うつ病は「心の病」とか「心の風邪」ではなく別のものだから気合では治らないよ、というお話 「このたとえは秀逸」

466
欺瞞動画の会社 @naclaqns

こう…鬱病の事を心の病とかメンタルがどうとか言うでしょう そういうあやふやなものではないです 脳の機能がおかしくなる病気です どっちかっつうと肝硬変とかの仲間なので気合ではあんまり治らないです

2016-10-09 12:35:16
かお @maskao_kao

やはり脳だったのか。

2016-10-10 03:13:13
朝桜 @hijiki0925

へー!!!!!全然知らなかった

2016-10-10 02:38:43
まりこ @jaky_mommy

これは常々感じていたことだなあ。RT。

2016-10-10 01:57:19
リンク utsu.ne.jp うつ病を知る・神経伝達物質とは?|うつ病について知る|うつ病 こころとからだ うつ病、うつ状態のサインともいえる症状は、抑うつ症状(強い憂うつ感)のほか睡眠障害、食欲不振、体の痛みやしびれ、頭痛、吐き気、のどの渇き、肩の凝り、便秘、下痢、月経異常などの身体症状として現れることがあります。
ten @akey_hituji

脳内物質とかそこら辺が関わってるからね...調子悪い時は梨を切ってるだけで強烈な不安感に襲われるよ

2016-10-10 05:38:36
午前あがり @GozenAgari

鬱患者の頭部のMRIって健常時と比較すると脳が変形してるので実際にそう

2016-10-10 02:23:07
キーモン @10monkey29

これ、ほんとに、ずっとそう思ってることで、大昔、人様の目に触れるところに鬱病の出てくる日記が本になって出た時も、どうしても「心の病気」というのがイヤで全部「アタマの病気」「脳みその病気」って書いた。 RT

2016-10-10 02:25:25
篠田 昴@あが川たんていじむしょ @lain5046

RT>心の病とかメンタル云々とか言い始めた人には、多分脳味噌と精神が個々別々の存在だという認識がある上、そういう考えが違法真っ黒企業を容認する社会的に需要があって広まったのではと思うのですよ。

2016-10-10 04:21:10
丸島和洋 @kazumaru_cf

鬱は心の風邪、って表現が最悪だったんですよね。誤解しか生んでない。

2016-10-10 01:42:12
秋ゑびす @yamashita99

鬱病は『心の肝硬変』。心の風邪と言われたのは、『遺伝や特殊な環境というわけでなく、誰でもかかるから』という意味であって、『休めば治るから』って意味じゃない。 むしろ、人間の『きも』である『考え方(判断力)』に異常をきたす病気だから、 『鬱病は心の肝硬変』くらいの表現が良い。 twitter.com/naclaqns/statu…

2016-10-10 07:10:43
羅生門メタ子と🐅 @la_jomon_meta

昨夜、親とそういう話をした。親ももう、昔のような「気持ちの甘え」というような言い方はしなくなってた。 でも「日照時間が少ないとセロトニンがね」みたいなこと言うと、「そおなの?」みたいな顔していたかも?

2016-10-09 21:07:19
コウヘイ @kou530sangetuki

ストレス性脳機能障害とかどぎつい名前のがいいかもしらん、とは思う

2016-10-10 02:11:56
三並甲太郎・3334 @okozenosashimi

脳の機能がおかしくなる、というのはそうなのだけれどもそういう言い回しをしてしまうとまぁ色々アレな解釈して侮蔑的な事言う阿呆がおるわけですよ「アイツは脳がオカシイ」とか>RT

2016-10-10 05:40:31
魔法🌺うらえんと🌸幼女 @FLpn0

うつ病のメカイズムを本などで読むとまさに肝硬変みたいなメカニズムなんだよね。 ただ、肝硬変の様に「症状一意性」や「疾病による分泌異常」がない場合も多々あって勘違いされやすいよね。 twitter.com/naclaqns/statu…

2016-10-09 16:44:26
まじょ @level30fu

確かに脳の神経伝達物質物質とかが乱れる病気なので、器質的なんだよね、ただ、高脂質症に食事療法が効果があるように、認知行動療法もある程度有効性は示されてるらしいけど……

2016-10-09 22:16:40
hi/erogryph @hiero_gryph

脳ってのがまた結構未解明なものなんでねえ

2016-10-10 01:30:07
阿呆鳥P @ahoudorip

心は脳にある、というのは意識しておくべきだと思う。つまり体の一部で、生まれつき遺伝子で決まってしまう部分がある。「こんな自分は嫌だ。変わりたい」と思って変われる場合とそうじゃない場合があるし、そもそも「こんな自分は嫌だ」と思い悩んでしまう性格自体が生まれつきだったりする。

2016-10-10 01:46:44
もくば @soratobu_uma

「気持ち」というのも身体の一部なんだというのは、最近ちょっと思ってるところ。

2016-10-10 01:47:30
𝔅𝔄𝔉𝟐(B4FZ/ばふつ) @xBAF2IDOLx

うむ、ガチなやつは治療が必要。気合いではムリ。

2016-10-10 02:38:16
リンク diamond.jp 8人に1人が苦しんでいる!「うつ」にまつわる24の誤解 泉谷閑示 いまや8人に1人がかかっているといわれる現代病「うつ」。これだけ蔓延しているにもかかわらず、この病気に対する誤解はまだまだ多い。多数の患者と向き合ってきた精神科医が、その誤解を1つずつひも解いていく。