編集部イチオシ

コミケやネットがなかったから、自前で出版社を立ち上げるという話

コミケやネットがなかった時代には、意見を世間に発信しようと思ったら自前で出版社を立ち上げた方が早かったという話です。 上手くまとまらなかったので、質問への回答という形で補完していきたいと思います。 コメント欄で質問があれば、できる範囲でお答えします。
53

まとめのまとめ

コミケやネットがなかった時代に意見を世間に発信しようと思ったら、自前で出版社を立ち上げた方が早かったのです。
だから、同人出版で起こっていることのいくつかは、商業出版で起こったことです。

同人サークルは出版社とは違う。
同人誌は商業出版物とは違う。
とは限りません。

特に小規模出版社と同人サークルは、似ている部分が多々あります。

じーさん @GAS474

ツイッター界隈では、小規模出版についての話題が少ないと思っていたら、時宜よく朝日新聞に「ねこ新聞」の記事が掲載されていました。 まずは記事の紹介から #小さな出版社 #朝日新聞

2016-10-18 00:54:31
じーさん @GAS474

200号を迎えた月間「ねこ新聞」を発行する  原口 緑郎さん(76) 美智代さん(76)  「富国強猫」。題字下にそんな4文字を掲げた月刊「ねこ新聞」が今月で200号になった。  猫がゆったりと眠りながら暮らせる国は心が富む国、との思いを込める。 #小さな出版社 #朝日新聞

2016-10-18 00:56:37
じーさん @GAS474

新聞は上質の白い紙のタブロイド判8ページ。1面は猫の「名画」と文学作品。中面は猫にちなんだ視野エッセー、評論が並ぶ。   「いつかは寄稿を」と新聞を送り続ける粘りと猫の魅力で、森村誠一、小池真理子、横尾忠則、林真理子、黒木瞳ら #小さな出版社 #朝日新聞

2016-10-18 00:58:31
じーさん @GAS474

人気作家や著名人が次々と登場する。  創刊は1994年。貿易会社の経営などをしていた夫のひらめきがきっかけだ。 暗い情報が多い世の中に嫌気がさし、「なんかほっとできる、粋なものを作りたい」。 大好きな「猫」と「新聞」が結びついた。 #小さな出版社 #朝日新聞

2016-10-18 01:00:31
じーさん @GAS474

だが、1年ほどで倒れ、休刊に。左半身が不自由になった夫を支えて復刊、15年になる。東京都大田区の自宅から全国の購読者約3千人にそうするが、1部400円の購読料だけでは経営は厳しい。 最近は寄付を募ってしのいている。 #小さな出版社 #朝日新聞

2016-10-18 01:02:04

訂正
× 夫を支えて
○ 夫を妻が支えて
× 購読者約3千人にそうする
○ 購読者約3千人に送付する

じーさん @GAS474

「この人とはけんかばかりしてきた」と口の悪い夫が言えば、最初は猫も文学も好きじゃなかったけど原口の精神が乗り移っちゃった。金もないのにここまでやってこられたのは奇跡」と妻。 #小さな出版社 #朝日新聞

2016-10-18 01:03:13
じーさん @GAS474

広告なしで作ってきた絵本のような紙面は、11月に金婚式を迎える二人の愛の結晶そのものが。 文・大久保真紀 写真・池永牧子 以上、朝日新聞2016/10/17 2面ひと からでした。 #小さな出版社 #朝日新聞

2016-10-18 01:04:53
じーさん @GAS474

「ねこ新聞」を発行している猫新聞社は出版社登録をしていないようですが、 小規模出版社と重なる部分も多いのです。 猫新聞社 nekoshinbun.com/index.html #小さな出版社 #朝日新聞

2016-10-18 01:10:08
じーさん @GAS474

例えば、「なんかほっとできる、粋なものを作りたい」 というのも、採算を気にする大手出版社で出しえない。 ならば、自分で出版社を作ってしまおう。 儲けるために、出版社を設立しよう。という方が珍しいです。 #小さな出版社

2016-10-18 01:13:25
じーさん @GAS474

>夫を妻が支えて 2005年の出版年間によると、出版社数4229社の内、 10人以下 2229社 11以上~100人以下 1228社 101人以上~1000人以下 276社 一人出版社というのも珍しくありません。 #小さな出版社

2016-10-18 01:17:23
じーさん @GAS474

>東京都大田区の自宅から全国の購読者約3千人に送付する 販売方法が通販のみ。 という出版社もあります。 市内の書店にのみ卸す。 会員のみに頒布し、一般には流通させない。(図書館には寄贈する) などなど 取次ぎを通さない出版流通は色々、あります。 #小さな出版社

2016-10-18 01:20:50
じーさん @GAS474

この記事を読んで、同人誌みたいだ思いませんでしたか? ここから一番、言いたいことです。 同人誌即売会が今ほど、活発でなかった時代に、大手が出さないような出版をしたかったらどうしたか? 同人誌を作っても、頒布する場所がないので出版社を作る人がいました。 #小さな出版社

2016-10-18 01:26:28
じーさん @GAS474

ブログやユーチューブで世間に発信している人たちがいますが、ネットがなかった時代に世間に意見を発信したかった時には、出版社を立ち上げる人がいました。 だから、今、同人誌業界でで行われていることの多くは既に出版業界では行われていたと言えるでしょう。 #小さな出版社

2016-10-18 01:31:54
じーさん @GAS474

ツイッターの中の一部の発言で、「商業出版と違って同人誌は儲けを考えていない」とか、「商業出版では同人誌のような本は出版できない」といった言説を見かけますが、そんなことはありません。 商業出版でもおなじようなことをしている出版社は、結構あります(ありました)。 #小さな出版社

2016-10-18 01:35:47
じーさん @GAS474

ここまで書いて、恐縮ですが、私自身の出版業界に対する知見は多くありません。 ましてや、出版業界と一口に言っても、分野や地方により隔たりもあります。 今までの発言において、誤りなどありましたら、訂正させていただきます。 #小さな出版社

2016-10-18 01:38:06
じーさん @GAS474

「有限会社猫新聞社」さんは、日本新聞協会に非加盟で、出版社登録もしていないようです。 コミケやネットがなかったから、自前で出版社を立ち上げるという話 - Togetterまとめ togetter.com/li/1038071 @togetter_jpさんから

2016-10-19 00:23:44
じーさん @GAS474

そのため、「ねこ新聞」の数字は出版の各種統計には含まれていない模様です。ですが、「ねこ新聞」が出版物であることは明らかであり、また同人誌でないことも明らかでしょう。 同人誌でなく、出版の統計に表れない(表れにくい)商業出版があると言うことを知っていただければ本望です。 twitter.com/GAS474/status/…

2016-10-19 00:24:43