タクシー規制の是非

10
nishida @gkec

TLでは規制仕分けで盛り上がってるな。こういうのは規制を緩和して消費者の選択に任せた方がいいと思うけどなー。もちろん、より良い選択ができるような情報提供は必要だけど。

2011-03-06 17:55:44
まちゃる @macharu

@GkEc 消費者の選択は焼畑農業 なりがち。タクシーの台数規制緩和がまさにその例。

2011-03-06 18:59:59
nishida @gkec

「焼き畑農業」とはどういうことでしょう? タクシーの台数規制は効率性を損なわせている例としてよく経済学の教科書で取り上げられていますが。RT @macharu: 消費者の選択は焼畑農業なりがち。タクシーの台数規制緩和がまさにその例。

2011-03-06 22:44:25
TKKP @codomo1980

実際非効率でサービス低下してるRT @GkEc: 「焼き畑農業」とはどういうことでしょう? タクシーの台数規制は効率性を損なわせている例としてよく経済学の教科書で取り上げられていますが。RT @macharu: 消費者の選択は焼畑農業なりがち。タクシーの台数規制緩和がまさにその例

2011-03-06 22:45:24
サトウヒロシ🐰真顔戦士 @satobtc

@GkEc @macharu タクシーは、需給だけ自由化して、価格が自由化しないので、やっぱりへんなことになりますよね。供給がふえても価格がさげられないのです

2011-03-06 22:45:51
はふ@頑張れ日本代表 @selfish1968

@GkEc @macharu それは言えてる、タクシーを例に取れば規制を外して無駄に台数が増えたので賃金が安くなって共倒れでしょ デフレ競争をした結果、労働者が割を食ったいい例では? 

2011-03-06 22:47:07
nishida @gkec

ああ、価格の自由権は必要ですね。RT @tyk9: @macharu タクシーは、需給だけ自由化して、価格が自由化しないので、やっぱりへんなことになりますよね。供給がふえても価格がさげられないのです

2011-03-06 23:00:35
nishida @gkec

もし供給過多ならば、いずれ供給は適正水準に落ち着きます。現状は過多ではないと思いますが。RT @selfish1968: @macharu タクシーを例に取れば規制を外して無駄に台数が増えたので賃金が安くなって共倒れでしょ デフレ競争をした結果、労働者が割を食ったいい例では? 

2011-03-06 23:02:46
はふ@頑張れ日本代表 @selfish1968

@GkEc @tyk9 @macharu なんでも自由が良いとは限らないと思いますよ 規制があるからこそ成り立つことも有ります RTああ、価格の自由権は必要ですね。RT @tyk9: @macharu タクシーは、需給だけ自由化して、価格が自由化しないので、やっぱりへんな・・・

2011-03-06 23:04:56
makoratti @makoratti

駅前で何時間も客待ちしてるタクシーの列みたことある? RT @gkec: もし供給過多ならば、いずれ供給は適正水準に落ち着きます。現状は過多ではないと思いますが。RT @selfish1968: @macharu タクシーを例に取れば規制を外して無駄に台数が増えたので賃金が。。

2011-03-06 23:07:26
nishida @gkec

タクシーの例は「規制が必要」とは言えないかと。RT @selfish1968: @tyk9 @macharu なんでも自由が良いとは限らないと思いますよ 規制があるからこそ成り立つことも有ります RTああ、価格の自由権は必要ですね。

2011-03-06 23:07:34
@SargentStriker

@GkEc @selfish1968 @macharu 西田くん、流石にわかってらっしゃる。

2011-03-06 23:07:58
まちゃる @macharu

@GkEc 机上の理論だけで何言っても説得力ないよ。土曜の夜に難波あたりでタクシーの現状見てこいよ。くたびれた運転手と話してみたりさ。

2011-03-06 23:09:48
ありーちぇ😷 @ALC_V

供給の水準を検定するのはどうするの? @GkEc: もし供給過多ならば、いずれ供給は適正水準に落ち着きます。現状は過多ではないと思いますが。RT @selfish1968: @macharu

2011-03-06 23:09:55
サトウヒロシ🐰真顔戦士 @satobtc

@GkEc @selfish1968 @macharu なんでも自由がいいとはかぎりませんのはそのとおりです。タクシーのれいは需給だけ自由化で価格はかえられないとなると、経済的にはおかしなことになるということです。以前のように需給も調整するか、価格を自由化するか

2011-03-06 23:10:05
@SargentStriker

@GkEc 価格の自由競争により一番怖いのは、低価格化していき、より不景気になるということ。ある一定の水準で価格が保たれていけばそれなりにお金を使わなければいけなくなりデフレに歯止めもかかるかな?と。

2011-03-06 23:10:18
nishida @gkec

@makoratti @selfish1968 @macharu 見たことありますよ。あれはまだ過多ではないかなー、と。

2011-03-06 23:10:30
はふ@頑張れ日本代表 @selfish1968

@GkEc @tyk9 @macharu 労働者も国民jの一人でみんなと同じ利益を享受すべき人たちなんですよ タクシーだけじゃなくタバコ屋だって、酒屋だって同じ 規制が外れて職を失ってしまった 少ない勝者が多くの労働者から職を奪った 自由万歳と言えるだろうか?

2011-03-06 23:10:57
@SargentStriker

@GkEc 素人意見なのでスルーしてください。でも1消費者としては、これ以上の低価格競争は避けて欲しいところです。

2011-03-06 23:11:24
nishida @gkec

タクシーは参入障壁が低い(運転免許があればOK)から、賃金が低いのもある程度仕方のないことでしょ。景気に関することはよくわかんないけど。

2011-03-06 23:13:29
国分隼人 (Hayato KOKUBU) @kkb8810

何を以て過多か否かを判断したらいいんだろう…現状、夜の繁華街を見ると半数近くタクシーに見えるんだけどなあ… RT @GkEc: もし供給過多ならば、いずれ供給は適正水準に落ち着きます。現状は過多ではないと思いますが。RT @selfish1968: @macharu タクシーを例

2011-03-06 23:13:31
はふ@頑張れ日本代表 @selfish1968

@GkEc @tyk9 @macharu 大型スーパーを例にとっても分かる 規制を外して大型スーパーが出店出来るようになって、近辺の商店街がシャッター通りになる スーパー(少しの勝者)が、商店街の商店をつぶして雇用を奪った どうだろう?自由のためになんでも規制を外すべきだろうか?

2011-03-06 23:15:20
サトウヒロシ🐰真顔戦士 @satobtc

@selfish1968 @GkEc @macharu でも規制がない業界で死ぬほど頑張って競争しているひとのほうが更に守られてません。簡単に職をうしないます。いまや勝者はむしろ規制で守られている人々です。

2011-03-06 23:15:24
a9yLa/15lue👹キメステたのしみ! @a9yLa

ヒイ( ;´Д`) RT @GkEc: タクシーは参入障壁が低い(運転免許があればOK)から、賃金が低いのもある程度仕方のないことでしょ。景気に関することはよくわかんないけど。

2011-03-06 23:15:47
まちゃる @macharu

@GkEc 2種免許くらいググれよ!どう考えても官による規制が有効に働く事例だろ。

2011-03-06 23:15:47
1 ・・ 9 次へ