2016年11月22日福島県沖地震による福島第二原発3号機の使用済燃料プール冷却浄化系ポンプ一時停止の覚書

2016年11月22日福島県沖地震による福島第二原発3号機の使用済燃料プール冷却浄化系ポンプが一時停止したことに関する技術面での覚書
40

東京電力による関連発表(報道関係各位一斉メール)
第二原発,当日分のみ

http://www.tepco.co.jp/press/mail/2016/1338502_8708.html

http://www.tepco.co.jp/press/mail/2016/1338504_8708.html
本日(11月22日)午前6時10分頃、3号機の使用済燃料プールを冷却していた冷却浄化系ポンプ(A)が停止しましたが、午前7時47分頃、冷却浄化系ポンプ(B)を起動し、冷却を再開しました(冷却再開時のプール水温度は29.5度)。

http://www.tepco.co.jp/press/mail/2016/1338751_8708.html

http://www.tepco.co.jp/press/mail/2016/1338803_8708.html
プール内の同じ位置(プール表面)で測定値を比較すると、今回の冷却停止に伴う温度上昇は0.2度となります。

http://www.tepco.co.jp/press/mail/2016/1338851_8708.html
福島第二原子力発電所において、各プラントのパトロールを行っておりましたが、午後1時42分までに全区域のパトロールが終了し、異常がないことを確認しました。

 福島第一原子力発電所においては、現在、パトロールを継続中です。


11/24日 記者会見における停止原因(メカニズム)の変更にともなう追記

東京電力記者会見
動画アーカイブ (掲載期間は発表から1週間)
「2016/11/24(木) 中長期ロードマップ進捗状況について」
http://www.tepco.co.jp/tepconews/library/archive-j.html?video_uuid=g8yzbgt6&catid=69619

該当箇所
47'10" 地震から停止まで10分のタイムラグがあったことに着目した原因の質問
52'00" 前の質問を受け,循環系外への漏出があったことの確認質問
1.01'50" サージタンクに流れ込んだ/ドレンから出た量についての質問
1.12'53" 水たまりに言及

<関連報道>
地震で冷却停止、原因は水位低下 福島第2、東電が説明変更 | 2016/11/24 - 共同通信 47NEWS http://this.kiji.is/174506626139719157

第2原発建屋に水たまり 福島県沖地震で、東電公表2日遅れ:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet http://www.minyu-net.com/news/news/FM20161125-129863.php

重要関連資料

4号機使用済み燃料プールの冷却材喪失時の対応策について
平成24年6月
https://www.pref.fukushima.lg.jp/download/1/1F_gennchityousa_120614_4.pdf
構造その他,今回の第二原発3号機の使用済み燃料プールの件を考えるうえですごく役にたつ資料

共同通信公式 @kyodo_official

地震で冷却停止、原因は水位低下 - 福島第2、東電が説明変更 this.kiji.is/17450662613971…

2016-11-24 22:08:07
cwt @clear_wt

原因について説明変更があったようなので(文書によるリリースはまだ?)こちら↑のまとめは後で追記します. 地震で冷却停止、原因は水位低下 福島第2、東電が説明変更 | 2016/11/24 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/17450662613971…

2016-11-25 09:34:56
cwt @clear_wt

(メモ)4号機使用済み燃料プールの冷却材喪失時の対応策について 平成24年6月 pref.fukushima.lg.jp/download/1/1F_… 構造その他,今回の第二原発3号機の使用済み燃料プールの件を考えるうえですごく役にたつ資料 twitter.com/clear_wt/statu…

2016-11-28 14:42:50
cwt @clear_wt

11/24に東京電力より停止原因の説明変更がなされたことに対応してまとめを更新しました。「2016年11月22日福島県沖地震による福島第二原発3号機の使用済燃料プール冷却浄化系ポンプ一時停止の覚書」 togetter.com/li/1052101

2016-11-27 23:00:33
cwt @clear_wt

会見をザッピングしたら該当と思われるところ(一部?)がすぐ見つかった. 47'10"頃.ちょっと説明が良くない感じ. 52'00"の福島テレビの方の突っ込みは的確.計485lの水たまりはここでは触れていないので別にある? tepco.co.jp/tepconews/libr…

2016-11-25 12:16:20
cwt @clear_wt

確かに,低警報による停止までに10分というタイムラグがあった点に注意を払っていれば,水面の揺れによる停止だけでない可能性は高い(純粋に揺れだけなら直後かもっと早い段階でセンサで検知されて停止していても不思議でない)と早い段階で要因として考慮できていたかも.

2016-11-25 12:25:50
cwt @clear_wt

ただ,水たまりは2~4号機合計で485lとのことで,3号機の分はその一部と考えると,水位低警報によるポンプ停止の原因としてはほぼ無視できるなら(仮定),原因ではないとこの時点で触れてなくてもおかしなことではなかいかも.

2016-11-25 12:46:43
cwt @clear_wt

但し,水たまりがあったことの公表遅れ(異常なしとの報告/公表基準の違いから)はそれはそれで問題. ここは冷却停止とはまた別に考えた方が良いかもしれない.

2016-11-25 12:50:26
f1nps @f1nps

@clear_wt 昨日の会見で、スロッシングにより使用済燃料プールの空調の吸気口へプール水が流入→プール水位低下→プールからスキマーサージタンクへのオーバーフロー停止→スキマーサージタンク水位低下、という話でした。プールからの流出量は現在不明とのこと。

2016-11-25 12:15:16
f1nps @f1nps

@clear_wt 福島第一原子力発電所廃炉作業: 2016年11月22日(火) f1nps.blogspot.com/2016/11/201611… ページ中程にある図のすぐ上に、関連の記載があります。

2016-11-25 12:16:50
cwt @clear_wt

東電会見「2016/11/24(木) 中長期ロードマップ進捗状況について」 tepco.co.jp/tepconews/libr… 先ほどの箇所の聞き直しと,追加ですこし確認. twitter.com/clear_wt/statu… の続き

2016-11-25 17:51:48
cwt @clear_wt

1.01'50" サージタンクに流れ込んだ/ドレンから出た量についての質問 1.12'53" 水たまりに言及(その前に報道されていたらしい)計485l,オペフロにあふれていたわけではなさそうとの言及(急な質問で対応できないのもやむなしな感じ)

2016-11-25 17:57:56
cwt @clear_wt

47'10"と 52'00"の質問をあわせるとなるほどな説明.細かい部分も気にして質問したので理解が深まった.共同と福島TVはいい仕事したかも.

2016-11-25 18:01:58
cwt @clear_wt

地震で液面ゆれ →上にあるダクトとスキマサージタンクの両方に水が流れ込む →ダクト側はドレンに(循環系外に),サージタンク側は一時的に水位上昇 →ドレンに流れた分全体の水の量は減っているのでオーバーフロー分が減少して水位低下による自動停止 ということらしい.

2016-11-25 18:07:10
cwt @clear_wt

確かにこれなら,揺れの影響で流れ込んだ分最初にスキマサージタンクの水位が上がり,循環系は水量が減っているのでポンプでの汲み上げが進んだ10分程度のタイムラグの後に水位低下で自動停止したと説明可能.

2016-11-25 18:10:43
cwt @clear_wt

あとはこの説明の原理だとすると,再起動(別系統起動)の前に注水しているはずなのだけど,それがどの程度かは聞いてほしかった(ドレンとサージに流れ込んだ水の量的評価は別の社が求めて,いずれ回答するとのこと). 容量/水位とポンプのくみ上げ能力も分かると概算できそう(望み過ぎ).

2016-11-25 18:20:31

説明変更とのことなので,過去の報道も確認

「燃料プール」冷却が一時自動停止 福島第2原発・3号機
福島民友ニュース 2016年11月23日 09時35分
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20161123-129398.php

プールの水を循環させるための水源となっているタンクで水位低下警報が発生、水を循環させるポンプが自動停止した。周囲を点検し、タンクやポンプに異常が確認されなかったため運転を再開した。

東電は3号機のみ警報が鳴った原因について、ほかのプールに比べてタンクにたまる水の量が少なかったことから、水面が大きく揺れたとみている。

循環させるための水源となっているタンク=スキマサージタンク
「3号機のタンクにたまる水の量が少なかった」 この時点で水位低下の情報はあったが,循環系外への漏出や注水については述べられていない(もっとも,水面が落ち着いても水位が下がっていたなら循環系外への漏出は十分想定でき,もし仮に注水してたならなおさら.この時点で東電はもう少し正確な推定と発表できていたのでは?とも思う.).

cwt @clear_wt

専門外からの個人的な評価としては ・22日の時点では水面の揺れの可能性が高いと推測,しかし,3号機のみ水位低下が大きかった原因についても継続調査中 ・その結果,ドレンに多く流れていることが判明,より合理的な説明が可能なのでこちらを採用して修正 という手順は問題ないように思う.

2016-11-25 18:33:17
cwt @clear_wt

ほっとしたのは,時事の this.kiji.is/17450662613971… にあった「別の設備に流れ込み」の<機器>が,ドレン(を備えた機器)だったので,事象としては最初の説明から修正してもより重大な事象というわけなさそうということ(水をかぶって壊れる機器ではない).

2016-11-25 18:42:37
cwt @clear_wt

また,水位低下(またはそれに相当する水面の揺れ)を検知して,自動停止,別系統により機能回復という説明も同じ. ただ,もし追加注水してたのなら,できればそれも最初の発表にあったらよかったかなとは思う(水の漏えいを早い時点で強く疑わせる情報だから).問題というほどではないけど.

2016-11-25 18:46:36
cwt @clear_wt

あと,「水たまり」についてはできていた場所,原因ともに会見担当者が十分こたえる準備の無い中でのとりあえずの回答だったので判断保留かなあ. 22日の時点で判明していたのに公表してないというのが事実なら公表基準の見直しは求められるかなあ.

2016-11-25 18:50:40

以下の説明は11/22日の発表(スキマサージタンクの水面がゆれたことによるものと説明)に基づくものなので,漏出による水位低下が起こっていたという修正発表によりメカニズム部分の説明は変わります.

しかしポンプが自動停止した理由(機器の保護のための安全装置が働いた)や,循環系等の説明部分は変わないので,今回の件について理解するために役立ちます.

あさくら めひかり(福島のおじさん) @arthurclaris

東電さんのプレスリリースが解りにくいという方のために描いて見た。2Fの3号機は知らないが、私が昔いた某所のFPC系統はこんな感じだったかな(担当してたから記憶で大体描けるのよ)。 pic.twitter.com/MFVakJtlu5

2016-11-23 12:29:22
拡大
あさくら めひかり(福島のおじさん) @arthurclaris

ちょっと解説してみます。 使用済燃料プールの水は、FPC系で冷却浄化・循環される。 使用済燃料プールは水面付近の開口部で隣接するスキマサージタンクに繋がっており、プールの水はこのタンクに流入する。その下部から、FPCポンプを通って熱交換器により冷却され、フィルターデミに入る。

2016-11-23 12:36:23