女性自身記事の地表からすくった土ぼこりの測定では吸入による内部被曝量はわからない:ダストサンプリングデータからの計算結果つき

女性自身2016年10月30日付け記事 「原発間近で“強行”された被ばく清掃…主催者女性は放言連発・後半」 http://jisin.jp/serial/社会スポーツ/disaster/26192?rf=1 の中に出てくる地表からすくった土ぼこりの測定をめぐる議論をまとめました。
73

背景

まとめ 女性自身【公式】 福島での国道6号清掃活動のツイートに無関係な #原爆 タグをつけてしまい炎上、、タグは誤表記とコメ.. 女性自身【公式】アカウントが福島での国道6号清掃活動に関する記事のツイートに無関係な #原爆 タグをつけてしまい炎上していたのでまとめました 38471 pv 1485 35 users 191
まとめ 女性自身【公式】ツイッタータグ誤表記による炎上への対応と「被ばく清掃」についてのご意見 #女性自身 女性自身公式アカウントがタグ誤表記として当該ツイートの削除とお詫びを掲載した件について、記事の内容市民による清掃活動を「被ばく清掃」と称していることについては何のコメントもないため、現在も多数の意見が寄せられています。 先のまとめに収まりきらないので、別のまとめとしてそれらの意見を集めました。 8957 pv 217 1 user

女性自身の記事
http://jisin.jp/serial/社会スポーツ/disaster/26192
の中から関連部分を再録します:

全国で土壌測定を続けているNPO法人市民環境研究所の研究員で、第一種放射線取扱主任者の河野益近氏は、ホコリの吸い込みリスクについて、次のように指摘する。
 
「風で舞い上がった細かな土や砂は、雨に吸着するなどして地上に降りてきます。車のタイヤなどに付着して移動もします。だから、除染した場所でも、時間が経つと放射性物質がたまる場所がでてきます。人が呼吸によって放射性物質を体内に取り込むことも考慮しなければいけません」
 
河野氏に清掃拠点のひとつである「道の駅南相馬」付近に溜まっている土を集めて、網の目の細かいふるい(100ミクロン程度)にかけ、肺に吸い込む可能性がある細かな粒子に含まれている放射性物質を測定してもらった。すると1万1410bq/kg(※)の放射性セシウムが検出された(法令〈核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律〉に従えば100bq/kgを超える汚染物質は、ドラム缶に入れて厳重に管理しなくてはならない)。

第1部

ladatata @ladatata

和田秀子 @hideinu は文科省や県や市町村がやっている大気浮遊じんモニタリングの結果すら調べておらず、地表面にガイガーカウンター近づけて高い高いってはしゃいだ結果を記事に起こしただけなんだろう。迷惑極まりない。

2016-11-01 09:32:44
和田秀子 @hideinu

@ladatata ちゃんと誌面に掲載されている記事をお読みください。河野益近先生による、風にとぶほどの砂ぼこりに含まれている放射性セシウムの値も記載しております。

2016-11-01 10:07:34
ladatata @ladatata

その風に飛ぶ埃を調べるのが大気浮遊じんモニタリングなんだけど、計測結果知っているのかって話。 RT @hideinu: @ら ちゃんと誌面に掲載されている記事をお読みください。河野益近先生による、風にとぶほどの砂ぼこりに含まれている放射性セシウムの値も記載しております。

2016-11-01 10:14:23
hiromiddlewest@いぬゴルフ @hiromiddlewest

@hideinu @ladatata 実際に浮遊し尚且つ呼吸により肺若しくは体内に入るサイズの粉塵を採取測定しないとならなくないですよね。篩にかけた砂埃で濃度を調べても。それにより内部被ばく云々というのは実測ではないので想像か空想にしかなりません。と、計測屋に勤める私の感想です。

2016-11-01 13:40:24
ladatata @ladatata

.@hiromiddlewest わざわざ飛散しやすいように加工した上に、篩にかけて得た試料は多くても200gそこそこではないかと推測しています。その測定値をkg換算した値が記事中のあれであろうから、参考値にもならないと捉えてます。 @hideinu

2016-11-01 14:06:59
hiromiddlewest@いぬゴルフ @hiromiddlewest

@ladatata 地面と浮遊物では粉塵の水分量が違い重さも異なる筈ですから。地面にある物を測ってどうこうでは正しい評価が出来ないと思います。@hideinu

2016-11-01 14:34:53
Tom2305 @Tom2305_

@hideinu @ladatata 砂埃を1キログラム肺に吸い込みますか??????

2016-11-01 16:49:01
一石 @o_o_carlos

@Tom2305_ @hideinu @ladatata 笑 それ、放射性物質が含まれていなくても死にますね…(;´Д`)

2016-11-01 23:12:12
泉智紀 @jsdfq43wtr

あの放射性セシウムの測り方では被曝を見積るのは無理ですよ. twitter.com/hideinu/status…

2016-11-01 10:08:51
和田秀子 @hideinu

@jsdfq43wtr きちんと専門家による検証を受けておりますし、そのデータも記載しております。もしよろしければ、お会いしてお話しませんか。

2016-11-01 10:11:18
泉智紀 @jsdfq43wtr

いまのところ直接個人的にお会いすることは考えておりません. お断りします. 粉塵の吸入による被曝については @ladatata さんのおっしゃる通りですし. twitter.com/ladatata/statu… @hideinu

2016-11-01 10:14:12

(直径100 ミクロン以下の土埃を集めても、実際には30ミクロン以上は鼻粘膜でシャットアウトされ、肺まで到達しうるのは5ミクロン以下が通り相場です↓)

mizuki_kanna07409🐰おーん @kanna07409

一体何グラムの土を測ったの?→「溜まっている土を集めて、網の目の細かいふるい(100ミクロン程度)にかけ、肺に吸い込む可能性がある細かな粒子に含まれている放射性物質を測定してもらった。すると1万1410bq/kg(※)の放射性セシウムが検出された」 #女性自身

2016-11-01 16:16:25
mizuki_kanna07409🐰おーん @kanna07409

100ミクロンの粒子で簡単に肺に到達するなら、喘息の治療薬の吸入ステロイドなんて1ミクロンとか5ミクロンにする必要ねぇーじゃん。1ミクロンの大きさの薬でも肺まで到達するのはうまく吸入して50%ぐらい。スギ花粉が30ミクロンで鼻でほとんど止められちゃうわけだから。

2016-11-01 16:38:23
nao @parasite2006

環境省の微小粒子状物質健康影響評価検討会の報告書(平成20年4月)bit.ly/Mn67JA の第4章bit.ly/1pTOdmg のp.4-9によれば、「一般的には鼻呼吸において1~5μm の粒子では約 50%が下気道領域に沈着するが(続く)

2014-05-02 05:29:05
nao @parasite2006

(続き)10μm以上の大きい粒子は下気道領域まで達することは少ない。その一方、口呼吸においては10~20μm の大きな粒子でも95%以上が下気道に沈着する。1~10μmの粒子の約60-80%は細気管支レベルに沈着し、特に1~5μmの粒子の40-60%は肺胞レベルに沈着する。」

2014-05-02 05:31:17

呼吸器は上気道、下気道、肺の3つの部分に分かれます。
上気道:鼻腔、咽頭、喉頭
下気道:気管、気管支、細気管支
枝分かれして細くなった細気管支の端は肺胞で終わり、ここで吸い込んだ空気中の酸素を取り込んで血液中の二酸化炭素を放出するガス交換が行われます。

hiromiddlewest@いぬゴルフ @hiromiddlewest

(地面にある土なりを篩にかけたやつが舞い上がるからってのは無理筋。 だってそもそも、それらは舞い上がっていた物じゃないんだから。なのにどうやって呼吸からの取り込みによる曝露量を出せと…。)

2016-11-01 19:02:38

第2部

小川唯史 @ogawa_tadashi

「(※)風や雨で移動する細かい土砂のみを採取する場合は鉄管を使用しないので、容積(立方メートル)ではなく容量(kg)あたりに含まれる放射性物質を測定する」という注釈。批判を受けて付け加えたのかもしれないけど、どういう意味?

2016-11-01 10:34:46
1 ・・ 6 次へ