京大入試でネットカンニング(3. 弁護士らの意見)

・弁護士の意見を拾いました。次のまとめからたくさん拾った。 http://togetter.com/li/106822 ・京都大学あるいは警察を支持する意見は詳しく収録した。
0
Manabu Narita @iLawyer

大学入試のネットカンニング事件、TL上で威力業務妨害罪にあたるという主張をみかけるが、すこぶる疑問。

2011-02-27 08:43:36
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

密かにやったから偽計、という筋はありますか。 RT @iLawyer 大学入試のネットカンニング事件、TL上で威力業務妨害罪にあたるという主張をみかけるが、すこぶる疑問。

2011-02-27 10:06:43
高橋雄一郎 @kamatatylaw

入試試験の質問サイトの件,偽計業務妨害罪が成立するのかなあ。起訴されれば裁判所は検察官の言いなりに有罪判決書くのだろうけれど,「公正な入試を実施すること」を「業務」ととらえると,限界のない犯罪の一歩手前になるね。

2011-02-27 19:13:24
高橋雄一郎 @kamatatylaw

ネットを利用したカンニングの違法性が高く,刑罰をもってしても阻止しなければならないという社会要請がほんとうにあるのなら,正面から「ネット利用カンニング罪」を設けるべきで,それができないというのなら,処罰すべきではないはず。それが罪刑法定主義の帰結ではないのかな。

2011-02-27 19:15:25
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

大学の定期試験でカンニングをすると、だいたいその学期の成績がすべて取り消しになるくらいのペナルティ。要するに、留年しろってことだね。大学入試で大掛かりなカンニングをすると刑事事件になる

2011-02-28 10:14:35
北澤香織 @nikorin_bo

大学受験問題漏洩が偽計業務妨害になるとすると,大学生の試験カンニングもそうなるかもしれない?

2011-03-01 11:23:47
弁護士 荘司雅彦 @shoji_lawyer

入試問題、ここでも未成年者の特権でしょうか? 精神的被害を受けたのは多くは未成年者なので、こういう問題は情状酌量の余地はないように思うのですがhttp://bit.ly/gmEsYL 逆にいえば、われわれ大人にとっては所詮「当事者外」の問題です。

2011-03-02 22:20:34
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

今回の場合、ヤフー知恵袋に投稿したことで「個人のカンニング目的ではなく、組織的な妨害行為」の可能性が疑われたのではないのかな

2011-03-03 10:01:29
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

だから、捜査の結果として個人のカンニングだったとしても、「ただのカンニングを犯罪扱いする」というのは当たらないと思うのですよね。常識では、「yahoo 知恵袋」の意味を図りかねる @katot1970

2011-03-03 10:14:57
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

入学後のカンニングは留年です。入試のカンニングはいろいろ。犯罪か単なる「失格」かは、やりかたによると思います RT @syukuagawaberi: カンニングは不正行為は間違いないです。自動車のスピード違反と同じで。ぼくの知っている人は、それで1年留年しましたが当然。

2011-03-03 10:22:12
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

単に「失格」で済む場合と、それでは済まない場合があるわけで

2011-03-03 10:23:18
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

それは「個人のカンニング」だと明らかになってから言える結果論ではないかなあ RT @takagengen 不正答案に対してはどの大学でも決まったペナルティーがあって、それも「教育」の一環だ。今回の京大の対応は「教育」ではなく、リンチにすぎない。そんなに学生を犯罪者にしたいのか?

2011-03-03 10:25:07
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

なにをもって「業務妨害」としているかですが、単なるカンニングは業務妨害には当たらないように思います RT @teigenkoj 無理筋を承知で言えば、カンニングの過程で公的秘密を不特定多数に暴露した事が重大視されているのでは?

2011-03-03 10:28:08
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

そこが「業務妨害」のポイントのように思いますが RT @930_jp: @kikumaco 偽計業務妨害が取りざたされていますが、不特定多数の閲覧可能なメディアを通じたカンニング?ということで、問題が難しくなっていますね。

2011-03-03 10:28:37
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

ただ、それを「業務妨害」で告発するかどうかは、ちょっとわからない RT @konamih: 入試の不正合格は,他の正当な権利者に損害を与えることになるので,公平性や受験者の権利の侵害になりますね。 @kikumaco @syukuagawaberi

2011-03-03 10:29:22
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

この話が出たときに、僕たちは真っ先に「組織的なのではないか」と思いました。だから、警察に届けるのは当然だろうと。結果的に「一個人のカンニング」だとしても、「単なるカンニングを警察沙汰にするか」という批判は的はずれだと思います。とにかく「yahoo 知恵袋」が意味不明すぎるので

2011-03-03 10:34:18
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

「カンニングペーパー持込が発覚しました」なら、刑事事件にも民事事件にもせず、単に失格だと思います RT @syukuagawaberi: 刑事起訴か。損害賠償の民事か。大学における処分になるか・・・ 

2011-03-03 10:37:11
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

験時間中に問題が公開されてしまったというのは、業務妨害だと思います RT @930_jp: 当該行為が「業務の安全かつ円滑な遂行(保護法益)」を害しているかが、法律論としては問題ですね。あくまで一個人の行為としても。その場合でも、刑事事件として立件すべき事案かどうかは疑問です

2011-03-03 10:41:05
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

今回の入試不正は「組織的に行なわれている不正の一部が表に出た」可能性をうかがわせたところが最大のポイントだと思うのですが。実は一人の予備校生だったか二人組の高校生だったかというのは、捜査でわかる一種の「意外な結末」であって、それをもとに、刑事告発した大学を非難するのは理解できない

2011-03-03 10:56:37
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

個人がやったことだとわかってしまったなら、身許を事細かに報道するようなものではないです

2011-03-03 10:58:12
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

調べてないですが、為計業務妨害は親告罪でしたっけ? RT @vegalta100: 私もそう思う。組織的でない事が明らかになった時点で、告訴(被害届?)を取り下げて、大学独自で処罰すればいい。

2011-03-03 11:15:14
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

やはり、為計業務妨害は親告罪じゃないみたいなので、大学が届けるか届けないかとか取り下げるとかと関係なく、為計業務妨害だと思えば警察は捜査します。

2011-03-03 11:18:44
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

結局、京大と同志社大は告訴したの? しなかったの?

2011-03-03 11:57:37
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

早大は:「法務担当の島田陽一理事は、複数の大学を舞台にしたウェブ上での「犯行」から「組織的、継続的に行われた可能性もある」と述べ、偽計業務妨害罪にあたるとの認識を示した」か。組織的である可能性は考えるよな

2011-03-03 12:00:57
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

結局、京大は被害届けを出してないし、告訴もしてないわけですね

2011-03-03 12:04:00