反原発、脱原発についてつっこまれた時の、反論のヒント

102
C.R.A.C. @kdxn

こないだから(といっても昨日から)「じゃあ代替エネルギーはどうすんだ」っていうツッコミについてあれこれ考えていたのですが。今んところ有効な答えはこんな感じか→「じゃあおまえは福島県民や全国の漁師に代替の畑や漁場や故郷を提供するアテあんのかよ」

2011-04-08 02:48:50
C.R.A.C. @kdxn

「原発がないと電気が足りない」というが、一体全体、あるかなり広汎な地域の農業や漁業を、風評被害も含めてまるごとダメにした上に、それに従事してた何万人ものたちが故郷に戻ることすらできないという状況をつくりだしてまで電気使いたいんかと。しかもその人らはその電気使ってないんだぞと。

2011-04-08 02:48:58
C.R.A.C. @kdxn

普通こういう状況になれば、使ってる側は何か別の方法を必死こいて考えたほうがいいんじゃないんかと。しかもこれ福島だけじゃなくて日本中の原発で起こってもおかしくないぞと。特に東海地方は大地震必ず来て津波も絶対来るぞと。なので、とりあえず原発から脱する方向で考えなければいかんやろと。

2011-04-08 02:49:09
C.R.A.C. @kdxn

で、具体的な方法を考えるのは専門家だろうと。その方向付けをやるのは政府だろ。しかし国民主権である以上、その責任には俺だけじゃなくておまえにもあるやんけ。まとめると (1) 安全な原発はない。事故ったときのリスクがでかすぎ。(2) 代替エネルギーは専門家に考えさせれ。

2011-04-08 02:49:18
C.R.A.C. @kdxn

議論のための議論みたいなのをふっかけてくる「代替厨」にはこれでいいとしても、実際には「代替エネルギーをどうするかのビジョンなしに反対を言うのは(自分自身の気持ちとして)無責任。だからデモにも行けない」と思ってる生真面目な人はけっこういるんじゃないかという感触。

2011-04-08 02:49:27
C.R.A.C. @kdxn

でも、自分らでいろいろ研究して「これしかない!」と思って自ら原発を選んだわけじゃないよね。中年以下の世代は全員、生まれたときから原発があった。もう勝手にそう決まってたわけで、選択の余地なんてなかった。だからもともとエネルギー政策への責任なんてないんだよ。

2011-04-08 02:49:37
C.R.A.C. @kdxn

生真面目な人は、必要以上に、負わなくていい責任を負ってる状態なんだと思う。俺らの責任なんて、地震がくるまで福島の原発で首都圏の電気をまかなってることも知らず、何も考えずに好きなだけ電気を使ってきたという、その部分だけでしょう。「絶対安全だ」と言われてたんだからしょうがないよ。

2011-04-08 02:49:48
C.R.A.C. @kdxn

で、豊富な水と強固な岩盤を必要とする原発を東京につくることは不可能なんだから、今後同じような事故が起こればまた必ず首都圏と関係のない人たちをえらい目に合わすことになってしまう。だから脱原発以外にもう選択の余地はないんだよ。

2011-04-08 02:49:58
C.R.A.C. @kdxn

つか、ほんの数年前、東電の原発全部止めても停電しなかったんだから、たぶんどうにでもなるでしょ。原発という選択肢を捨てれば、再生可能エネルギーの研究だって一気に進むでしょ。必死でやるしかなくなるんだから。

2011-04-08 02:50:06
C.R.A.C. @kdxn

「責任はない」と言ってみたものの、スリー・マイルもチェルノブイリも知ってる中年としてはやっぱり責任感じる部分あるんだよね。日本のは大丈夫なのかも、とどこかで思ってたんだと思う。だけど、技術はともかく、地震や津波には勝てないってことがはっきりわかった以上、やることはひとつだろ。

2011-04-08 02:54:35