ISS利用成果シンポジウムなう

0
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

ISS利用成果シンポジウムなう。

2009-11-23 13:32:34
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

NASAが考えるISSの利用目的に"National Needs"というのが、宇宙科学や宇宙探検とは別項目で書かれている。日本には、これがない。

2009-11-23 13:55:07
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

こういう批判をする人は、なぜか批判対象以外の人を敵に回す表現に鈍感。RT @aoa30: RT @henshiru: Browsing: "夕刻の備忘録 【拡散希望】「はやぶさ」は失敗と断じる仕分け人・松井孝典" http://tinyurl.com/ye8c2pe

2009-11-23 14:39:00
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@ShinyaMatsuura 先程のコメントで書いたのは、松井さんではなくblog作者が、松井さん以外の人が読んでカチンと来るような言い方を平気で使い、そのことで松井さんへの批判の信頼度が(少なくとも僕の心情面で)低下している、ということです。

2009-11-23 14:52:15
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@ShinyaMatsuura 松井さんへの批判は、なるほどです。宇宙科学の源泉である「未知への興味」は誰よりも強い方なのでしょうけれど、どうしてこう足の引っ張り合いになってしまうのか。はやぶさ計画が「比較的、効率の悪い計画」なのであれば仕方がないですが、そうではないでしょうし。

2009-11-23 15:01:22
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

いま、宇宙実験でインフルエンザウィルスのタンパク質構造を精密決定し、スーパーコンピューターで抗インフルエンザ薬を開発する研究を発表している。こういう話はもっと国民に知らせるべきだと思う。

2009-11-23 15:20:53
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@ShinyaMatsuura 同じ目的を共有し、そのうえでより良い方法を取ろうという批判ならいいのですが、そうではない理由で動くのは嫌ですね。でも、日本の民間宇宙開発とか、いろんなところでそんな話ばかりを聞きますよ。

2009-11-23 15:22:58
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

発表への質問で「この研究成果を発表して、削減された予算を取り戻して頂きたい」という意見が出た。やっぱりそうだよねー

2009-11-23 15:30:12
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

了解、聞いてきます。RT @ohnuki_tsuyoshi: 発表への質問で「この研究成果を発表して、削減された予算を取り戻して頂きたい」という意見が出た。やっぱりそうだよねー

2009-11-23 15:30:47
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

宇宙で製造したタンパク質結晶を、Spring8で解析するそうな。確かSpring8も削減対象じゃなかったっけ?

2009-11-23 15:31:42
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

不思議だ「宇宙生まれのメダカは宇宙酔いしないが、地球生まれのメダカは宇宙酔いする。」

2009-11-23 16:49:23
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

@ShinyaMatsuura 松井さんについては、これまでの「日本の惑星探査」に批判的なことを昨年がらりと変え(業界内では「歴史的転換」という)、千葉工大にセンターを作って火星探査に本腰を入れ始めた、このあたりの経緯を追う必要があります。

2009-11-23 16:56:57
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

そしてそのためには、いまJAXA/JSPECが進めているMELOS計画をきちんと白日の下にさらす必要があります。まだ検討段階だから情報を公開しなくてよい、ではないのです。もう100人以上(私も含めて)が参加して、税金を投入して会議を開いているんですから。

2009-11-23 16:57:59
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@higamma 同じ遺伝子なのに、生まれた場所によって違ってしまうのが面白い。発生段階での重力の影響があるんだな。

2009-11-23 16:58:32
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

つまり、こうやって決まったことが「専門家が決めたことだから」とか「ロマン」とかいう言葉で薄められて、いつの間にかミッションになる。そういう事態だけは避ける必要があります。

2009-11-23 16:58:40
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

「かぐや」の場合、H-IIAで打ち上げられる2トンという重さと大きさが先にあり、底に機器を積んでいきました。だから14もの機器を搭載する巨大ミッションとなってしまったのです。各機器間の調整がいかに大変だったか。それがミッションにどのような影響を及ぼしたのかも検討すべきです。

2009-11-23 16:59:46
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

公共事業では、パブリックインボルブメントという名前で制度化されています。RT @terakinizers: そしてそのためには、いまJAXA/JSPECが進めているMELOS計画をきちんと白日の下にさらす必要があります。まだ検討段階だから情報を公開しなくてよい、ではないのです。

2009-11-23 17:00:02
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

@ohnuki_tsuyoshi そうそう、まさにそれです。PI制度を宇宙開発にも取り入れるべき、だと思います。時間がかかる、という意見もありますが、例えば外環道の場合、PI制度を取り入れたためにかえって合意形成が早かったと思います。

2009-11-23 17:04:56
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

これは書いとかかなければいけませんね…S.MATSUさん、書きます? あるいは私のsorae.jpコラムを大至急復活させて…って、2本すでにたまってますが。

2009-11-23 17:06:06
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

おいおい!「ISSはグリニッジ標準時で動いているが、ロシアの船外活動時やソユーズのドッキングの際は、モスクワの管制官が地下鉄で帰れる時間に実施するので、睡眠周期が狂う。」by若田さん

2009-11-23 17:07:57
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

ゆとり世代と宇宙飛行?「ラットにあらかじめ様々なストレスを与えておくことで、宇宙飛行のストレスを軽減できることがわかった。受験勉強などを経験すると社会に出てからのストレスが軽減されるのでは。」by奈良県立医大大西教授

2009-11-23 17:20:27
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@higamma 「公共交通機関の運行と、ISSのサポートの関係は重要です(若田)」いやいや、TXの終電後も筑波の管制官は働いてるわけだしwww

2009-11-23 17:21:44
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

パネルディスカッション終了

2009-11-23 17:22:32
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@terakinizers ただPIも、その前からある環境アセスメントも、やりましたよという口実にされてきているのが現実でもあります。外環では、PIで少数派だった強硬反対派が、政権交代後に巻き返そうとしていたりしています。それでもまあ、オープンにしないよりはいいと思いますけど。

2009-11-23 17:25:31