持病をお持ちの方

twitter医療相談情報のまとめ http://311care.tumblr.com/ 被災者向け医療情報まとめ http://akkie.mods.jp/311care/
5
10.5 @Almond105

【持病のあるかた】①病名 ②いつからその病気か ③内服薬 ④家族の連絡先  これだけメモって身につけておくだけで、何かあったときに大分違います。 #311care

2011-03-12 13:58:00
あみお😷🧼💉💉💉💉💉☮️🌍🌏 @anjela81

【被災者支援】 ふだん飲んでいる薬の実物を1日分のみ残しておく、薬の情報用紙を取っておく、お薬手帳を持ち歩く、などしてください。今までの薬が分かれば緊急処方がしやすいです。 #eqjp

2011-03-11 21:20:15
あみお😷🧼💉💉💉💉💉☮️🌍🌏 @anjela81

【被災者支援】この薬は必ず続けて ▼ホルモン:チラーヂン、プレドニン ▼移植後:プログラフ、ネオーラル ▼てんかん:デパケン、テグレトール、アレビアチン ▼腎臓病:アーガメイト ▼不整脈:アンカロン ▼喘息:吸入 ▼糖尿病:インスリン注射 ▼肝臓病:ラクツロース #eqjp

2011-03-11 21:39:16
あみお😷🧼💉💉💉💉💉☮️🌍🌏 @anjela81

【被災者支援】 心臓病・腎臓病などで、尿が増える薬(利尿薬)を飲んでいる方へ(ラシックス、アルダクトン、ルプラック等が該当します) 普段より体重が増えた、いつもより脚が腫れた、のどがすごく渇く、立ちくらみがひどい、以上の場合は近くの医療者に相談を。薬の調節が必要。 #eqjp

2011-03-11 21:51:17
10.5 @Almond105

【食事をとれなくてものむべき薬】血圧の薬、ステロイド薬、他ホルモン薬、HIVの薬、移植後の免疫抑制剤  【食事をとれていないなら飲む(打つ)べきでない薬】糖尿病の薬、インスリン自己注射  【主治医に必ず指示をあおぐべき薬】血液をさらさらにする薬、抗癌剤、膠原病の免疫抑制剤

2011-03-11 18:01:08
あみお😷🧼💉💉💉💉💉☮️🌍🌏 @anjela81

避妊ピルも同様です RT @shigehira: 災害下のかたは内服抗癌剤は中止ください。タモキシフェン、ヒスロンなどのホルモン療法剤も血栓のリスクあがるので、状況よくなるまでしばらく中止です。RT @tokokick:【主治医に必ず指示をあおぐべき薬】抗癌剤、膠原病の免疫抑制剤

2011-03-12 00:27:59
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

喘息:いま発作は出ていなくても、喘息の薬は続けましょう。吸入ステロイドは続けてください。ただ、セレベントは吸入ステロイドと必ず併用してください。 #311care #PedER

2011-03-12 15:47:05
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

過換気症候群:ご本人にとってはかなり辛い症状です。腹式呼吸で、ゆっくり息を吐かせましょう。慣れないうちはペーパーバック(紙袋)は酸欠になるため、お勧めしません。 続くなら他の病気の可能性もあり、病院へ受診を #311care #PedER

2011-03-12 15:47:48
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

アレルギー:思わぬ食事にアレルゲンが含まれていることがあります。アナフィラキシー既往の方は十分注意を。エピペンを持っている方は常時携帯。食後2-3時間後に急に走るとアナフィラキシーを起こすこともあります。#311care #PedER

2011-03-12 15:45:18
ゆみこ @yumiko_s

【被災者支援】常用薬やお薬手帳が持ち出せなかった方へ。落ち着いて。医療支援が得られたらすぐ対応できるように自分のカルテを作りましょう。紙にあなたの名前、住所、生年月日、既往歴、今かかっている病院といつからなんの病気で、そこでもらっている薬を思い出せる限り。

2011-03-11 23:51:48
10.5 @Almond105

【被災透析患者さん】札幌市の丘珠空港(陸上自衛隊基地)まで運んでいただければ、札幌市内の透析施設は多数ありますので、土日の緊急透析可能です。 #311care

2011-03-12 13:21:06
10.5 @Almond105

【北海道・被災透析患者さん】H・N・メディックさっぽろ東 臨時透析患者さんの受け入れ可能です。ご希望が御座いましたら次に連絡ください。 TEL:011-723-6660 FAX:011-723-6665 E-Mail:hnmeast@hnmedic.jp #311care

2011-03-12 13:15:06
10.5 @Almond105

【北海道で被災した透析患者さん】医)H・N・メディック 臨時透析患者さんの受け入れ可能です。ご希望が御座いましたら次のところに連絡ください。 TEL:011-801-6660 FAX:011-801-6665 E-Mail:info@hnmedic.jp #311care

2011-03-12 13:11:33
merrimac @hdchief

【透析を受けている方へ】避難所での食事はカリウムと塩分に注意。塩分は多く摂ると喉が渇いて水がほしくなってしまう。エコノミー症候群予防には水分摂取が勧められますが、透析受けている人では要注意。一方、リンは摂りすぎてもすぐには心配無用。

2011-03-11 23:05:36
ねこまた見習い💙стою з україною💛 @vc_neco

【塞栓予防】心臓・腎臓が悪く水分制限を指示されている方以外、こまめに水分をとってください。同じ姿勢で長時間過ごすと脚の静脈に血栓ができやすくなります。足首・膝を曲げ伸ばしする、狭い範囲でも歩くなどしてください #311care

2011-03-12 01:35:08
Shigehira Saji @shigehira

悪化する前に。。ブスコパンをつかうだけでも楽になるはずです。RT @Yulico 先月から患ってる胃潰瘍と胃痙攣などが再びヤバくなってきた。痛い。凄く痛い。 通常ならまた点滴を受けに行かなきゃなんだけど、状況が状況なので自重。 #311care

2011-03-12 15:29:14
彼方彩夏 @kanatasayaka

【医療情報支援修正要!】インスリンを注射している人に与えるジュースは何でも良い訳で無いそうです。低カロリーで無いと逆効果、イオン補給水は、絶対与えちゃダメ!血糖値が急激に跳ね上がり死へ直行します!気をつけて!

2011-03-12 02:08:09
J Kamiya @kamiyapc

飴や角砂糖、チョコレートでもOKです。 #311care @ERnanchan: 【医療情報支援】インスリンを注射している人が、冷汗、震え、意識障害などを生じた場合、飲めるようなら、まずジュースをすぐに与えてみてください。戻れば低血糖です。医者じゃなくても可能な応急処置です

2011-03-12 01:12:43
あみお😷🧼💉💉💉💉💉☮️🌍🌏 @anjela81

【被災者支援】 家庭用酸素発生装置が電源落ちて使えなくなったら→ 移動時用に酸素ボンベがないか探す、なければなるべく本人は動かずじっと救援を待つ、パニックで息苦しさ悪化するのでゆっくり深い呼吸を #eqjp

2011-03-11 23:20:14
あみお😷🧼💉💉💉💉💉☮️🌍🌏 @anjela81

インスリン使用中の糖尿病患者さんの中にも、食事が摂れなかったらインスリンを中止すべき方と、絶食状態でもインスリンを続けるべき方がいます。これは簡単に説明するのが難しいので、①血糖測定器があれば血糖チェックする、②インスリンをどうすべきか迷ったら医療者に相談、が必須です #eqjp

2011-03-12 00:23:54
10.5 @Almond105

【病院以外で酸素の入手先まとめ】理系大学、各種研究所、ジム、酸素バー、スポーツ用品店、薬局、登山用品店(特に富士山近くは望みあり)、水族館(酸素でなく圧縮空気かも?要確認)#311care #earthquake_jp #jishin #okusuri99 <意見くれたかた多謝!

2011-03-12 01:30:40
ぴよ隊長~やまもと やすひろMD @piyotaicho

売店で比較的最期まで残りますので、移動する際に手に入れられたら入手をお勧めします。 RT @sunchang00451: @anjela81 @shigehira @tokokick 低用量ピルは服用を中止すると翌日か翌々日には生理が始まりますので、それに対する備えも必要です。

2011-03-12 00:33:31
わかぬん @wakame90

ワーファリン、プレタールも同様! RT @anjela81:大ケガしてたらはじめの3つの続行/中止は要相談! RT @andresinini:【拡散希望】バイアスピリン、プラビックス、パナルジンは飲み続けて下さい。アーチスト、メインテート、テノーミン、ロプレソール、セロケンなども

2011-03-12 00:19:38
@IchiroTakata

阪神・淡路大震災の経験からもお勧めです(病院自体が被災しカルテが閲覧できない可能性があります) RT @anjela81 【被災者支援】 ふだん飲んでいる薬の実物を1日分のみ残しておく、薬の情報用紙を取っておく、お薬手帳を持ち歩く、などしてください。

2011-03-11 22:07:39