「すげえ…すげえよアベノミクス。 実質賃金26年で最低にしちゃったよ。 誰だ経済の自民とか言ってんの。」←「これに関しては色んな要因が絡んでいるようです。」

そもそも日本経済が落ちていた90年代から00年代前半まで低下傾向ですし。
84
国家百年の計 @nihonnboyaki

哲夫 すげえ…すげえよアベノミクス。 実質賃金26年で最低にしちゃったよ。 誰だ経済の自民とか言ってんの。 <日本国民は貧乏に。 これでおこらなきゃね pic.twitter.com/T2Au2Tc1ff

2017-03-19 08:31:05
拡大
三乗根💉💉 @cubic_root3

テンプレ的印象操作記事ですね。 実質賃金の低下もワープアの増加も、【無職だった人が非正規等含む職に就くことができた】結果。 賃金の上昇が起こるのは完全雇用が達成されてから。(続) @nihonnboyaki @TNTO8698 twitter.com/nihonnboyaki/s…

2017-03-19 23:58:39
三乗根💉💉 @cubic_root3

それまではワープアどころか働きたくても働けず絶望している人で溢れていた。 完全雇用を達成してからでないと賃金の上昇はなかなか起こらない。そして今、上昇しつつある。ヤマトの例を見てもその流れはわかる。 失業率は劇的に改善している。新卒の就職も過去最高。@nihonnboyaki

2017-03-20 00:00:34
リンク ecodb.net 日本の失業率の推移(1980~2016年) - 世界経済のネタ帳 失業率の推移(1980~2016年)のグラフと時系列表を生成しました。
三乗根💉💉 @cubic_root3

大卒の就職率は過去最高。高卒も24年ぶりの高水準。また就職希望率も最高。つまり、ハナから就職を諦める人も減っている。 ここまでくると元の記事がいかに詭弁か分かりますかね。赤旗らしいですが。 google.co.jp/amp/www.asahi.…

2017-03-20 00:26:32
リンク 朝日新聞デジタル 大卒就職率97.3% 1997年以降で最高:朝日新聞デジタル 今春卒業した大学生の就職率は97・3%で、前年同期から0・6ポイント増え、調査を始めた1997年以来最高となった。文部科学省と厚生労働省が20日発表した。2011年に最低(91・0%)を記録した後、… 15 users 220
フェイス @FaceBackCapital

@cubic_root3 @asahi では、エンゲル係数の上昇についての因果関係は?まさか就労者が増えるまでの間、みんな木の皮と霞食ってた訳じゃあるまいし pic.twitter.com/VVpBbLScGL

2017-03-20 11:17:53
拡大
dqndoc@ワセリンとウィルキンソン @dqndoc1019

@FaceBackCapital @cubic_root3 @asahi 横から失礼致します。 これに関しては色んな要因が絡んでいるようです。 そもそも日本経済が落ちていた90年代から00年代前半まで低下傾向ですし。 mm-lab.jp/report/backgro…

2017-03-20 13:12:30
リンク マーケティングメトリックス研究所/MARKETING METRICS Lab. エンゲル係数29年ぶり高水準の背景~標本の罠~ エンゲル係数が約29年ぶりの高水準!日本の暮らしに何が起こっているのか。総務省統計局のデータを徹底調査した結果見えてきたのは、アベノミクス効果とその限界。そして物価上昇、さらに統計特有の問題があった。 11 users 116
リンク 産経ニュース 昨年12月の有効求人倍率は1・43倍に改善 25年半ぶり高水準 失業率は横ばい 厚生労働省が31日発表した2016年12月の有効求人倍率(季節調整値)は前月より0・02ポイント上昇の1・43倍で、4カ月連続で改善した。1991年7月以来25… 1
リンク Yahoo!ニュース 大卒内定率、過去最高=90.6%、採用意欲強く―2月調査(時事通信) - Yahoo!ニュース 厚生労働、文部科学両省が17日発表した2017年3月卒業予定の大学生の就職内定率は、2月 - Yahoo!ニュース(時事通信) 8 users 109
リンク 産経ニュース 菅長官が春闘回答に好感 経団連会長との懇談で、働き方改革も推進求める 経団連の榊原定征会長と菅義偉官房長官は16日、懇談し、15日の大手企業の春闘回答に対し、企業側が前向きな対応をしたとの見解で一致した。今年の春闘では安倍晋三首相…
リンク ライブドアニュース ジム・ロジャーズ氏が語るアベノミクスが招く日本経済の悲劇 - ライブドアニュース 著名投資家のジム・ロジャーズ氏が、アベノミクスを酷評している。自国通貨の価値を下げることは、狂気の沙汰でしかないと同氏。通貨の下落率が異常であり、このような事態は時に戦争を招くとも 16 users 1625