今のゲームは本当につまらないの?

上から目線で気分を害されると思いますが是非とも意見してやってください。
2
@skeleton_P

ゲームって結局なんだろーと思いながら色々試行錯誤してるわけですが、”新しいゲームを作る”って事は本当は無理なのかもしれんね。

2011-03-19 03:46:59
@skeleton_P

ゲームのって”分り易くて、楽しむ事ができる”ってのが根本に来る気がしてならないのですよ。んじゃ、楽しむってなんだろー? でグルグルしてます。 楽しむってのは作品を批評する事も楽しむ事だし、作ることも楽しむ事

2011-03-19 03:51:26
@skeleton_P

これってすっごく難しい事なんだろうなー。としか解らない。実際のところ、面白くないゲームとされている物もその人の感性に合わないだけなのかもしれないし、必ずしも全員が全員楽しめるゲーム作りってのは不可能なのかなと思い制作すると「んー結局何が作りたいんだ?」

2011-03-19 03:54:54
@skeleton_P

になっちゃうよなーと思う。すんごく難しい。更に最近はHDが主流になってきているらしい(HDとは→http://bit.ly/fGckZf)もちろんこれは3Dを利用したゲームに多い事なんだけれども。そうなってくると、必然的に開発費が上がるわけで。

2011-03-19 03:59:09
@skeleton_P

よく巷で耳にするのは「HDなんか求めちゃいねぇ、SDでも良い。楽しめるゲームを作れ!!」なんだけど、んじゃあSDに戻してゲーム作りをしたとしても「このゲームはグラフィックスが駄目だ」となるわけで。

2011-03-19 04:01:35
@skeleton_P

結局のところ、もうSDには戻れないんだろうなと。その開発費が膨らむ中で「期限内に! かつ、やり込めるゲームを!!」と言われても……。ってのがゲーム業界の本音じゃないのかなと思う。

2011-03-19 04:03:18
@skeleton_P

第一に、勘違いしちゃならない所は”常にターゲットの世代は変わってる”わけで。これはどういう意味なのかと言うと、現在10代の方々はいずれ20代・30代になる。人間なんだから歳を重ねるわけで。

2011-03-19 04:05:44
@skeleton_P

各ゲーム会社はそれを分かってるから、あえて年代を絞ってリリースしているのかと。こうなってくると、今度はやっぱり新しい世代の感性に合わせる必要性が出てくる。そうなってくると、ファンであった人々は置き去りにされてしまった! と感じるんじゃないかなー。

2011-03-19 04:09:28
@skeleton_P

違う!!と言ってる人は、自分のお気に入りのゲームやってる姿をビデオカメラで収めてみると良いかもしれない。そこに居るのは純粋無垢な子供が純粋に楽しんでるから。勿論違う人もいるかもしれないけど、大半はそうだと思うよ。

2011-03-19 04:12:24
@skeleton_P

楽しかったゲームの話をしてる人の目、すっごくキラキラしてるから。「それで? じゃあ世代別に作れば?」って言われると思うけど、それは無理。余程大きなゲーム会社じゃないと不可能。 例えば、SCEとかKCEとかSquareEnixとか。

2011-03-19 04:15:16
@skeleton_P

その大会社だとしても、近年伸び悩んでるのですよ。洋ゲーに押され気味。SquareEnixはついにUnrealEngineに手を出しちゃった。これはなーぜー? 単にコスト面考えたらソッチの方が安いからじゃないかなと。

2011-03-19 04:17:40
@skeleton_P

んで、その洋ゲーを買ってる人々ってだーれ? 一部のコアゲーマーなんだよね。そのコアゲーマーが色んな場所でゲームを批評する。そうすると、僕の大ッキライなゲーム速報Jinとかはちま速報とか他ゲームブログが一生懸命情報をかき集めて書く。

2011-03-19 04:21:07
@skeleton_P

たとえゲーム製作者達がゲームブログ嫌い!!って言ったところで何にもならないんだよね。お客様はゲームをせっかく買うなら、先人たちが書いてる情報を見てからにしよー!って必然的になるわけで。

2011-03-19 04:24:08
@skeleton_P

なんでか? そりゃ、買い物するなら失敗したく無いから(自分の感性と合わないゲームは買いたくない)でしょうに。 ところが困ったことに、そういった方々は体験会に足を運んでくれない。 だって、情報が舞い込んでくる時代になっちゃったんだもの。

2011-03-19 04:26:31
@skeleton_P

運んでるのは、コアゲーマーと呼ばれる方々が圧倒的に多い。 ゲーム業界は終わったと言ってるけど、もし本当に終わったなら「終わらしたのは貴方達ですよ」となるわけで。 この体制が良いか悪いか、今度はTwitterなんてものも出来ちゃった。

2011-03-19 04:28:16
@skeleton_P

次に起こったのは製作者とユーザとの境目が無いように錯覚してしまう事態。 これって、良い反面悪い反面も持ってると思うのですよ。 製作者は人間。ユーザーも人間。そのユーザーが善意の行動を起こすと、結構食い違うもんなんですよね。

2011-03-19 04:31:48
@skeleton_P

これが悪いところ。 そしてこれは良いところでもある。 すごく矛盾してるのだけど、製作者サイドは市場が何を求めているか?を知りたいわけで。 ユーザーはこのゲーム会社が好きだから批判するわけですよ。

2011-03-19 04:33:42
@skeleton_P

ただね、全部叶えるのって無理なんじゃないの? それやると、製作時間等の全部に係わるコストがやっぱり増大するわけですたい。 でもゲーム会社個々の進化を見て欲しい。決して退化はしてないから。

2011-03-19 04:37:17
@skeleton_P

更にもうひとつ。ピュアな情報であればある程、毒になる。 いろんな所で著名な方々が頑張っているのだけど、その人達がゲームをユーザーの要望通りに変えちゃいましたー。 これ、面白いゲームひとつも無くなるよ。 例えば、全く自分と同じ人間(クローン)がいたとする。

2011-03-19 04:40:39
@skeleton_P

その人間は思考パターンも行動パターンも全く一緒です。となったら、そこに個性って発生するの? そしてTwitterは使いようによっては、毒にもなるし薬にもなるわけですよ。 以前、Twitter上で作者さんと揉めた(?)ユーザーさんが居たわけで。

2011-03-19 04:42:39
@skeleton_P

それは結局なんだったのか? というと、製作者サイドの人間臭さが見えたから怒りました→抗議→製作者も怒りました。こんな感じですたい。 近すぎるよね、ユーザーと製作者の間が。

2011-03-19 04:44:25
@skeleton_P

だからどっちかが譲らないといけないじゃん!! って思うかもしれないけど、Twitter利用者の製作者もユーザーの一人ですよ? そこを履き違えたら、また製作者の人間性が見えなくなって前世代に逆戻りになっちまうのですよ。

2011-03-19 04:47:17
@skeleton_P

それは個々の製作者も大いに理解していることで、祀り上げる程の事じゃない。 なら製作者は何処何処のゲーム会社所属とかいう看板外せよ!!って思うかもしれないけど、それも違う。 結局何が言いたいかと言うと

2011-03-19 04:49:20
@skeleton_P

進化の時代に来てるわけで。 それでも不満って言うなら作れば良いじゃない。 この日本には同人って市場もあるのですよ。 そこで発表してみて、大いに世間を沸かせる事が出来たなら、貴方の言ってる事は正しいわけですよ。

2011-03-19 04:52:08
@skeleton_P

すごく単純で分り易いと思うのは僕だけなのかなー。 でも、批評が悪い訳じゃない。試行錯誤の結果として良いと判断されてるわけ。じゃなかったら、とっくに企業は撤退してますよ。会社って組織は馬鹿じゃない。

2011-03-19 04:54:44