なぜ、歌うま氏の言うことはあてにならないのか

カラオケでありがちな展開と、ボイストレーナー事情をまとめました。
7
ケープラ K++ @maoukpp

天然無自覚歌うまの言うことは信じるな。たとえそれが有名歌手であっても。ちょっとボイトレ聞きかじったタイプが一番タチが悪いです。歌うまの無責任な発言はデマの原因にもなり、我々にとって最大の敵です。カラオケで歌うまにコツを聞いても、無駄ですよ。

2016-10-11 19:24:44
ケープラ K++ @maoukpp

彼らは、自分がなぜいい声が出ているのかわかってません。努力しないで最初からその状態だったのですから。ひどいのはボイストレーナーにもそういうのがいて、後付で適当な理論を振りかざしているだけという。教室は経歴や歌唱力で採用し、教わる方も歌がうまい相手だと信じやすい…という地獄。

2016-10-13 12:09:20
ケープラ K++ @maoukpp

【ゆる募】天然無自覚歌うまに言われた無意味なアドバイス、あるいはトンデモボイストレーナーの一言など。まとめの都合上、リプまたはハッシュタグ #歌うまの無意味な助言 でお願いします。ゆる募と言いつつ拡散希望。

2016-10-11 21:27:41
サスケ @karaokesaikoo

腹から声出せ⬅︎個人的に第1位 歌手の物真似しろ 感情込めろ 人生経験積め 太れ 生まれつき #歌うまの無意味な助言 他にもボイストレーナーや音楽教師、合唱指導者の発言を集めれば面白いの沢山ありそうですね 鼻に声を引っ掛けろ、頭に響かせろ 舌をスプーンで抑えつける指導など

2016-10-11 21:57:00
タカ @hiAnokabe

腹筋鍛えろ 腹式呼吸しろ リラックスして 酒飲め 声を飛ばす 歌手のモノマネしろ #歌うまの無意味な助言

2016-10-11 22:16:46
ボイトレまりも(3才) @marimo14tyan

歌うまの友人「原曲を頭に残るまで何度も聞けよ! そうすれば高い声でるだろ?」 僕「……?」 何言ってるか分かんなかったです…… #歌うまの無意味な助言

2016-10-11 23:17:33
オ(オサカの)バ(バア)ヒョウ🧀11m @kosoriemon

#歌うまの無意味な助言 カヒミ・カリイなどのウイスパーボイスの曲やラテン系や伊勢佐木町ブルースなどのねっとりした曲が得意な人間(自称)だが、「腹式呼吸で腹から歌うんじゃなくて下半身から声を出して歌え」というと理解されない。

2016-10-12 17:05:30

実はこれ、そのまま発声指導者の話になってしまうのです!皆が経験した合唱の指導も多くはこのパターン。

吉田研吾◆ワイドボイス @kengomusic

色んなボイトレスクールがあっていいとは思うけど、スクールのサイトではあたかも熟練された経験豊富なプロのトレーナーが質の高いレッスンやりますみたいに書いてるのに、ボイストレーナー募集要項で「初心者、未経験者OK!簡単なスケールやコードが弾ければ大丈夫」とか言ってるのは正直げせない。

2016-04-08 03:59:42
伊藤俊輔(ボイストレーナー・アカペラ指導者) @shun_1_2_3

うまく歌えちゃう人は話し声の延長で歌えばいいんだよって簡単に言っちゃうことあるけど、実はそんなに簡単な問題ではない。話し声で使う筋肉はごく一部で、その人がうまく歌えない理由は話し声で使っていない筋肉に存在するからだ。 #ボイストレーニング

2016-10-09 22:17:52
ケープラ K++ @maoukpp

その通り、全然別物ですからね。日本語の場合歌の上手い人ほど、(声優のような声で喋らない限り)話声と歌声はかけ離れています。無自覚歌うまは歌声の筋肉が最初から備わっていて、勝手に切り替わっているだけです。>RT

2016-10-09 22:53:32
サスケ @karaokesaikoo

腹に力入れたり鼻を共鳴させようとしたり頭から声出したり、高い歌手の物真似したり、なんなら滅茶苦茶に叫んだり、毎日歌うだけとか酒もタバコも自由にしたり…挙げたらキリが無いですが、テキトーにやるだけで高い声出るようになる人は存在します。ただそれでは絶対に上達しない人も存在してるんです

2016-10-05 18:46:55
サスケ @karaokesaikoo

では、そういった人はどうすれば上達できるのか?これだと言える確実な練習法は見つかってないですが、テキトーに上達した人の言う事は話半分に聞く。同じタイプで上達できた人がいればその人に練習法や話を聞いてみる。巷のボイトレ方法は参考程度に。後は良い練習法を見つけて、何年も継続する事です

2016-10-05 18:55:22
部活とは @sci_17

生まれつきハイトーンを出せる有名歌手の指導は、役に立たない感覚論や例え話で周りを混乱させる。しかし有名歌手のところに人は集まり、正しいことを言う人のところに人は集まらない。そのためボイトレは正しくても消える。間違っていても歌手の周りに人は集まる。

2016-10-12 05:36:13
部活とは @sci_17

才能のある歌手のボイトレは「みんなも”この辺まで”は私と同じなんでしょ」という価値観で指導するから基礎が無い。”この辺まで”を指導出来る人がボイトレをするべき。

2016-10-13 14:13:36
部活とは @sci_17

天才が見つめる基礎と凡才が見つめる基礎は別物

2016-10-13 17:49:38
部活とは @sci_17

歌のレッスンで「息は自分の心」という発声の教えを受けると、息で流れた支えの無い声になる。 呼吸による歌の感情表現を声の基礎の段階で指導されると誤解を招くので迷惑。歌える人は指導する順番がおかしい。そもそも出来ない人の気持ちを知らない。

2016-10-14 16:32:50
部活とは @sci_17

才能のある歌手が歌や発声の権威になり才能で構築された偽りの基礎を世間に広めてしまう。権威に逆らうことは難しいため才能を必要とする基礎が一般化してしまう。その結果、間違ったメソッドが権威に守られながら生き残ってしまう。正しいボイトレかどうかは権威の有無を考えないで判断するべき。

2016-10-14 23:23:20
サスケ @karaokesaikoo

やはり先生が下手でそこらへんから聞きかじった知識を生徒に押し付けるか、生まれつき歌が上手い先生が自身の経験や、手本を見せて生徒に教えています。 ここで複雑なのが、どんな指導をしても上手くなる生徒が出てくるのです。しかしこういう生徒は、ハッキリ言って何をやっても上手くなります 続く

2016-08-13 11:12:40
ケープラ K++ @maoukpp

天然の歌うまって「感情込めろ」しか言えないのでつんくさんもたぶん本当に言ってたと思います。音楽Pはミュージシャン上がりでもそんなのばっかです。なのでアイドルの子たちは下手なまま。 twitter.com/kosoriemon/sta…

2016-10-08 22:23:04
ケープラ K++ @maoukpp

保田圭さんは後年ボイトレで上手くなった後、つんくさんが「当時これくらい歌えればなー」と言ったエピソードがあります。つんくさんに彼女を育てることはできなかったんですね。

2016-10-08 22:44:12
伊藤俊輔(ボイストレーナー・アカペラ指導者) @shun_1_2_3

プロの歌手のように影響力のある人が、感覚で何の根拠もない発声法を発信し、すごい人だからとみんな鵜呑みにする。 すごい人が言ってることだって間違ってるかもしれないのに。 本当?と疑い、なぜ?と問い続けるステップが省かれることは本当に危険だ。

2016-09-05 08:59:55
伊藤俊輔(ボイストレーナー・アカペラ指導者) @shun_1_2_3

プロを教えているボイストレーナーと、素人の人をプロレベルまで育て上げるボイストレーナーは全然意味が違う。僕は後者になりたい。

2016-07-10 12:46:45
ケープラ K++ @maoukpp

ボイトレは需要と供給が、噛み合っていないのです。下手でコンプレックスがある人ほど、本来は人の助けが必要なはずです。 が、現状は最初からそこそこ上手い人が対象です。自分と同じくらいの素質、かつ同じタイプしか教えられないトレーナーが多いので。

2015-11-01 00:30:54

まとめると、その人の歌唱レベル・発声技術と指導力はなーんも関係ないってことです。スポーツなどの世界でも言われることですが、歌はその極み。
本物のボイストレーナー>>>>(越えられない壁)>>>>ただの歌うま指導者>歌うま一般人・素人