何で今頃ATMがなくなってるの?~銀行の大震災便乗への怒り~

【参考】「震災以降、感じる違和感について」 http://togetter.com/li/118963 【参考】「予見しうる希望を考えてみた」 http://togetter.com/li/118979
17
fever7777 @fever7777

1. 首都圏ではここ数日いい天気が続いております。そろそろ桜も開花するので、震災ショックから再起するための、いいきっかけになれば宜しいかと思っております。そんな気分に水を差すような腹立たしいことがあったので、連続ツイートしてみたいと思います。

2011-04-04 16:35:21
fever7777 @fever7777

2. 朝、近くのATMだけのメガバンクの出張所に行こうとしました。するとびっくり仰天!入口には鍵がかかっており、ATM機はシャッターで塞がれてるのです。そして貼り紙が。「東日本大震災に伴う節電協力のため、4月4日から当分の間閉鎖します」と(笑)

2011-04-04 16:35:53
fever7777 @fever7777

3. 当分というからには、おそらくもう再開することはないかもしれませんね。都心のATMだけの出張所のことですから、東電管内以外の地域ではこのようなことはないかもしれませんが… http://bit.ly/fCMXWO

2011-04-04 16:36:24
fever7777 @fever7777

4. 本来、東電管内でさえ電力の需給は逼迫しておらず、輪番停電の必要などどこにもなかったと見ているのですが、それについては現在データを収集しておりますので、今回は置いておきましょう。いずれ具体的なデータが揃い次第ツイートさせて頂きますね。

2011-04-04 16:36:54
fever7777 @fever7777

5. ここからが本題。銀行の話です。日本の都市銀行は、複雑な業界再編を続けてきまして、現在は三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行などのメガバンクに集約されてきたした。(他にもみずほコーポレート、りそながありますが)国際競争力を強化させる目的でですね。

2011-04-04 16:37:24
fever7777 @fever7777

6. 例えば東京三菱銀行とUFJ銀行が統合されると、2行分かかっていたコストが1行分で済む訳ですね。ここで半分とは言いませんけど、20〜30%位の経費が浮くことになります。さらに支店の数も整理・統合できる。銀行としての規模も大きくなる。金融業界としてはいい事づくめだったのです。

2011-04-04 16:37:55
fever7777 @fever7777

7. さらに金融とは高度かつ巨大な情報システムがあって、主に金融系、情報系というシステムが置かれている訳ですね。大体の銀行には汎用機(メインフレーム)というお化けコンピュータ(サーバー)が中心にでんと置かれております。

2011-04-04 16:38:25
fever7777 @fever7777

8. 統合化の際、これらのシステムを統合してしまわないと、いつまでたっても効率的な業務はできない。例えば東京三菱銀行はIBMのシステム、UFJ銀行は日立のシステムを使っておりました。2008年には3,000億円をかけたDay 2というプロジェクトで、新たなシステムを開発しました。

2011-04-04 16:38:55
fever7777 @fever7777

9. これで一時、不便を受けたユーザーも多かったのですが、とにかく三菱東京UFJ銀行は、Linux、仮想化など最新のIT技術を集約して、IBM機を中心に世界で最先端の勘定系システムを作り出しました。これはこれでIT業界を大いに潤したので、文句を言うのはよしましょう(笑)

2011-04-04 16:39:24
fever7777 @fever7777

10. 問題はここからです。銀行業務の大半は、ITと通信に依存しておりまして、例えば三菱東京UFJ銀行が情報システムを維持するためには、通信費を除く保守・運用費用だけで毎年1,000億円以上のコストを費やしているのです。

2011-04-04 16:39:54
fever7777 @fever7777

11. それに日銀接続や海外業務、営業店業務などについても毎年、情報システムを開発して行かなければならない。その位、情報・通信コストはカットが難しいんですね。何しろ、金融の世界では情報・通信が業務の中枢を握っている訳ですね。

2011-04-04 16:40:24
fever7777 @fever7777

12. リーマンショックと呼ばれる金融危機以降、やはりメガバンクも更なるコストカットが大命題になりました。ならばATMの台数を削ってしまおう、とそういう発想がでてきたのですね。ネットバンクもあるし、コンビニATMもあるし、とそう考えました。

2011-04-04 16:40:54
fever7777 @fever7777

13. 意外かもしれないですが、多くの銀行では、個人の振込や入出金は儲からないんですね。というより赤字になるケースが多いんです。ATMを客が操作するたびホストコンピュータとの通信費用がかかります。手数料ゼロの入出金ばかりされると、確実に銀行は赤字になる(笑)

2011-04-04 16:41:24
fever7777 @fever7777

14. だからメガバンクは、ここ何年か支店や出張所の廃止してATMの台数を削っている。酷いケースになると、給料日の25日とか月末とかの日にわざとらしく、ATMの保守をやって機械と人の流れを止めてしまう。これは嫌がらせとしか思えないですよね(笑)

2011-04-04 16:41:55
fever7777 @fever7777

15. 保守している人(まあその銀行の人とは限らないのですが)に文句を言うと、「便利なネットバンクやコンビニをご利用下さい」なんて平然と言う奴もいる(笑)まあ、これが銀行の本音だったりする訳なのです。

2011-04-04 16:42:24
fever7777 @fever7777

16. これにもカラクリがありまして、例えばコンビニのATMで出金すると手数料をとられるのですが、この手数料の何割かは銀行に入ってくる。銀行側には通信料は殆どかからない。濡れ手で粟という訳ですね。ネットバンクもまた一緒です。セコイやりかたですねえ(笑)

2011-04-04 16:42:54
fever7777 @fever7777

17. ここまで読んでいて怒りを感じる方も多いでしょうね。当たり前です。今回、首都圏のATM出張所を閉鎖している背景には、以上のようなコストカット策があることは、明々白々であります。節電目的の理由をつければユーザーの理解を得られると思っているんでしょうか?

2011-04-04 16:43:25
fever7777 @fever7777

18. さらに、我々国民の税金を使って、今まで何度か金融機関が救済されました。しかもメガバンクは法人税がゼロなんですよ!! http://bit.ly/iiGW3u

2011-04-04 16:43:55
fever7777 @fever7777

19. これを読まれて怒らない方はおそらく、金融関係者かよほど忍耐強い方でしょう。あまたが後者なら、あまり忍耐強いと、損をしますから適度に怒って頂きたい(笑)おそらくこういうインチキをやっているのは、銀行だけではない筈ですよ。

2011-04-04 16:44:24
fever7777 @fever7777

20. 東日本大震災のドサクサで、今後便乗値上げをしてくる業界も数多くでてくる筈です。こういった違和感を皆さん、ぜひ発信して頂きたい!我々国民の手で、いかがわしい動きをやめさせましょう!(終了)

2011-04-04 16:44:54
fever7777 @fever7777

新たにフォロー頂いた皆様、Carlos Rodriguez (@fever7777) です。自己紹介を兼ねて、私の過去ツイをまとめたものを以下、ツイします。ご覧頂ければ幸いです。今後とも宜しくお願い申し上げますm(__)m

2011-04-03 19:23:54
fever7777 @fever7777

@fever7777 の過去ツイまとめ-1 【教養・社会1】社会科学原論: http://bit.ly/fQ7H9Y 芸術原論: http://bit.ly/h70ACE 歴史 総論: http://bit.ly/fVHh4c 歴史各論: http://bit.ly/hqJn5K

2011-04-03 19:24:24
fever7777 @fever7777

@fever7777 の過去ツイまとめ-2 【教養・社会2】国際競争力1: http://bit.ly/fUGCpg 時代の本質: http://bit.ly/huWfQ5  前原前外務大臣講演: http://bit.ly/g3kgMi

2011-04-03 19:24:54
fever7777 @fever7777

@fever7777 の過去ツイまとめ-3 【教養・社会3】SNSへの権力の侵食: http://bit.ly/eQ4euo

2011-04-03 19:25:23