島薗先生との対話

放射性物質の健康被害について、確率論で生命を語ることへの違和感と、確率論でしか語れない科学との齟齬。
6
島薗進 @Shimazono

しろうとの素朴な質問です。放射線医学界ではがんの放射線治療による余命効果と被ばくによるリスクを比較する研究の蓄積が大きな意義をもっていると思われます。今回の被ばくによる健康被害について放射線医学界から市民に理解しにくい「安全」論が出ていることと関わりがありましょうか。乞ご教示。

2011-04-03 12:46:44
粂 和彦 @morino_kumasan

これは、「ただちに影響がない」という表現などのことですか? RT @Shimazono:市民に理解しにくい「安全」論

2011-04-03 13:00:51
島薗進 @Shimazono

チェルノブイリではよう素以外の被害がない、セシウムによる被ばくにふれない、0.5%にすぎないから…と数値で比較し軽視する考え方などです。@morino_kumasan …「ただちに影響がない」という表現などのことですか? RT @Shimazono:市民に理解しにくい「安全」論

2011-04-03 13:07:23
島薗進 @Shimazono

武田邦彦氏のブログでも問われていますし、私のブログhttp://shimazono.spinavi.net/でも述べています。@morino_kumasan これは、「ただちに影響がない」という表現などのことですか? RT @Shimazono:市民に理解しにくい「安全」論

2011-04-03 13:11:04
粂 和彦 @morino_kumasan

健康被害の可能性について医学者はどう語っているか @Shimazono: http://bit.ly/exyUrQ 自戒をこめて、拝読。専門家の語り口は難しいですね。知識が無いと、どうしても恐怖が先に立つ。そのような社会の雰囲気の中で、専門家はどうしても安全を強調してしまう。

2011-04-03 13:20:24
粂 和彦 @morino_kumasan

(承前)専門家が素人向けに「簡単に書こう」として、はっしょった部分に、科学的厳密さを欠く。あと、医師や研究者は放射性ヨウ素など治療用・研究用に日常的に多量に使うので、失敗して自分が被曝した経験もたくさんあり、全然怖いと思わないバイアスもあります。 @Shimazono

2011-04-03 13:26:19
島薗進 @Shimazono

@morino_kumasan 以下も乞ご参照@SciCom_hayashi昨日の工学院緊急シンポ,「被曝によってがん死亡率が30%から30.3%になったとしても誰にもわかりませんから,恐れる必要はありません(笑)」との専門家の発言に,…いれば福島から聴きに来て怒った人もいた。

2011-04-03 13:16:37
林 衛 @SciCom_hayashi

昨日の工学院緊急シンポ,「被曝によってがん死亡率が30%から30.3%になったとしても誰にもわかりませんから,恐れる必要はありません(笑)」との専門家の発言に,つられて笑った人もいれば,福島から聴きに来て怒った人もいた。

2011-04-03 01:21:47
林 衛 @SciCom_hayashi

こうやって人ごとを人ごととして,冷静に科学的事実をみつめられる科学者がいたおかげで,日本は世界有数の原子力大国になれたのだと思う。感謝の気持ちは,忘れてはいけない。

2011-04-03 01:25:02
粂 和彦 @morino_kumasan

私は、これは「科学的に正しく、政治的に間違いとされる」表現の好例と思います。 @Shimazono 「被曝によってがん死亡率が30%から30.3%になったとしても誰にもわかりません…」との専門家の発言に…福島から聴きに来て怒った人もいた。

2011-04-03 13:31:37
粥川準二 @kayukawajunji

なるほど! RT @morino_kumasan: 私は、これは「科学的に正しく、政治的に間違いとされる」表現の好例と思います。 @Shimazono 「被曝によってがん死亡率が30%から30.3%になったとしても誰にもわかりません…」との専門家の発言に…福島から聴きに来て怒った

2011-04-03 13:34:15
島薗進 @Shimazono

子供の罹患率が上がったとしたら分かります。政治的にか倫理的にかは別として誤りは早く修正すべきでは? @morino_kumasan 私は、これは「科学的に正しく、政治的に間違いとされる」表現の好例と思います。 @Shimazono 被曝によってがん死亡率が…30.3%になったと…

2011-04-03 13:41:42
粂 和彦 @morino_kumasan

科学が検出できるのは一定レベルの影響だけです。 ですから、ALARA(asl low as reasonably achievable)原則があります。その理解を市民に広める必要が。でないと差別が起きます。 @Shimazono 死亡率が30%から30.3%

2011-04-03 13:37:49
島薗進 @Shimazono

リスクを穏当に知らせるべき事よく理解できます@morino_kumasan 科学が検出できるのは一定レベルの影響だけです。 ですからALARA(asl low as reasonably achievable)原則があります。その理解を市民に広める必要が。でないと差別が起きます。

2011-04-03 13:50:28
粂 和彦 @morino_kumasan

癌死亡の増加率は、1Svで5%程度と見積もられています。線型として10mSvで0.05%とすれば、低線量のリスクは検出限界以下というのが、科学的に正しいです。大規模な疫学調査が必要になるレベルのためです。

2011-04-03 14:09:54
粂 和彦 @morino_kumasan

(承前)このレベルの増加は、たとえ証明されたとしても、個人レベルでの行動指針の参考になるのかは疑問です。なお低線量域では線型ではなく逆に高いという異論もありますが、それでも数倍程度→京大・今中哲二論文 http://bit.ly/eMZOTr

2011-04-03 14:13:43
@himaginer

@morino_kumasan 「政治的に『間違い』」というのは、「それを言った科学者に非がある」とお考えでしょうか?

2011-04-03 14:20:37
粂 和彦 @morino_kumasan

誰にとっても politically correct ではないとされる場合があるという意味です。「人間誰でも死にます」は正しいけど、言っちゃいけない場合がありますよね。 @himaginer: 「政治的に『間違い』」というのは、「それを言った科学者に非がある」?

2011-04-03 14:27:08
@himaginer

@morino_kumasan 「言い方を考えるべき」というのは賛成できますが、いわば「空気を読んで」科学的事実を伝えない、伝えると「間違いだ」というのは、私は少し違うと思います。科学者は常に理性と真実の発信者であるべきではないでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないです :(

2011-04-03 14:36:02
粂 和彦 @morino_kumasan

原発は事故が起きる前から、そもそも、安全性についての賛否両論(賛否極論)があった。放射線健康障害についても、その重大性について、賛否両論があった。落ち着いた段階で、冷静な検証がされるべきで、今の緊急時には、これまでの基準で行動指針を作るしかない。批判派陣営も落ち着いて欲しい。

2011-04-03 14:36:46
粂 和彦 @morino_kumasan

同意します。 @himaginer: 「言い方を考えるべき」というのは賛成できますが、いわば「空気を読んで」科学的事実を伝えない、伝えると「間違いだ」というのは、私は少し違うと思います。科学者は常に理性と真実の発信者であるべきではないでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないです :(

2011-04-03 14:37:33
@himaginer

@morino_kumasan なるほど。私のくだらない質問に付き合っていただき恐縮です... お時間ありがとうございました :)

2011-04-03 14:49:29
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

ああ、昨日のシンポですね。お医者さんの発言なの?RT @morino_kumasan: 私は、これは「科学的に正しく、政治的に間違いとされる」表現の好例と思います。 @Shimazono 「被曝によってがん死亡率が30%から30.3%になったとしても誰にもわかりません…」

2011-04-03 14:38:17
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

お医者さんはいないはずだな。ちょっとあんまりだよね。@morino_kumasan

2011-04-03 14:40:18
粂 和彦 @morino_kumasan

島薗先生は、その前提で科学者に情報をまっすぐ出せとおっしゃっています。でも科学者も人間です。深く入り込むと中立という立場はないと、水俣病について原田先生が言ってましたね。難しいです。 @secilia201 …科学論理… 心情の問題…人文系の役割… @Shimazono

2011-04-03 15:41:48