3DSは「はじめての3DS」と言うべき、顔シューや、ARゲームズ。すれちがいMii広場を内蔵サービスした事で、発売日にライトユーザが同時購入する鉄板タイトルが一つ減ってしまったのが裏目だった

3DS発売から一ヶ月が過ぎて、3DS失速のような見出しの記事が飛び交ってますが、途中自然災害や、CM自粛など、いろいろありましたが、任天堂が思ってた流れに載せれなかったというのは事実でしょう。 では、今回はなぜそうなってしまったのか。考察して行きたいと思います。
8
kazutomo @kazutomo

3DS発売から一ヶ月が過ぎて、3DS失速のような見出しの記事が飛び交ってますが、途中自然災害や、CM自粛など、いろいろありましたが、任天堂が思ってた流れに載せれなかったというのは事実でしょう。

2011-04-05 21:35:45
kazutomo @kazutomo

では、今回はなぜそうなってしまったのか。考察して行きたいと思います。

2011-04-05 21:36:19
kazutomo @kazutomo

販売の伸び悩みの最大の理由として地震による自粛ムード。これが一番多く取り上げられる要素の一つだと思います。しかし、発売日こそ市場から姿を消しましたが、翌週は割と市場にあったことから、全てが地震のせいとは言えないと考えています。

2011-04-05 21:37:30
kazutomo @kazutomo

そして、次にソフトラインナップ。今回のローンチにはマリオが無いからダメなんだ。サードパーティーのゲームも弱い。と、よく言われてる訳ですが、私は別にそんな風には感じていません。

2011-04-05 21:39:58
kazutomo @kazutomo

例えばWiiは 踊るメイドインワリオ がローンチでした。一応マリオファミリーですが、それ程訴求力のあるシリーズではありません。同様にワリオランドシェイクや、スーパープリンセスピーチでも本体を牽引できるか?というと、そうではない筈です。しかし、Wiiの立ち上げは大成功でした。

2011-04-05 21:42:02
kazutomo @kazutomo

マリオの不在は適当な理由の思いつかない人が、最も見つけやすいネガティブ要素を取り上げて、広まった。と言うのが私の考えです。本質はそこでは無いと思います。

2011-04-05 21:44:03
kazutomo @kazutomo

では、なにが本当の失策だったのか。私は発売前のプロモーションだったと考えています。嵐の5人が代わる代わる3DSを眺めて一言いっていくという。アレです。

2011-04-05 21:45:09
kazutomo @kazutomo

あのCMを延々見た視聴者に認知してもらい、興味を引くという効果では、大きな成果を収めたと思います。実際、CMを見た人はこう思うでしょう。「あ。新しいDSは裸眼で3Dで見えるんだ」

2011-04-05 21:46:16
kazutomo @kazutomo

この認識は間違いではありませんが、大きな情報の欠落が起ってしまいました。すれちがい通信。いつの間に通信。3Dカメラ。ARゲーム。万歩計など、3DSの見所はもっと多く存在しますがコレらが全く浸透しませんでした。

2011-04-05 21:47:36
kazutomo @kazutomo

そして、3DSの裸眼3Dは現存する量産品としては最高レベルの裸眼立体視を実現していますが、見え方に個人差や違和感が生じるのは確かです。

2011-04-05 21:48:42
kazutomo @kazutomo

任天堂としては、ここは 驚き>違和感 となると踏んでいたんでしょうが、実際は第一印象の違和感でドロップしてしまう人が予想より多くいたのではないかと思います。

2011-04-05 21:50:47
kazutomo @kazutomo

私はこの違和感も最初だけだと思っています。例えば立体視ではない3Dゲーム。昔は3D酔いする人も沢山居ました。しかし、現在ではカメラ操作のノウハウ蓄積による進歩や、プレイヤー自身の慣れによって、3D酔いをする人はあまり聞かなくなっています。

2011-04-05 21:52:34
kazutomo @kazutomo

話がれそましたが、戻して…。発売前のプロモーションを3D立体視中心にしてしまったが為に、裸眼立体視の違和感を我慢できなかった人が3DSに対する興味を全て失ってしまった事こそが、一番問題とするべき事態なのではないでしょうか。

2011-04-05 21:55:03
kazutomo @kazutomo

さらに、すれちがいや、万歩計、顔シューティングなど、とにかく持ち出して、出先で見せびらかして口コミで広げて貰おうと、様々な仕掛けを用意していたように見られるわけですが。地震の影響で、見せびらかす様な空気でなくなってしまったのも想定外だった事でしょう。

2011-04-05 21:56:30
kazutomo @kazutomo

周りが見せびらかしていると、他人が持ってるから自分も欲しい。という心理が働くわけで、それを誘発する為の仕掛けを仕込んだのに出鼻を挫かれれてしまったわけです。

2011-04-05 21:57:42
kazutomo @kazutomo

ですが、今の状態を見て、3DSはもうダメだ。と思っているわけではありません。DSのブームは発売から一年以上後。ソフトも大分揃った時期でした。

2011-04-05 21:59:16
kazutomo @kazutomo

このDSブームでゲームを始めた層の人達がソフトラインナップが弱いと言っていると感じています。3DSのローンチは異例の充実度です。今までのハードでこれ程気合の入ったローンチはありません。それだけライトユーザが発売日から注目する時代が来た。という事なんでしょう。

2011-04-05 22:01:05
kazutomo @kazutomo

そして、今回 はじめての3DSと言うべき、顔シューや、ARゲームズ。すれちがいMii広場を内蔵サービスした事で、発売日にライトユーザが同時購入する鉄板タイトルが一つ減ってしまったのも裏目だったかもしれません。やっぱり、ゲーム機を買うなら一本はソフトが欲しいですから。

2011-04-05 22:03:24
kazutomo @kazutomo

そして、それを象徴するようにローンチタイトルで一番売れているタイトルは レイトン教授と奇跡の仮面 続いて nintendogs+cats です。ライトユーザが多く発売日に手を出してる現れだと思います。

2011-04-05 22:05:20
kazutomo @kazutomo

おそらく、これは任天堂にとっては誤算でしょう。本当の狙いは、ローンチに揃えたコアユーザ向けタイトルでコアユーザを捕まえて、後々の口コミでライトユーザに広げたいと思っていたのではないかと思います。

2011-04-05 22:06:40
kazutomo @kazutomo

しかし、直前のNGPの発表もあり、コアユーザの意識は完全にそちらへ逸れてしまったと考えるべきです。価格面でかなりの不安のあるハードですが、事前情報ではコアユーザの心をガチリと掴みました。SCEも相当無理して発表したと思いますが、いい牽制だったと思います。

2011-04-05 22:08:57
kazutomo @kazutomo

こうした思惑と現実の相違こそが、3DSの立ち上げがスムーズに、思い通りにいかなかった今を作っているのではないかと予想しています。

2011-04-05 22:10:19
kazutomo @kazutomo

地震や停電があるていど落ち着いて、CMを従来通り展開できるようになるにはもう少し時間がかかると思いますが、その頃にはソフトラインナップもある程度揃っているのではないかと思います。

2011-04-05 22:11:53
kazutomo @kazutomo

3DSの本当の意味での成功・失敗はその状況下で第二ローンチと言える販売戦略をうまく消費者に見せれるかどうかにかかっているのではないかと思っています。

2011-04-05 22:12:55
kazutomo @kazutomo

長くなりましたが、まとめに入って…。3DSのローンチは決して悪くない。むしろ過去最高レベル。しかし、ライトユーザに訴求する為、発売時点から求められているラインナップのレベルが随分上がってしまった。

2011-04-05 22:16:28