昔の盆踊りは性的乱交の場であった、というお話で盛り上がる人々「俺の知ってるのと違う…」

228
ちぷたそ(井口エリ) @chip_potekko

神社の人と話をしてた時、「昔の盆踊りはパリピ(要約)」って言ってて、音楽フェスみたいな存在だったのかなと思っていたら予想をはるかに超えてった。これだから民俗学は面白い…盆踊り怖い… pic.twitter.com/5LW2SpoRKD

2017-08-07 10:32:18
拡大
Пирогов꙳ @A_S_Pirogov

俺の知ってる盆踊りと違う、、、

2017-08-07 18:29:13
リンク Wikipedia 盆踊り 盆踊り(ぼんおどり)は、盆の時期に死者を供養するための行事、またその行事内で行なわれる踊り。誰でも踊りに参加できるタイプと、主に見せるために限定された踊り手が踊るタイプとがある。前者は、広場の中央にやぐらを立て、やぐらの周囲を回りながら音頭にあわせて踊る形式が一般的である。盆踊りの伴奏音楽としては多く音頭が奏される。近年は録音された音頭を電気的に再生して行なうことが主流になっている。歴史的には村落社会において娯楽と村の結束を強める機能的役割を果たした。そのため、各地にご当地音頭も多く存在し、自治体や商工会 84
ちぷたそ(井口エリ) @chip_potekko

若干伸びてしまったのでこの記述があった雑誌紹介しておきますね。一個人という雑誌の日本の祭り大百科だよー!日本全国のお祭りのことが載っていてめちゃくちゃ面白いです。今号には他にダム特集も載ってる。 pic.twitter.com/UxlMfQrijq

2017-08-07 11:40:18
拡大
拡大
拡大
りら👓 @ichimatsu242

RT 中学の時、歴史漫画好きすぎて読んでいたら、そういうイラスト出てきて、はわわーーーって図書室でなった思い出…。

2017-08-07 16:28:56
UoDeG @gdddur

「盆踊りとは性的乱交の場」って表現は面白いよね。この文章が書かれた頃は乱交って言葉は性的なものと限られるものではなかったってことでどういう意味で使われてたんだろう、と考えていた

2017-08-07 18:38:42

そういえば

入村アニサキス @Sabakan1991

柳田国男の著書にも似たようなこと書いてあったな

2017-08-07 16:37:54
のぼる @noboru

@chip_potekko リオのカーニバルも実はそんな感じ、みたいな話聞いたことあります。ラモスが初体験カーニバルだったみたいなカミングアウトしてたような。おまつりって全部そんな感じなのかもですねえ。

2017-08-07 10:43:46
青色ごはん @aoiroraisu

『燃えよ剣』が初っぱなからこういう闇夜に紛れて乱行祭りの話だったような

2017-08-07 16:54:27
Baqueco @baquecco

RT 八尾の風の盆の菅笠被った若い踊り手達、男の子も女の子もセクシーやもんね。踊ってるうちに1人2人と消えてくとかありえる…。

2017-08-07 18:30:45
もぎの @mogino_

歌垣っていう、伴侶がいても他人と交わってOKな日もあるよ(^_-)-☆>RT

2017-08-07 15:14:19
リンク Wikipedia 歌垣 歌垣(うたがき)とは、特定の日時に若い男女が集まり、相互に求愛の歌謡を掛け合う呪的信仰に立つ習俗。現代では主に中国南部からベトナムを経て、インドシナ半島北部の山岳地帯に分布しているほか、フィリピンやインドネシアなどでも類似の風習が見られる。古代日本の常陸筑波山などおいて、歌垣の風習が存在したことが『万葉集』などによりうかがうことができる。歌垣の風習は、日本の他に、中国南部からベトナム、インドシナ半島、フィリピンやインドネシアにも存在する。このことから、古代日本の文化は、東南アジアから中国南部にかけての地域 16
このツイートは権利者によって削除されています。
もがみ @m_dwd_m

万葉の世界まで遡っても庶民の歌合なんて乱交パーティーでしょ

2017-08-07 17:18:50
消火器さん⋈世界はマーベラス🌏 @keychansan

夜這いは平安貴族から連綿と受け継がれる日本の文化☆ twitter.com/chip_potekko/s…

2017-08-07 10:58:44
ArbiL @Alice_Hut8

RT 夜這いは祭りの後にまぐわうことを指すそうですし、江戸時代までは見られた光景で、乱交後妊娠が発覚すればまぐわった男達は妊娠したらその種を当てるのが一つの愉悦だったそうですからね。

2017-08-07 16:16:28
加賀人 @kaga_jin

網野史観になぞらえて言えば、盆踊りなどは「ヒト」の、市場などは「モノ」の所属や所有を離れるという意味合いがあったんやと思う。人は本能的に、そういう「自由=無縁」の場を求めてるんやなかろうか。公権力が及ばない場と言ってもいい。 twitter.com/chip_potekko/s…

2017-08-07 11:31:07
帝人さんに感謝するCPAPガチ勢 @japanese_safety

これ有名な話だし盆踊りは完全パリピ以外の何者でもないしそもそも日本人の元々の習性とディスコ→フリーセックスは日本人気質と相性良いはず。 若い人達はいっかいやってみるといい。 楽しいから。 コンドームは使えよ twitter.com/chip_potekko/s…

2017-08-07 13:04:31
たび山 @tabix_gogo

こういうこともよく見聞きするようになったけど、なんか不思議な話ではある。近松門左衛門の作品なんか逆に色恋に関しては抑制的だし、井原西鶴も「好色五人女」なんかはおおらかとは言い難いし、どの社会階層に所属してるかでだいぶ違ったんではあるまいか

2017-08-07 18:23:24
kamakura_urara @kamakurara

逆にいうと盆踊りの日だけってことでもありますよね?普段は牛馬のように働いて? twitter.com/chip_potekko/s…

2017-08-07 12:41:15
南家宇塞斎 a.k.a. かん @kan143

まあ、他の時には未婚の男女はそうそう楽しんでられなかったんだろうけどねえ twitter.com/chip_potekko/s… fb.me/73UQCpb70

2017-08-07 15:31:21