昔の子供って海外PCでしかプレイ出来なかった頃からウィザードリーとかウルティマを知ってたよね

マイコンと呼んでた時代の話ですが、タイトルはPCで
111
MIB@C103土曜日(1日目) 東ユ61a @MIBkai

ドラクエが名作か名作でなかったかで言えば文句なしの名作ですけど「まずPCに数十万円かけないと買えなかったし遊べなかった当時のRPGをファミコンに持ってきたあたり」が名作の名作たる所以であるわけで。当時の話とか見てるとあからさまにドラクエ史観は変なんだよな。

2018-10-01 21:05:18
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

「20万も30万もするAppleでしかプレイ出来なかったウィザードリィとかウルティマを当時の小中学生が知ってる訳ないだろ!バカ!」と吠えていた人がいたが、普通に子供も知っていたからなぁ。「知っているけど手が届かなかったゲームがファミコンに!」みたいな感じでヒットした商品は多い。

2018-10-01 22:28:29
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

この辺り、同時の児童向けムックなり雑誌を追えばわかるのだけど、手抜きしてファミコン関係の記録だけしか見ないと変な結論になってしまう。

2018-10-01 22:30:35
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

「そんな情報を教えても子供には手を出せんだろ」という記事が多かったけど、海外情報の紹介だけで金を取れた時代だったという事なのだろう。 今でもそういった商売がない訳ではないけれども、かつてと比べると流行らなくなってきている。

2018-10-01 22:37:54

当時のファミコン

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

ファミコンの隆盛ってゼビウス移植から始まったと理解してたけど、どうなんだろう

2018-10-01 23:00:28
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

@nekoguruma スーパーじゃないマリオブラザーズの登場(つまり発売時)から社会現象になるくらい売れてましたよ。 他のゲーム機がファミコンが買えないから已む無く買うもの という扱いでしたし、セガMk.3の登場まではファミコンの独壇場だったという認識です。 あくまで資料に基づかない個人的な印象ですが。

2018-10-01 23:36:12
各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

@tebasaki_s あー、スーパーマリオがあったか。完全に失念してた

2018-10-02 00:14:26
山中 樵 @kikori2660

@tebasaki_s ファミコンは「ゲーセンで100円を払わないと遊べないゲームが何度でもプレイできる夢のゲーム機!」という事でも評価されてましたよね。がっかり移植の方が多かったですが。

2018-10-02 07:40:39
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

@kikori2660 ゲーセンには行かない子供だったのですが、それでも分かるくらいパックランドはがっかり移植でしたねぇ。

2018-10-02 12:59:52
山中 樵 @kikori2660

@tebasaki_s カプコンの移植ゲーは軒並みがっかりだった記憶があります。

2018-10-02 16:49:55

子供にとってのAppleなど

いわん @Ivan_Whisky

LOGINとかで特集されてて憧れの目で見てた(´・ω・`) RT @tebasaki_s 「20万も30万もするAppleでしかプレイ出来なかったウィザードリィとかウルティマを当時の小中学生が知ってる訳ないだろ!バカ!」と吠えていた人がいたが、普通に子供も知っていたからなぁ。

2018-10-01 23:08:04
風間遊心@旅ガラス〜 @client_j

ウィズといえば、パソコン版ではラスボスがドア開けたら友好的、戦いますか?はいいいえがあったというwww twitter.com/tebasaki_s/sta…

2018-10-02 09:15:22
BigHopeClasic @BigHopeClasic

@tebasaki_s 私は亜種というか変形というか、小学生のときにジャンプ放送局のドラクエ攻略本でドラクエの源流としてウィザードリィやウルティマの存在を知り、中学生になって文庫でロードス島戦記を読んでコンプティークの存在を知ったことで、後追い逆行的にそういう流れを知りました。

2018-10-02 09:21:50
物騒。 @Bussou

当時のAppleは兎も角、PCコンシューマーゲームに関してはコンプティークで知った勢。その後は大抵パソコンパラダイスとかに流れるの。 twitter.com/tebasaki_s/sta…

2018-10-02 10:03:21
sada @TriSada

論旨はずれちゃうけどウィザードリィやウルティマなら国産機にも移植されてたんで知名度はあったし遊んでる小中学生もいたし‥ twitter.com/tebasaki_s/sta…

2018-10-02 10:15:30
九郎丸 @crowma

@tebasaki_s ウィザードリィはアスキーから発売されていた事もあって特にファミ通でよく紹介されてました 「パソコンゲームの移植か。難しそうだなあ」というのが当時小学生だった私の印象です 今から30年程前の事でした

2018-10-02 13:09:38
Calci @Calcijp

@tebasaki_s 秋葉原とかにはマイコン少年が群がってた時代です。

2018-10-02 13:43:14
rt19010101 @rt19010101

@tebasaki_s いつのころの話かわからないけど、2,30万で済むって、相当最近なのでは? 一式100万超えなんて、珍しくなかった気がする

2018-10-02 14:28:12
はがねてつろ⋈ @HaganeTeturo

@AoVA @tebasaki_s マイコン雑誌や書籍の付録に 実物大のキーボードとかも ありました! twitter.com/GOROman/status…

2018-10-02 14:56:06
GOROman @GOROman

付録が紙のキーボードを思い出す pic.twitter.com/X05mhHxOXU

2018-08-27 18:23:32
拡大
guldeen(喪中)/2023阪神V @guldeen

@tebasaki_s 『マイコンBASICマガジン』とか『月刊I/O』など、当時の『マイコン雑誌』では、それら『洋ゲー』を紹介するコーナーは、必ずといっていいほど存在してましたしね~(´д`)

2018-10-02 15:57:18
Fighter-KOU @Fighter_KOU

拙者、そのApple ][を取り扱っていたマイコンショップで 高校〜大学時代にバイトしていたわけですが、確か 当時の週刊少年ジャンプ編集(多分 鳥嶋さん)が、「Apple ][」とか「ウィザードリィ」とかの記事を載せるとかで取材に来た記憶があったりします。 twitter.com/tebasaki_s/sta…

2018-10-02 17:19:42
三遊亭楽天@TRPG落語 @3utRakuten

やっぱりウィザードリィが好き - 三遊亭楽天のブログ 3ut-rakuten.blog.jp/archives/71001… 1975年生まれなので、82~88年まで小学生だったのだけれど、当時の僕はPC版の『ウルティマ』、『ウィザードリィ』、TRPG『D&D』に憧れまくってました。 ファミコン版が出た時の嬉しさといったら! twitter.com/tebasaki_s/sta…

2018-10-02 17:35:07