「なんでアフリカの子どもは助けようとするのに学校に来ない同級生は助けないの?」中学生が書いた作文が話題に

421
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

中学生だった娘が「アフリカの子どもを学校にって空き缶集めるのには、みんな熱心に取り組んでいて、同級生が学校に来られないのには、そうでもないのはどうしてだろう?」って作文を書いたことがあった。 娘なりの結論は「遠くの人には、傷つけられないから」だったんで、感心したんだ。

2017-02-08 09:16:29
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

遠くの人を「助ける」行為だと、感謝だけが返ってくることが多いけれど、近ければ近いほど「我が身を危険にさらす」ことにもなりかねない、んだと。遠くの差別反対は言いやすいけれど、それっていじめじゃない?を直接言う時は自分もいじめられる可能性が高くなるって。

2017-02-08 09:24:31
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

それって差別じゃない?を身近で言うと、誰かを責めることになりやすい。自分が「攻撃者」認定される危険性が高くあるんだよなぁ。「日本の男性は世界的に家事の負担が少ない」話を夫婦でしたら、夫側が「責められてる」と受け取る確率が高くあるように。加害者になるかも恐怖もあったりして。

2017-02-08 09:31:55
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

アフリカの子どもが学校にいけないのは、貧しい国家の責任だけど、日本に生まれて学校に行けないのは「自己責任」なのはなんでか?アジアの子供の売春は人身売買で組織的犯罪だけど、日本の子供の売春は「非行」なのはなんでか?自分が加害者サイドだって認めたくないから、ってある気がする。

2017-02-08 09:38:21
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

親がスカポンタンで辛かったって話に「産んでくれた、育ててくれた感謝」を持ち出すのも、加害者サイドにいることを認めたくないからじゃない?視点でみたりする。私は母親の加害性を引き受けていきたいなぁとかも思う。近くの人を助けようとしたら、相手の痛みを投げつけられることもあるからな。

2017-02-08 09:47:55
花咲正直(鬼退寺桃太郎) @hanasakimasanao

@nankuru28 あと近いと背負う「責任」の量や期間が重くなりすぎてそうそう助けるのを躊躇してしまうのかも(´・ω・`)<しんどいからと言ってやめれなくなったり

2017-02-09 10:10:27
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

@hanasakimasanao 確かにそうですね。募金なら出来るけど、引き取って育てるのはちょっと無理、みたいのもありますもんね。もうちょい、こう、なんというか「責任」負ってやる人へのリスペクトみたいなもんがあって、せめて足引っ張らないであげて~とかも思うですね。

2017-02-09 18:42:23
く~まる@できるMyNoirの遺伝子Lv1・マーダーてんぷる~常闇の文豪が七つな自動聖英雄を忘れた~ @ut_cat

@nankuru28 FF外から失礼します 石川逸子 の「風」という詩に似た言葉がでてきますので、よければご査収ください 遠くのできごとに 人はやさしい 近くのできごとに 人はだまりこむ 娘さんの着眼点と結論の鋭さ、素晴らしいと思います

2017-02-09 21:08:13
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

@ut_cat 娘を褒めて頂いて、ありがとうございます!もう、ずいぶん前の話なんですけどね。この詩は知らなかったですが、ホントそうだよなぁって思いました。

2017-02-09 23:25:45
く~まる@できるMyNoirの遺伝子Lv1・マーダーてんぷる~常闇の文豪が七つな自動聖英雄を忘れた~ @ut_cat

@nankuru28 いえいえ、こちらこそ返信ありがとうございます 風はもっと長い詩でこれはその一部なのですが、全編を通して娘さんが気づいたような人間の本質が切り取られて綴られている詩なのでよければ教えてあげてください

2017-02-09 23:41:21
きんだいち @kanedaichi1

@nankuru28 @oosawacogoe 自己満足だけでなく、「アフリカの子供に比べたらお前の不幸はただの甘え」とかいうのにも使える

2017-02-09 22:55:44