マイナンバーを知らせろと民間業者から封書が届いた。勤務先の国立大学法人から業務委託されたという。

これって、もしかして、個人情報の管理能力をテストされてるの、わたし?
22
Ryusuke IMURA @tigers_1964

マイナンバーを書留で送れって、イヤだよ。封筒だって買いに行ってられない。

2016-11-11 18:48:23
Ryusuke IMURA @tigers_1964

いちいち免許証のコピーもしてられない。そんな重要なことをダラダラ出せるか!

2016-11-11 18:53:42
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

マイナンバー、国の機関や自治体からは対面でのやりとりしか求められないが、民間はコピーを送れとかいいかげんだ。相手にしてられない。

2016-11-11 19:33:54
早川由紀夫 @HayakawaYukio

なんか話題だから、先日届いていたマイナンバーの封筒をあけた。勤務先の大学が民間に業務委託してる。同封された簡易書留(受取人払い)で送るか、スマホで送信しろと書いてある。前者は、マイナンバーと身元確認書のコピーを貼れという。なんでこんなことなったの?

2016-11-11 19:41:24
早川由紀夫 @HayakawaYukio

根拠法は、平成25年5月31日交付の「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」だそうだ。そこになんて書いてあるかの説明はない。締切は12月28日だという。めんどくさいから、まだしばらく放置しよう。

2016-11-11 19:43:29
早川由紀夫 @HayakawaYukio

封筒は、勤務先大学の私宛の料金後納郵便。郵便局が配達して、大学事務職員が私のメールボックスに入れたとみられる。ばかみたいな手順だ。

2016-11-11 19:45:13
早川由紀夫 @HayakawaYukio

組織内部の職員の手に負えない仕事を、外注してしまってよいものだろうか?

2016-11-11 19:45:59
早川由紀夫 @HayakawaYukio

マイナンバーを提出しなかった場合の罰則はなに?どんな不利益があるの?

2016-11-11 19:48:45
HODA @_HODA

@HayakawaYukio 番号の記載は義務ですが、罰則はありません。nta.go.jp/mynumberinfo/F…

2016-11-11 19:55:27
早川由紀夫 @HayakawaYukio

求めに応じてマイナンバーを提出した場合の、私の利益はなに?

2016-11-11 19:55:29
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「番号法では、マイナンバー(個人番号)を社会保障分野、税分野、災害対策分野に限って利用することができることとされています。そのうち、国税の分野では、国税の賦課又は徴収に関する事務等にマイナンバー(個人番号)を利用することとしています。」 災害対策分野で利用て何だろ?

2016-11-11 19:59:40
早川由紀夫 @HayakawaYukio

組織内で厳重に管理しなければならない個人情報を民間に委託して収集させていいものだろうか?入試問題の印刷を外注してるのと同じか?(違うかな)

2016-11-11 20:19:23
Noley @fabspeeds

@HayakawaYukio 御安心下さいませ。刑法上の罰則も、ありません。現在の職場以外に講演料や収入がある場合確定申告の対象となります。税務署がマイナンバーで申告漏れの収入を把握し易くする脱税防止目的のための制度です。

2016-11-11 20:19:32
Noley @fabspeeds

@HayakawaYukio 税務署側から見ると脱税の意図がないと思われるのと国側からは国家権力に服従している人物と判断される事です。

2016-11-11 20:34:27
早川由紀夫 @HayakawaYukio

安全に収集するには能力が不足している組織に私のマイナンバー管理を任せてよいものだろうか。収集できないなら管理もできそうもない。

2016-11-12 06:54:06
早川由紀夫 @HayakawaYukio

マイナンバー収集を外部委託したのは、失敗した場合の責任をカネで買ったに等しい。潔くない。支持できない。外部委託した判断に、組織としての誤りがある。

2016-11-12 06:58:35
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

マイナンバー管理については、裁判所にいくとベタベタ貼ってあるこれが、いろいろ物語っていると思う。 pic.twitter.com/tUedAbyCgE

2016-11-12 12:20:44
拡大
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

「必要ない場合は出さなくて良いよ」ではなく「必要な場合以外は出さないように」という主旨の文面。 不要な管理責任を負いたくないのであろうな、と思う。

2016-11-12 12:24:38
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ということは、いくら所属長の名を語ってマイナンバーを収集しようとしていても、所属長からの直接文書がないうちは、民間からの依頼に軽々に応じてはならないだろうな。もしかして、これって、個人情報管理能力をテストされているのかもしれない。

2016-11-12 12:25:26
早川由紀夫 @HayakawaYukio

官は、できるだけ責任を負いたくないだろうし、民は、カネになるならなんでもやるだろうな。責任なんて第三者が取りようないわけだし。

2016-11-12 12:27:39
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

マイナンバーの自己防衛策としては、1コピー拒否、2対面でのやりとり(書き写しと通知カード確認)のみ、にするのがよいと思う。ほぼ実行できてる。

2016-11-12 18:38:07

2017年1月

早川由紀夫 @HayakawaYukio

マイナンバー。切手を貼った返信用封筒を入れて要求してきたところがあったので、番号だけ手で書いて送ることにした。通知カードのコピーは入れない。身分証明書のコピーも当然入れない。簡易書留を消して、ポストに投函する。

2017-01-23 08:54:10