上 昌広氏、医療関係者による被曝及び医療環境の現状など 4月17日

タイトル通りです。 20km30km圏内などの病院の現状。 産業医、造血幹細胞保存などについて。 作業者が適切な環境で管理されているか疑問であると、危機感を持って述べられている。
0
上 昌広 @KamiMasahiro

福島の薬剤師 尾形さんから 「相馬市や南相馬市は原発の問題があります。医療で言えば、8つの病院は、回復する見込みがありません。原発20km以内だからです。20~30kmの6つの病院もかなりの困難を伴うでしょう。政府が、病床の再開を認めていないからです。」

2011-04-17 00:35:20
上 昌広 @KamiMasahiro

つづき 正式には、文書等での通知は一つもないのですが、そういう圧力が地域の医療機関と行政を操作しています。本当に法治国家なのか疑ってしまいます。6つの内の1つは鹿島厚生病院で32km地点にあるのですが、みなし30kmとかでやはり病床復活が認められていません。

2011-04-17 00:36:09
上 昌広 @KamiMasahiro

つづき 不安をあおるような政府の発表とマスコミ連日の報道で、住民はすっかりおびえ、40kmを超える相馬市でさえ、小中学生の転出が昨日数字で124名にもなっています。

2011-04-17 00:36:32
上 昌広 @KamiMasahiro

尼崎の長尾和宏先生から 産業医も務める。「これから後の放射線障害が心配です。10年、20年経過してから出る病気も危惧されます。野菜や魚の被曝が取り上げられていますが、一番危ないのは作業員のはずです。もし、自分の身内が現地の作業員だったらどうでしょうか?心配で眠れないと思います。」

2011-04-17 00:39:07
上 昌広 @KamiMasahiro

つづき 産業医は、ちゃんと職場巡視をしているのでしょうか? 過重労働は、本当に無いでしょうか? 作業環境測定士は、ちゃんと環境測定をされているのでしょうか?

2011-04-17 00:39:19
上 昌広 @KamiMasahiro

つづき 希望すれば、「造血幹細胞保存」を受けられるのでしょうか? そもそも労働者は、それを受ける権利を有するのでしょうか? その際の費用は、雇用主が負担してくれるのでしょうか?

2011-04-17 00:39:33
上 昌広 @KamiMasahiro

つづき ちなみに産業医も雇用主に雇われている労働者にすぎません。部外者である労働衛生コンサルタントの活用も一考するべきです。作業環境管理には管理区域というものが定めされていますが、もし「第3管理区分」であれば産業医は直ちに業務改善命令を出さなければなりません。

2011-04-17 00:40:13
上 昌広 @KamiMasahiro

つづき もし産業医が充分に機能しないなら、労働衛生コンサルタントの力を借りる余地もあると愚考します。もし私でよければ現地に入ります。今こそ、「管理された状態」での労働が確保されるべきです。

2011-04-17 00:40:31