批評と比較と感想について。あるいは「この世界の片隅に」をほめるのに「君の名は。」と比較するのは、どういうときにアリでどういうときにナシなのか。

タイトルの通りです。
15
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

【批評と比較と感想①】「この世界の片隅に」を見た後にしたツイートのうち、作品の感想じゃないこのツイートが案外リツイートされたりいいねされたのでちょっと補足します。例によって長いです。ちょっとでも短くするため常体で書いてます。 twitter.com/hrhtm2011/stat…

2016-11-17 23:50:01
MIYAMOTO,Hirohito(5月5日コミティアお04b) @hrhtm2011

それにしてもなんでみんな「君の名は」と「シン・ゴジラ」と「聲の形」と「この世界の片隅に」ってタイトル並べてどれが一番どうとかこうとか比べたがるんだろう。100m走世界一とマラソン世界一、足が速いのはどっち?みたいなこと言っても批評にならないと思う。

2016-11-13 00:39:44
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

【批評と比較と感想②】別に、複数の作品を比べてこっちの方があっちよりいいって言うこと一般を否定してるわけではない。それが単にその人の「好み」の表明としての感想なら、AをほめるのにBを下げたっていい。自分の感想と違ったって、へえ、あなたはそういう趣味なんですねでいい。個々人の自由。

2016-11-17 23:50:16
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

【批評と比較と感想③】だから江口さんがタイトルぼやかして「アレ」のよさはわかんなかったけど「この世界の片隅に」はよかったって言ったって、それは「俺にはわかんなかった」っていう受け手としての感受性の表明なんだから、不当に「アレ」を貶めるなんて許せん!みたいな怒り方をする必要はない。

2016-11-17 23:51:08
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

【批評と比較と感想④】で、個人の好みにも何らかの基準はある。だからこれは好きこれは好きじゃないとかいう判断ができる。その基準を明示してくれれば、感想は批評になり始める。ここがこうだからいい、ここがこうだからダメ、とか。そしたら個々人の自由を超えてその判断を巡って議論ができる。

2016-11-17 23:51:32
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

【批評と比較と感想⑤】アニメならアニメを評価する基準はいくつもありうる。この点ではAよりBが上だけど、別の点ではBの方が上とかいうこともありうる。100メートル走世界一とマラソン世界一、足が速いのはどっち、みたいなことは言えないっていうのはそういうこと。

2016-11-17 23:51:56
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

【批評と比較と感想⑥】個人の感想として好みの表明として、100メートル走の方が好き、マラソンの方が好き、いや野球の方が好き、って言うのは自由。だけど、自分の名前で原稿料もらってるような人が何人も、いやー、ボルトなんかよりイチローの方がすごいっすわみたいなこと言ってんのを見たから。

2016-11-17 23:52:38
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

【批評と比較と感想⑦】比較ということを、同じ物差しを当ててどっちの数値が上かを測るって言う意味に限るなら、作品同士を比較するときにはほんとに同じ物差しを当てることが可能なのか、可能だとしてもそれがふさわしいのかって言うことを考えなければ感想は好みの表明のままだ。

2016-11-17 23:53:11
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

【批評と比較と感想⑧】でも、こっちの作品は高さ60メートルってことがすごくて、こっちの作品は重さ10トンってとこがすごいんだっていう、当てるべき物差し自体の違いを理解するための比較だってありうる。そのように話をしてくれれば感想は批評になる。

2016-11-17 23:53:34
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

【批評と比較と感想⑨】そしてある時には、既存の物差しではそのすごさを測れない作品が現れる。評価の基準そのものの更新を要求するような作品。優れた批評は、まさにその作品には今までの物差しが無効であることを、過去の物差しとの比較を通じて明らかにし、さらに新しい物差しを作り出す。

2016-11-17 23:53:57
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

【批評と比較と感想⑩】「この世界の片隅に」はまさに、多くの人にとって自分の持ち合わせの物差しで測れない作品になっているのだと思う。一方「君の名は。」については持ち合わせの物差しで測れると思ってる人が多いのだと思う。でも俺はその判断は慎重に吟味したいと思っている。

2016-11-17 23:54:20
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

【批評と比較と感想⑪】どんな超一流の料理人だって、自分の料理が口に合わない人も世の中にはいるってことくらいわかっている。だから、自分には「君の名は。」より「この世界の片隅に」の方がよかったわ、って言うのは全然自由。それを悪いことのように叩くのは馬鹿げてる。

2016-11-17 23:54:41
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

【批評と比較と感想⑫】でも自分の好みの表明を超えて、この作品の方がこの作品よりすぐれている、と言うときには、作品が批判にさらされうるようにその批評自体が批判にさらされうる。どんな物差しを使っているのか、本当にちゃんと測れているのか、その物差しを当てること自体が妥当なのか。

2016-11-17 23:55:06
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

【批評と比較と感想⑬】なのでみなさん、こっちを落としてこっちを上げる系のツイートを見た時も、それが単なる好みの表明だと思ったらスルーでいいんすよ。単なる好みの表明なのに批評ぶってるツイートも、批評が仕事の人のじゃなければスルーでいいんじゃないですか。

2016-11-17 23:55:34
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

【批評と比較と感想⑭】ちゃんと基準を示しつつ、個人の感想でなくその基準に照らせば客観的にこっちの方が上だって言ってる場合は、ほんとにその測り方でいいのか、その物差しを当てるのがふさわしいのか考えて、納得いかなければその批評を批評したらいいと思います。

2016-11-17 23:55:55
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

【批評と比較と感想⑮】そういう議論になれば、それはその作品の理解を深めることにつながると思います。直接のやり取りになって相手がこっちの言うことを認めない、みたいになっても、こっちが考えるきっかけをくれたと思えばいいんじゃないですか。そんな感じです。おわり。

2016-11-17 23:56:22
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

こんだけ説明してんのに、説明が必要だと思ったツイートの方が圧倒的にリツイートされて(たぶん俺がそんなんしなくていいと思ってる叩きを正当化する論理にされて)いく…。それがツイッター…。引用しなきゃよかった…。

2016-11-18 00:03:25
MIYAMOTO,Hirohito @hrhtm2011

この結果は想定してなかった(しつこい)。ま、日々勉強ですね。 pic.twitter.com/L7YeyF3e7j

2016-11-18 00:31:43
拡大