父の葬儀で好きだった曲を流したいと言ったら著作権の問題が…と言われた「故人の好きな曲で見送りたいという意思もJASRACに管理されるのか」

なんだかな……
101
佐藤龍一 @RyuichiSato

シンガーソングライター、MIOTRON RECORDS代表。 1972年ELEC RECORDSより竜とかおるでデビュー、アルバム2枚シングル4枚発表。世界放浪30ヶ国、ゲーム音楽制作、専門学校講師などを経てアルバム3枚リリース。佐藤龍一&The Dragon (vo.g) https://t.co/geIU69jTdl

https://t.co/SQ3PQvOLdf

佐藤龍一 @RyuichiSato

葬儀に父が好きだった「江差追分」を流したいと言ったら、葬儀屋に著作権の問題が、と言われました。JASRACの存在が、その著作権解釈が、人々から音楽を遠ざけているように思える。

2017-02-02 12:32:52
佐藤龍一 @RyuichiSato

江差追分の件、葬儀場に詳しい事情を訊いてみた。ある葬儀の席にJASRACの人間が居合わせ、多くの人が集まる場所で無断でCDをかけてはならないと指導され、社の方針になったとのこと。大きい葬儀チェーンだが包括契約はしていない。音楽教室だけではなく葬式や結婚式にも手を突っ込んできたか。 twitter.com/ryuichisato/st…

2017-02-04 14:17:31
佐藤龍一 @RyuichiSato

終わったことなのでどうしたいということではないです。葬儀の打ち合わせは父が亡くなった日の午後で、調べて手続きする余裕はなかったし、そのことで息巻いているわけでもありません。ただ釈然としなかったので精算時に担当者に訊いてみました。江差追分は火葬場から帰るバスの中で姉がかけました。 twitter.com/RyuichiSato/st…

2017-02-04 17:52:48
成田正延(成田屋古漫堂) @naritayakomando

@RyuichiSato 同名の新曲(演歌とか?)でなければ、民謡の江差追分には著作権者が存在せずJASRACの管理楽曲にはなっていないはずです。包括契約でなければ葬儀会社が管理楽曲かどうかをJASRACに問い合わせれば良いことで、一律に流すなというのはおかしな話だと思います。

2017-02-04 15:00:07
佐藤龍一 @RyuichiSato

@naritayakomando 録音物として登録されている江差追分のバージョンは何十種類かあります。しかしそれ以前の問題だと思う。葬儀社の事なかれ主義もあるし、葬式を営利事業とみなすことについても釈然としない。

2017-02-04 15:03:16
たくとも @takutomo65627

@RyuichiSato 佐藤さん、お疲れ様です。少々お尋ねがあります。 私は自分の葬儀では手もとにある自分のCDを流して欲しいときぼし、息子らにも伝えています。 それもダメという事でしょうか、、?

2017-02-04 14:27:03
佐藤龍一 @RyuichiSato

@takutomo65627 葬儀場に訊いてみたらどうでしょうか。一般的に行われている慣習だと思いますが。

2017-02-04 14:49:13
Eminenko౨౨౨🤖 @Eminenko

@RyuichiSato びっくりですね! じゃあ、町のレストランでランチタイムに演奏する、なんて場合もややこしくなるんですかねぇ(´・ω・`)

2017-02-04 14:37:57
佐藤龍一 @RyuichiSato

@Eminenko 営業で音楽をかける店はほとんどJASRACと包括契約を結んでいるのではないかと思います。

2017-02-04 14:51:52
Yoshinori Fukushima @maipenlai

@RyuichiSato 故人の好きな曲で見送りたい、本人の意思も全てJasracに管理されるのですね。個別の事象関係なく包括的管理の問題点はここにもありそう。

2017-02-04 14:41:44
佐藤龍一 @RyuichiSato

@maipenlai 葬式が営利事業という解釈ですね。

2017-02-04 14:53:11
iwa @iw0001ster

@RyuichiSato 手続きが必要な場合のガイドラインを事前にきっちり明示して、包括契約以外の簡易な手続きを作って置いてくれれば葬儀会社も対応サービスを用意してたんでしょうけど、今のままじゃ単なる規制ですね。

2017-02-04 18:01:59
佐藤龍一 @RyuichiSato

@iw0001ster 単なる自粛、とか事なかれ主義のように見えました。担当者には色々指摘しましたが。

2017-02-04 18:03:27
iwa @iw0001ster

@RyuichiSato 少し余計に払って好きな曲で堂々と故人を見送れるなら、払う人は多いと思うんですが、JASRACの手続きが面倒なのか、要望が無いのか・・・

2017-02-04 18:07:00
佐藤龍一 @RyuichiSato

自分もJASRAC登録曲が何十曲かあって、それをJASRACと包括契約している店で歌いますが、その演奏によってお金が分配されたことは一度もありませんよ。彼らのいう「サンプリング調査」に引っかからない限りは。そのお金はどこにいくんでしょうかね。

2017-02-04 18:11:27
がじ @kaorit628

曲を使うお店が申請するわけじゃないんだ。JASRACが全曲チェックするのは不可能だから、お店が申告するのが一番効率よく作家さんに還元される気がする。 twitter.com/ryuichisato/st…

2017-02-04 22:25:56
佐藤龍一 @RyuichiSato

@kaorit628 申告して支払われたという話は聞いたことがないです。分配はサンプリング調査という方法で一方的に決められているようです。

2017-02-04 22:30:13

やっぱり釈然としない

フレディリオス・オヘア🍉 @DogwoodDoog

このツイートをみて、わたしのお葬式ではオネゲルのクリスマスカンタータかけてほしいなぁ、と思ってオネゲルの没年調べて没後60年以上経ってることを確認して安心したんだけど…CD…誰かに生演奏してもらうか…しかしなんだかなぁ… twitter.com/RyuichiSato/st…

2017-02-04 15:13:40
くー@低体温始めました @koo_nya

結婚式も葬儀も音楽をかけて収益があるわけでないのに、無粋としか言いようがない。 特に葬儀は故人の希望もあるだろうに。 音楽教室は、音楽人口を増やすステップにもなるのに何故?と言う気持ち。 一度JASRACは年間の業務結果と収支を公表すべきではなかろうか。 twitter.com/RyuichiSato/st…

2017-02-04 14:33:38