アニソンや懐メロはピアノやヴァイオリンで演奏すべきではない? 録音再生は芸術ではない? ツイートと反応

上質な音楽に触れてほしい、というのなら大いに分かるんだけど……。それに引き換え否定しているものがあまりに大きすぎる気がします。 ※ツイートへの反応に対する反論はまとめ後半にまとまっています。
74
DDC_violoncellista @DDC_violoncelli

幼稚園いってアニソン弾いたり、老人ホームいって懐メロ弾いたり、そういうボランティア演奏家の中には非常にレベルが低い人たちがいる。(この件に関しては色々言いたいことがある。) 結論としては、まともな音楽家にとって害であると思う。

2018-01-11 18:47:38
うずまき @vn_helice

@DDC_violoncelli 突然のリプライ失礼いたします。 私は貴方がおっしゃる、「そういうボランティア演奏家」としての活動をしている者です。 そこでご質問申し上げます。「非常にレベルが低い人」というのは、主として具体的にどのようなことのレベルが低いとお考えでしょうか。 また、仰る意味での「まともな音楽家」

2018-01-12 01:08:22
うずまき @vn_helice

@DDC_violoncelli とは、「非常にレベルが低い人」に対して、どのようにまともであるとお考えでしょうか。 ツイートを拝見し、大変興味深いご意見だど感じました。いろいろな方のお考えを伺い、勉強させていただきたいと考えております。よろしければ、ご回答いただけると幸いでございます。

2018-01-12 01:11:26
DDC_violoncellista @DDC_violoncelli

@vn_helice 初めまして。まず私はアニソンや懐メロを、ピアノやヴァイオリンで演奏するような人のことを念頭に置いていますが、まず、これらの曲はピアノやヴァイオリンに向いていません。曲が悪いのではなく、不向きなのです。きちんとカラオケやバンドなどで演奏した方がよく、ピアノやヴァイオリンで曲の良さを

2018-01-12 10:04:16
DDC_violoncellista @DDC_violoncelli

@vn_helice きちんと表現するのは、非常に難しいことです。並みの演奏家には、これは不可能ですので(普通は編曲も悪い)、もっと、楽器に適した、演奏の簡単な曲を選ぶべきだということ。これがアニソンや懐メロの演奏に反対する理由の一点目。

2018-01-12 10:05:37
DDC_violoncellista @DDC_violoncelli

@vn_helice 二点目は、より重要な理由ですが、アニソンや懐メロで喜ぶ聴衆は「あ、この曲しってる」ということを喜んでいるだけで、その場で目の前で鳴っている音楽を必ずしも聴いているわけではありません。極端に言えば、脳内再生が起こっているだけであって、これは本質的には録音再生と変わりません。

2018-01-12 10:07:59
DDC_violoncellista @DDC_violoncelli

@vn_helice 現代の聴衆のほとんどが、音楽を聴くといえば録音再生なので、そもそも聴体験というものが、その延長線上で捉えられてしまう傾向がありますが、リクエストなどに応えて、「知っている曲を弾く」だけを繰り返していると、ますますその傾向を増悪するだけになります。

2018-01-12 10:09:37
DDC_violoncellista @DDC_violoncelli

@vn_helice 三番目の理由は、二番目の理由と結果において重複しますが、「録音再生は芸術ではない」ということです。私は、ジャンルを問わず、音楽の演奏は芸術であるべきと考えています。(芸術とは何か、ということは、非常に長くなるので、私の過去のツイートでも読んでください。)

2018-01-12 10:11:15
DDC_violoncellista @DDC_violoncelli

@vn_helice ジャンルは問わないわけで、アニソンでも懐メロでも、それによって芸術的な演奏は可能ですが、それは一番目の理由により、非常に難しい道です。敢えて、その道を進む理由はありません。単に、リクエストに応えて、喜んでもらえるから、ということで、こういった選曲に流れる人が多いのではと考えます。

2018-01-12 10:13:00
DDC_violoncellista @DDC_violoncelli

@vn_helice 四番目の理由として、本当にレベルの低い演奏家(技術も音楽性も)の中に、施設訪問を「自分の場」にしてしまっている人がいるということがあります。老人や幼児などには、短い曲でもいいでの、本当に心を震わすような、琴線に触れる演奏をして欲しいのです。リクエストに応えることも大事ですし、

2018-01-12 10:15:55
DDC_violoncellista @DDC_violoncelli

@vn_helice 人と人とのコミュケーションだとか、奏者の人柄だとか、生演奏の場で大事な要素はたくさんありますが、なによりもまず、きちんと音楽的な演奏ができることが最低限のことと思いますし、その辺りのプライオリティーを履き違えている人がいるように見受けられます。

2018-01-12 10:18:15
DDC_violoncellista @DDC_violoncelli

@vn_helice 五番目の理由として、完全無料のボランティア演奏というものが蔓延すると、音楽演奏の市場価値が下がってしまいます。もちろん、訪問演奏はリサイタルではないので、ギャラとかいう話ではなく、一流の演奏家も、もっと慈善演奏をやるべきと思います。しかし、交通費と昼食代くらいは出して欲しいです。

2018-01-12 10:21:25
DDC_violoncellista @DDC_violoncelli

@vn_helice 結局、現状では、そこを活動の場にしてしまっている低レベルな奏者と、タダだからまぁいいか、という施設側との思惑の一致により、そうした場での音楽のレベルは下げドマリの状態にあるのではないかと感じています。(非常に短く、極端に乱暴に言った言い方ですが。)

2018-01-12 10:23:49
DDC_violoncellista @DDC_violoncelli

@vn_helice 私は、老人やご病気の方や、幼児達に、本当に芸術的な音楽に触れてほしいと思っており、一部の方々の活動が、非常に真逆の方向へ行っていて、良くないと思っているわけです。ご希望通り、返答いたしました。連投失礼いたしました。

2018-01-12 10:26:40

Twitterでの反応

男声合唱団ザ☆シュビドゥヴァーズ 土曜東v-26b @the_sdvs

連ツイの途中だけ切り取ってRTするのは基本的に悪い行為であると自覚しているのだけれど、「録音再生は芸術ではない」と言われるとファイティングポーズを取らざるを得ない まあ文脈が読めないので殴り掛かりはしないけども

2018-01-12 12:04:49
マサラ @masala_jazz

@the_sdvs 録音が芸術でないとしたら、この前話した「大衆音楽から脱して芸術を追求するために生演奏をやめて録音を選んだ」グレン・グールドやビートルズは、どうなってしまうのか…

2018-01-12 12:24:31
男声合唱団ザ☆シュビドゥヴァーズ 土曜東v-26b @the_sdvs

@sioverlaP このひとの言う文脈における芸術と我々が考えてる芸術の定義が異なる場合があるので何とも言えませんな…… 額面通りに受け取ると「何言ってんだこいつ」でしかないんですが

2018-01-12 12:27:25
マサラ @masala_jazz

@the_sdvs よくある「視覚効果や会場の反響残響を含めての芸術であり、録音ではその感動を再現できない」という話は理解できるし僕自身をも感動させる大きな要素ではあるけれども、「そういった要素が揃ってないと芸術として感動できない」のって感受性小さくて音楽の楽しみ方として勿体無いなぁと思います。

2018-01-12 12:35:34
あんかけ @ankake_junp

@sioverlaP @the_sdvs そもそも芸術ってのも時代によって形付けられる机上の論(一応空論とまでは言わないようにします)なんですから、そういう認識なしで一方的に批判するだけじゃ色々もったいないですよね。

2018-01-12 13:28:26
マサラ @masala_jazz

@ankake_junp @the_sdvs ジャズでも格ゲーでも、衰退傾向にある世界を更に狭くする古参保守がジャンルを更に衰退させるのよね… 歴史を踏襲する伝統芸能だけでなく、既存の価値観に捉われず新しい価値を創出したもの含めて全てが芸術たりうると僕は思ってます。下手でも何でも努力して人と違うおもろいことやったら勝ちや。

2018-01-12 13:15:30
あんかけ @ankake_junp

@sioverlaP @the_sdvs ちょっと見てみましたが、そもそも広い世界でもないだろうにもっと狭くしてどないすんねん、と思いました。日本で現地調査しながらそういう人に出会ったこともあるので、今更驚きませんが。

2018-01-12 12:52:54
マサラ @masala_jazz

@ankake_junp @the_sdvs 古い音楽価値観に則った巧さが全てというなら、酒女薬のために楽器を売っぱらって陶器のサックスで吹いてたクズもとい「ジャズの神様」チャーリー・パーカーや、楽器技量は決して超絶技巧と言えないけど常にクールでヒップであることを追求した「トランペットの帝王」マイルス・デイヴィスの立場は…

2018-01-12 13:20:23
あんかけ @ankake_junp

@sioverlaP @the_sdvs そもそも芸術ってのも時代によって形付けられる机上の論(一応空論とまでは言わないようにします)なんですから、そういう認識なしで一方的に批判するだけじゃ色々もったいないですよね。

2018-01-12 13:28:26
ヤマタク♯11@2/11 ア!セ @ymtk_vocDr

@the_sdvs 芸術に対する受取側の反応まで制限されるのはもにょる、という感じでしょうか。僕自身DJとかも音楽の芸術活動の範囲に十分入るとは思ってますので「言いたいことは分かるが賛同するかどうかまでは別」くらいの感覚ですw

2018-01-12 13:41:15
1 ・・ 5 次へ