天皇肖像画(モノクロの)があって、それを描き直したものだろうけど、九代までをみずら髪にしている以外はあまり変えていないはず……。しかし質のいい肖像画のある天皇についても似せる気が全くないのが何というかw 退位してないのに烏帽子もまずいw<RT

2016-09-25 14:19:21
ののまる @nonomaru116

というか、さっきの肖像画、明治神宮の宝物殿にあるのが元ネタっぽい。

2016-09-25 14:26:09
ののまる @nonomaru116

さっきの肖像画が載っている本、ここが出しているようだ。 82bunka.or.jp/bunkashisetsu/…

2016-09-25 14:23:53
リンク www.82bunka.or.jp 日本歴史館 - 信州の文化施設 - 公益財団法人 八十二文化財団 長野県の郷土資料や社史、金融関連資料を中心に所蔵された図書約3万冊を検索いただけます。
1 ・・ 5 次へ