(修士で就活に失敗したからって)博士に進学するのはどうよ

12
@kojiis

ちょっと勘違いしてる学生がいるので釘を刺しておく。就職に失敗したので博士に進むとか言語道断な考えだと思った方がいい。ハッキリいって博士の方があと戻りのきかない茨の道。博士に進むならそれなりの覚悟が必要。

2010-03-22 07:45:33
三木康司:AI時代の生きがい実践者 @mikikouj

辛い道でした。RT @K_Tachibana: 安易に博士課程に進むことへの戒め @assamtea RT @kojiis:...

2010-03-22 07:54:46
@K_Tachibana

研究者をめざすのではなく知識を深めるのが目的なら,大学院修士を渡り歩くというやり方もありますね.私の周りにもおられます RT @mikikouj 辛い道でした。RT @K_Tachibana: 安易に博士課程に進むことへの戒め @assamtea RT @kojiis:...

2010-03-22 07:58:35
シンガポールの関泰二 @yasuzySG

本当にそれを探求することに全てを注ぎ込むくらいじゃないと成果得られないし評価されない。私、安易に始めて5年間やって退学 RT @mikikouj 辛い道でした。RT @K_Tachibana: 安易に博士課程に進むことへの戒め @assamtea RT @kojiis:...

2010-03-22 08:04:18
@K_Tachibana

社会人大学院の博士課程はかなり微妙な立ち位置ですね @yasuzySG 本当にそれを探求することに全てを注ぎ込むくらいじゃないと成果得られないし評価されない @mikikouj @K_Tachibana 安易に博士課程に進むことへの戒め @assamtea @kojiis:...

2010-03-22 08:06:58
@kojiis

博士を諦めて、それで社会に戻ってこられればいいんですが、下手に博士とれないまま30歳越えちゃったりすると現状では就職先がない。 RT @yasuzySG 本当にそれを探求することに全てを注ぎ込むくらいじゃないと成果得られないし評価されない。私、安易に始めて5年間やって退学

2010-03-22 08:25:08
>ω< @u_akihiro

人の事は言い易い。国債発行してあとは野となれ山となれとしている社会運営の中心世代にいわれたくない。 RT @hisa_kami: RT @assamtea: RT @kojiis: ちょっと勘違いしてる学生がいるので釘を刺しておく。就職に失敗したので博士に進むとか言語道断な考えだ

2010-03-22 08:48:07
@kojiis

@u_akihiro すいません。仰ってる意味がよく分からないのですが、「就職できないから博士課程に進むなんてモチベーションでは博士課程は絶対にやっていけない。アカデミアをなめるな」ということに対して、どうして世代論が出てくるのでしょうか?

2010-03-22 09:04:52
>ω< @u_akihiro

@kojiis はい、大学講師の方が博士に進むことに箴言を呈されていたので、意識調査目的のTWと私は判断しました。そのTWを単にRTしても面白くないので、情報撹乱をしてRTしたらどう反応されるかを実験してみました。本気で箴言される気ならば就職面接が盛んな4月半ばと判断したのです。

2010-03-22 09:07:32
>ω< @u_akihiro

@kojiis 1つ、疑問があるのですが、よろしいでしょうか。博士は受け入れ側に明確な拒否権(採用権)があると思います。就職出来ないから博士という人を、受け入れるとは思えず、したがってその箴言の必要性に疑問がありました。私は工学博士とってますが、分野による違いなのかなと。

2010-03-22 09:09:37
@kojiis

@u_akihiro 就職協定で就職活動は本来4月からと言われていますが、学生は3月に入れば困ったことに全く研究しませんし、既に多くの学生が就職活動のみに集中しています。就職活動が本格化するなかで学生からそういう安易な言葉が多く出ているようなので、苦言を呈したまでです。

2010-03-22 09:11:45
@kojiis

@u_akihiro それは指導教員によって考えが異なるので一概にはお答えしかねます。本人がやりたいといえば門戸を頑に閉ざすことのほうが難しいと思いますよ。また個人的見解ですが、そもそもアカデミアを逃げ道のように考える学生がいること自体が問題かと存じます。

2010-03-22 09:15:01
>ω< @u_akihiro

@kojiis ご苦労を理解しました。就職のために修士に進む学生ならば研究より優先度が高くこと理解です。就職のために博士に進むと二の舞になり、多大な被害を被られること、同意です。しかし、その学生たちが博士に進む金銭的余裕があると考えているとは、その豊かさがねたましい ^^;TNX

2010-03-22 09:18:01
>ω< @u_akihiro

@kojiis 教員依存とは、見てきたものだけで判断していた、自分の視野の狭さを気づきました。ありがとうございます。逃げの幻想には、目の前の博士の背中で、語っていくのが効果的かなと思いました。

2010-03-22 09:21:28
@kojiis

@u_akihiro 仰る通りだと思います。ご意見を参考によりよい教育・指導ができるよう励んでいきたく存じます。ありがとうございます。

2010-03-22 09:31:49
>ω< @u_akihiro

ツイッターって、王様の耳はロバの耳かもしれない。言わなきゃいいことをTWしたばかりに後で災難になる可能性あり。例えば、学生時代のTWを、入社時面接でプリントアウトして読まれたり、とか。

2010-03-22 09:36:44
@kojiis

人生の責任がとれるのは、自分自身だけ。泣くのや後悔するのは簡単。だったら歯を食いしばって自分がどうしたいのか、どうなりたいのかを考えた方がいい。

2010-03-23 13:40:53
Ichiro MOTOKI🇺🇦 @Amidalachan

ちょっと前に、「就職がないから博士に行くなんて駄目」という話があったけれど、個人的には、進学の動機なんてどうだって良いと思う。就職がないから博士っていうのもありだし、僕の周りにはそういう奴が数名いて、そいつらは結構頑張ってやっている。大事なのは、「デキる奴かどうか」だと思う。

2010-03-24 10:48:30
Ichiro MOTOKI🇺🇦 @Amidalachan

デキない奴が博士課程に行くのは最悪だし、「デキる奴は就職活動でもどこかに引っ掛かるだろ」というのもある意味正論なんだが、就職活動は多分に運の部分があるので何とも言えない。何にしても、優秀な奴は、動機なんか関係なく、博士課程に行ったってちゃんとやっていける、ということ。

2010-03-24 10:51:25
Ichiro MOTOKI🇺🇦 @Amidalachan

ストレートに言ってしまえば、駄目な奴は動機が立派でもやっぱり駄目ということ(笑)。

2010-03-24 10:51:52
Ichiro MOTOKI🇺🇦 @Amidalachan

見つけた。さっき言及したのはこれ。RT @kojiis: ちょっと勘違いしてる学生がいるので釘を刺しておく。就職に失敗したので博士に進むとか言語道断な考えだと思った方がいい。ハッキリいって博士の方があと戻りのきかない茨の道。博士に進むならそれなりの覚悟が必要。

2010-03-24 13:04:56
@kojiis

@Amidalachan 優秀という意味をどうお考えかは存知かねますが、日本の場合、博士卒業後の就活は修士時代よりもかなり狭き門になります。そのリスクを背負う覚悟があって博士にいくならいいですが、逃げ道として安直に博士を考えるのは危険だし、そんな甘くないよと警告したまでです。

2010-03-24 13:20:58
Ichiro MOTOKI🇺🇦 @Amidalachan

うん、考え方のベクトルは似ているんだけれど、厳密に言うと僕は違う考え。動機なんかどうだって、自分の能力をきちんと評価できて、自分がデキる奴だと思うなら問題ない、と。RT @kojiis: @Amidalachan そんな甘くないよと警告したまでです。

2010-03-24 13:25:39
Ichiro MOTOKI🇺🇦 @Amidalachan

「優秀」とは、「税金投入してくれないと干上がります」とかタックスイーター(税金乞食)みたいな真似をしないでもちゃんと食っていけるってこと。RT @kojiis: @Amidalachan 優秀という意味をどうお考えか

2010-03-24 13:26:35
@kojiis

@Amidalachan 付け加えていうならその論理だと就職活動もこなせないような奴はダメな奴なので何をやっても駄目ということになりませんか?駄目な奴は何をやっても駄目と断じるのは簡単ですが、彼らにどう自分の人生と向き合わせるかを考えることの方が建設的だと思いますが。

2010-03-24 13:27:53