携帯電話は電磁波過敏症の原因なのか?

lilyfan 氏と jpccn 氏のやり取りをみていて、ちょっと質問してみた。 宗教がかった反論しか返って来なかったのでカルトじゃないかと思える。
31
ゆりこネット@10月ITイベント月間 @lilyfanjp

総務省は国土交通省と連携して鉄道各社による「携帯電話は医療機器に影響がある」というアナウンスやポスターに対して「中止しろ」と指導するべき。「22cm離せば安全」という指針は鉄道各社にはほとんど知られてない。

2010-03-27 23:57:28
ゆりこネット@10月ITイベント月間 @lilyfanjp

相模鉄道は、「医療機器に影響がある」というアナウンスが余計な不安を与えるのではという問い合わせに対し「もし死者が出たら困る」から止めないと言い放った。責任回避かつ思考停止であり、とてもひどいと感じた。

2010-03-28 00:04:22
ゆりこネット@10月ITイベント月間 @lilyfanjp

相模鉄道のさらに最悪なことは「この問い合わせのやりとりをブログに載せますがいいですか」と聞いたら「ダメ。もし載せたら訴える」と脅したこと。相模鉄道はヤクザな会社だ。

2010-03-28 00:07:50
ゆりこネット@10月ITイベント月間 @lilyfanjp

相模鉄道の脅しには乗らず、経緯をすべて記事にしたのは言うまでもない http://www.yuriko.net/travel/2008/09/28/railway-company-intimidates/

2010-03-28 00:09:59
ゆりこネット@10月ITイベント月間 @lilyfanjp

後日相模鉄道のお客様センターに問い合わせて、「ブログに書いたら訴える」と駅員が言ったことには謝罪してもらった。しかし、「言葉遣い」の問題にされてしまった。http://www.sotetsu.co.jp/group/csr/ はどうなっているのか

2010-03-28 00:14:10
ゆりこネット@10月ITイベント月間 @lilyfanjp

@myu2000 わたしの考えでは「医療機器に影響がある」アナウンスは百害あって一利なしです。実際、「2メートル離れている携帯電話が怖い」と思っている当事者がいるわけですが、こういう人を救済するには、まず総務省が「安全です」と大キャンペーンをやってもらわないと。

2010-03-28 00:18:59
ぼんびの【1/22海老名持ち寄り茶会やります】 @bombino

RT @lilyfanjp: 総務省は国土交通省と連携して鉄道各社による「携帯電話は医療機器に影響がある」というアナウンスやポスターに対して「中止しろ」と指導するべき。「22cm離せば安全」という指針は鉄道各社にはほとんど知られてない。

2010-03-28 00:22:53
ぼんびの【1/22海老名持ち寄り茶会やります】 @bombino

RT @lilyfanjp: 相模鉄道は、「医療機器に影響がある」というアナウンスが余計な不安を与えるのではという問い合わせに対し「もし死者が出たら困る」から止めないと言い放った。責任回避かつ思考停止であり、とてもひどいと感じた。

2010-03-28 00:23:04
ゆりこネット@10月ITイベント月間 @lilyfanjp

ペースメーカーを装着している当事者から「携帯を使わないでくれ」とお願いされたとき「実は安全なので大丈夫ですよ」と回答するのは正しい態度ではあるけど、結局のところ「お前の知識は間違っている」と言ってるわけで、非常に失礼ではある;-)

2010-03-28 00:25:09
ゆりこネット@10月ITイベント月間 @lilyfanjp

むしろ「電波の強さは距離の2乗に反比例する」を知ってもらった方が有用かも。これを知っているだけで「電波は距離を離せば安全」ということが理解できる。これを知らない人が「遠くにある電波塔を見てビビル」という「デンパ」な状態になっている;-)

2010-03-28 00:31:48
JPCCN総務つながり部 JPCCNアイ @OfficialJPCCN

@lilyfanjp JPCCNといたしましては、医療機器装用者の乗客および電磁波過敏症の乗客を保護する相模鉄道の対応を支持します。相模鉄道に対しましては、当方からも喚起対応を発展的に継続していただくよう、公式にエールを送ることも検討いたします。阪急などは見習うべきです。

2010-03-28 00:40:29
JPCCN総務つながり部 JPCCNアイ @OfficialJPCCN

@lilyfanjp いいえ、あなたが間違い。PM装用者は恐怖を感じておられます。根拠もなく回答をしても不信感をもたらすだけ。あなたが公衆ルール違反ですから、無条件に折れて平謝りが正しい対応。 RT @lilyfanjp …「実は安全なので大丈夫ですよ」と回答するのは正しい態度

2010-03-28 01:02:15
JPCCN総務つながり部 JPCCNアイ @OfficialJPCCN

RvsBバランスの観点から、電車内での携帯使用(電源ON)は大いに問題がある。携帯使用の受益者は使用する本人に過ぎず、本人にとっても、車内で使う必要性はない。一方、電磁波過敏症の人や医用電子機器装用者は、携帯を使うことに理不尽な恐怖感(ハイリスク)を覚える。数値の問題ではない。

2010-03-28 01:11:30
JPCCN総務つながり部 JPCCNアイ @OfficialJPCCN

それは、あなたの折衝術に問題があるのでは?当方もややこしい阪急とやり取りをしましたが、粘り強く紳士的なコミュニケーションを通じて、うまく伏せてはうまく相手のpracticeを解析することが重要。 RT @lilyfanjp …相模鉄道はヤクザな会社だ。

2010-03-28 01:21:59
ゆりこネット@10月ITイベント月間 @lilyfanjp

@jpccn 恐怖を感じているペースメーカー使用者は不幸だと思いますが、あくまで誤解されているだけなので、まずその誤解を解くことが重要だと思います。誤解を助長するような行動をするのは正しくないと思います。

2010-03-28 01:31:48
ゆりこネット@10月ITイベント月間 @lilyfanjp

予想はしていたけど、デンパな人が釣れてしまった……。http://www.jpccn.org/ は「JPCCNのウェブサイトはみんなのもの(公有)です」と書くんだったら Createve Common にしたらいいのに、引用したらダメって矛盾しまくり

2010-03-28 01:35:09
ゆりこネット@10月ITイベント月間 @lilyfanjp

当然ながら @jpccn は n8jp4grfm280czen リストに入った

2010-03-28 01:37:58
ゆりこネット@10月ITイベント月間 @lilyfanjp

@jpccn 「車内携帯使用はマナーないしはルール違反です」というのは思考停止なんですよ。それをわかってください。

2010-03-28 01:39:09
JPCCN総務つながり部 JPCCNアイ @OfficialJPCCN

@lilyfanjp あなたは勘違いされています。本来携帯を使用すべき場所ではなく、PM使用者の要請は妥当。 @jpccn 恐怖を感じているペースメーカー使用者は不幸だと思いますが、あくまで誤解されているだけなので、…誤解を助長するような行動をするのは正しくないと思います。

2010-03-28 01:40:26
ゆりこネット@10月ITイベント月間 @lilyfanjp

@jpccn まったく話が噛みあってない。わたしは優先席周辺での話である、なんて一言も言ってないですよ?? つまり、使える場所でそういう要請をされたらどうするかという議論をしているんですが。

2010-03-28 01:42:57
ゆりこネット@10月ITイベント月間 @lilyfanjp

@jpccn わたしの主張は「携帯電話の使用は医療機器に影響がある」というアナウンスが、余計に当事者の不安を助長しているのではないかというものです。つまり、「アナウンスをやめることが当事者の保護になる」という考えです。乗客を保護しなくていいなんて思っていませんよ。

2010-03-28 01:47:03
JPCCN総務つながり部 JPCCNアイ @OfficialJPCCN

@lilyfanjp 使う場所が間違っている、ただそれだけのこと。RvsBの観点上、電車の中でケータイ使う必要がありますか?そのケータイは、例外が認められてよいほど緊急性のある目的での使用ですか?

2010-03-28 01:48:41
JPCCN総務つながり部 JPCCNアイ @OfficialJPCCN

@lilyfanjp いいえ、そのような心配はありません。相模鉄道の対応は非常に紳士的であり、至極妥当と判断します。(JPCCNリスクコミュニケーター)

2010-03-28 01:50:08
JPCCN総務つながり部 JPCCNアイ @OfficialJPCCN

@lilyfanjp リスクコミュニケーションの基本的考え方について、きちんと学ばれたほうがよろしいかと思います。当方の場合、あなたとは逆に、なぜ携帯電話電源OFFにする必要があるのかを説明するように、鉄道会社に指導しています。相鉄はよき模範だと思います。

2010-03-28 01:53:40
ゆりこネット@10月ITイベント月間 @lilyfanjp

@jpccn 「医療機器に影響があるアナウンスは問題ない」という根拠は何ですか? 何か実証できる実験結果/アンケート結果などがあるんでしょうか? 現に、2m以上離れた携帯電話に対して不安を感じる人がいるという現状は、そのようなアナウンスには弊害があることの実証であると思います。

2010-03-28 01:54:21
1 ・・ 5 次へ