仮住まいの輪プロジェクトの軌跡 20110322〜

仮住まいの輪プロジェクト(#karizumai)のまとめ第3弾 2011年03月22日の午前0時からの流れを時系列順に整理 これまでのまとめは、 続きを読む
3
fmeno @fmeno

今晩のNHKのニュースやクローズアップ現代をみた感じでは、域外の仮住まいへの避難を早急に考えている人は(まだ)多くはないとの印象を受けた。ネットで感じている程は域外避難・移転のニーズはないようにも思う。ただ、TVで被災状況をみる限り、一定期間の集団的な移転はやむを得ない気もした。

2011-03-22 00:10:08
tatsuro sasaki @sasakitatsuro

@nobuharusuzuki ここで紹介されている仮住まいの輪は僕も含めたハカイ他の面々が取り組んでいます。米野先生にご指摘いただいている問題点もほとんど議論されています。その上でどのようにしていくのか月末に向けて突貫検討中です。

2011-03-22 00:16:52
fmeno @fmeno

阪神の仮住まい入居率(入居/申出)は約4割だから、民間賃貸で大家が善意の申し出をして、結果的に入居がなかった場合にどう受け止めるかも心配。来なくても済むのであればよかったと思えればよいが、なぜうちには入らないのか、マッチングの仕方が悪かったのでは…とか思ってしまうと問題は大きい。

2011-03-22 00:27:36
Manjo Shimahara(島原万丈) @Manjo_Shima

協力をお願いする立場で恐縮だが、j時間がないので、腕に覚えのあるデザイナーを求めています。 RT @karizumai_wa今週から来週にかけて作業ができるウェブデザイナー急募です。XHTML/CSSで、ある程度クリーンなコーディングのできる方は、連絡下さい #karizumai

2011-03-22 00:31:57
寮美千子 @ryomichico

不動産オーナー側には固定資産税免除といった条件で無償提供するという人も多くいると思います。仮住まい支援金は被災者に @NakamuraTetsuji 補正予算で仮住まい支援にどれだけの手当ができるかということが重要。与党内での説得を続ける。 #karizumai

2011-03-22 01:00:23
たかぎみ江 @pomumie

「シェアハウスで被災者を受け入れるノウハウまとめ」移転しました。新しい場所は→ https://sites.google.com/site/share311/ #karizumai

2011-03-22 01:06:51
宇都博徳 @hr_nr

【被災者の方々へ】所有している鹿児島市のシェアハウス [BOOTHS] 提供します。被災者に限り家賃/敷金など4ヶ月間原則無償、光熱費別。生活必需品そろい即生活可。入居可能人員6名程度。 [BOOTHS] http://t.co/0SBXjaT #karizumai

2011-03-22 01:18:21
ミキ @miki4earth

WWOOF JAPANさんでは、ウーフのホストファミリーの協力を得て、被災者の方の受け入れをしておられるようです。私が http://ow.ly/1sd6vj #karizumai

2011-03-22 01:45:48
寮美千子 @ryomichico

わたしは生活再建を考えてせめて2年間必要では、と思っています。その旨申し出て、千葉市役所に空き住宅無償提供の登録をしました QT @mfhyt 仮住まいの輪。より円滑にするには、いつまで住めるかをはっきりさせる必要が @NakamuraTetsuji

2011-03-22 01:51:04
K〜K @QolAkoh

地縁重視の仮住まいを検討と口にしたコトだけでも、良しと思おう。

2011-03-22 03:00:09
Mariko Mitsui @marikomitsui

何か私でお手伝いができればぜひ。@yourliving困ってるいるのは、言葉もよく分からずに日本へ入国してきている外国人ではないか?仮住まいの受入れのために必要なこと #karizumai

2011-03-22 04:28:03
@Universe1969

ハイチ大地震から1年。震災の後、避難民キャンプでは、多くの人びとが仮住まいの不自由な生活を余儀なくされています。寝室も、キッチンも、子どもの遊び場も、すべてが同じ狭い空間の中に混在している状況では、事故が後を絶ちません。電気がなく、ろうそくの火が毛布に燃え移ったという事故例も

2011-03-22 05:35:53
Takeshi Hirose @hirose_aa

昨日の臨時もんけん、終わりの方だけの参加になってしまったけれど、被災者支援、仮住まいは、①短期ー中長期という軸と、②住まい(ハード)ー暮らし(ソフト)という軸の二つの軸で整理する必要があるようだ。

2011-03-22 06:18:00
Takeshi Hirose @hirose_aa

仮住まい、ハードの供給、特に中長期のものは、民間が協力するにしても行政主導でしかまずあり得ない。 MyRoomくらいしさん、そこに関わらざるを得ないとすれば、オオタさんの最後の知事への進言は素晴らしい!

2011-03-22 06:39:05
内田勝久 @uchidakatsuhisa

民間の不動産・建築関係者で始まった「仮住まいの輪プロジェクト」http://togetter.com/li/112546 僕も同業者としていよいよ本格参戦。自分が力を発揮できる分野で支援をしていく。 #karizumai

2011-03-22 08:52:34
長野市善光寺門前のゲストハウス・1166バックパッカーズ @1166bp

@dogcat_anipafe ブログ拝見しました。こちら長野市で11166バクパッカーズという宿を経営しているものです。“仮住まいの輪”立ち上がっています。登録していただけませんか?もし連絡先を載せるのに抵抗があれば、仲介しますので。http://bit.ly/dSJ0mM

2011-03-22 09:07:46
Shin-ichiro Yazawa @shin_yazawa

腕&志ある方お待ちしています! RT@karizumai_wa: 今週~来週にかけて作業ができるウェブデザイナー急募。XHTML/CSSで、ある程度クリーンなコーディングのできる方 #karizumai

2011-03-22 09:10:43
越山健治 @Dr_Koshi

広域避難の問題も、仮住まいの場所がある、というだけの問題にはならないかも。計画停電が長期化するようなら企業は撤退し、雇用は他地域へ。このあたり含めた大きなシナリオプラニングが必要。複数シナリオが。

2011-03-22 09:13:43
ゆうぼえ @Youboe

昨日、無事、引越しを終えました。避難所暮らしから、ようやくまともな食事とお風呂が取れました。 市の説明会が先日ありましたが、法面崩壊と上下水道の復旧は見込みがたっていません。1年前後の仮住まいになりそうです。

2011-03-22 10:02:15
武水しぎの @takemi_sigino

県営住宅の建替えで、うちのアパートに越してきたじいちゃんがいた。二年間の仮住まいの後には、元の県営住宅に戻れることが保証されていた。うちのアパートが選ばれたのは、息子さんちの隣町だからだ。

2011-03-22 10:12:34
@akirauchiyama

ですね。全国のサポーター出現に期待です。RT @shin_yazawa …でもそれって仮り住まいにも応用していろいろ揃いそうな。 @AkiraUchiyama 【あっという間に御礼】先ほどツイートした冷蔵庫募集の件、つぶやいて15分でお声かけいただきました! #karizumai

2011-03-22 11:01:01
武水しぎの @takemi_sigino

適切なケアだのサポート・制度だのはほとんどが形だけでも本人もしくは家族が相談や申請をしないといけない。私も紹介はするのだけれど、それを利用したのはある意味利用に慣れている方だけだった。慣れていない方は真面目な方ほどよぉ利用しない傾向がある。 #karizumai

2011-03-22 11:13:20
武水しぎの @takemi_sigino

阪神淡路のときにボランティアが力を発揮したのはここで、平時は民生委員がやってることなのだが、必要な人のところに赴いて適切なケア・サポート・制度に結びつける部分。赴く人に当人との利害関係がないのがミソ。 #karizumai

2011-03-22 11:14:07
武水しぎの @takemi_sigino

家主はその志がどこにあろうと、入居者との間に利害関係があるのが必然である。賃料というのは入居者にとっては、対等な関係と権利の担保なのだが、利害関係の必然からは逃げられない。従って第三者であるボランティアが、被災入居者のサポートをすることが重要になる。 #karizumai

2011-03-22 11:14:56
武水しぎの @takemi_sigino

ちなみに住宅の無償提供というのは、思いっきり利害関係がある。ボランティアだから無償・格安と安直に考えないでほしい。それらは連携がうまく働いて意味を持つ。運動の中心にいる方々は、よく研究しておられうと思うので、走りながら良いものになっていくのを期待している。 #karizumai

2011-03-22 11:19:58
1 ・・ 20 次へ