スピルバーグ監督のケレン味

登場人物の顔のアップだけで喋り倒す漫画は退屈でつまらない?そんな話からどんどん話題がズレていき…気が付いたらスティーブン・スピルバーグ監督のケレン味たっぷりな演出方法について考察をしていました。取り上げた作品は氏が監督した『宇宙戦争』『ジュラシック・パーク』などです。
9
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@tashirotakahiro 途中から作品が、時間をもてあます+登場人物がダラダラ喋って説明する の二発をかましてくれたんでw 容赦なく寝てしまいましたw

2011-04-30 04:33:34
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@tashirotakahiro 僕ら素人書き手もよーやるんですよわはははは、マンガだと顔のアップのハンコだけでくっちゃべって切り回す系ですね。

2011-04-30 04:36:24
ピピカソ @e03122008

ギクギクギクギクギク!!! RT @mach_09 マンガだと顔のアップのハンコだけでくっちゃべって切り回す系ですね。

2011-04-30 04:37:31
ピピカソ @e03122008

たしろたかひろにちめいてきダメージ!

2011-04-30 04:37:59
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

銀英伝のアニメがあると知って、あんなもんどうやるんだ、と思ったらナレーターが喋って説明しちゃう回が少なからずあって、ああやっぱり、と思ったりw だから禿様や宮崎御大の演出鬼ッぷりを、激しく礼賛するわけですよ。

2011-04-30 04:38:16
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@tashirotakahiro ぷろでもよくやってますからもんだいありません

2011-04-30 04:38:38
ピピカソ @e03122008

@mach_09 浦沢先生得意の顔漫画ですよね。あれはあれで描くの大変なんですよ。表情だけでつないでいくのは・・・そ、そういうことにしておいてくださいw

2011-04-30 04:40:15
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@tashirotakahiro でも浦沢さんは長台詞も、顔の書き分けも、顔特徴もキャラ付けもやっぱり悪魔みたいに上手ですよね、と処刑スタイルで発砲してみるテスツ

2011-04-30 04:41:36
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

処刑スタイル:相手が抵抗できないように、跪かせて背中側から頭を撃つような射殺

2011-04-30 04:42:57
ピピカソ @e03122008

映画やアニメ、ドラマでも会話(中心)劇はあるわけですしね・・・また常に「ひき」で撮っても顔が小さくなっちゃうから表情が分からなかったり。受け手を飽きさせないために大切なのはカットの緩急なんだろうけれど・・・その点スピ様の『宇宙戦争』は上手かったわけで。

2011-04-30 04:43:01
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@tashirotakahiro あと、視線誘導とか大友さんがやりだして、その完成度の高さで業界を戦慄させたそうですけど、見ているものの関心を次のシーンへ引っ張って行くノウハウっつーか。 スピルバーグは「ケレン味」と良く言われますが

2011-04-30 04:45:23
ピピカソ @e03122008

@mach_09 視線誘導ってそんなに新しいものだったんですね。映画では随分前からやられていたような。

2011-04-30 04:47:15
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

インディジョーンズのテーマって、有名な旋律部の前に、イントロがあるんですけど、その使い方も上手なんです。 イントロが流れて、誘導して、満を持して有名なあの旋律に入る。その時にインディのアップが来るように工夫されてたり。

2011-04-30 04:47:41
ピピカソ @e03122008

@mach_09 それは半分ジョン・ウィリアムズ師匠の手柄!!ww

2011-04-30 04:48:36
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@tashirotakahiro AKIRAが85年ごろでそのころにはもう注目されていたようです。もちろん、それ以前からあったし、石の森さんなんか、かなり前衛的なことをやっていたようですから、ある形で注目されたのがそのころ、と

2011-04-30 04:50:08
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

スピルバーグの何がケレンって、絵作りのためには、劇中の大事な設定を吹っ飛ばすところでw 宇宙戦争だとスターターモータを焼くようなEMPが設定上、出てるのに、絵作りのために堂々とビデオカムを出してたりw 僕は宇宙戦争が大好きなんですが、見ると見なくても良かったと僕ですら思うw

2011-04-30 04:53:30
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@tashirotakahiro でも、気合を入れてる絵作りはとてつもなくかっちょええわけですよw 燃えた特急が走り続けるとか、河を流れてくる服とか、落ちてくる服とか、丘を駆け上がる米軍とか、燃えながら駆け下りてくるハンビーとか。 でも燃えていたはずのハンビーから手榴弾もやるしw

2011-04-30 04:56:34
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

宇宙戦争のデザスターシーンって、計算して日常とか家族とか混乱とかの間に挿入されてるんだけど、その日常、家族、混乱が無理栗だから、全然共感できずにデザスターごと流れてゆくのが、逆の意味に無常でw

2011-04-30 04:58:54
ピピカソ @e03122008

@mach_09 え~!鑑賞者の視点さえずらせば全然ノれますよ!あれは一人称視点の映画じゃない。原作は一人称なんだけどw>『宇宙戦争』

2011-04-30 05:01:55
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@tashirotakahiro 僕はずれすぎで「時間的に見てそろそろ家族的にひと悶着が・・・あー、そこで妹か。じゃあ次のフェイズは兄だけど、その前に、あーやっぱりトラブル来たか」的に見るんでwやっぱダコタ・ファニングはとてつもなく上手いな。トムもいいな。兄もいいな。何が駄目だ?

2011-04-30 05:04:37
ピピカソ @e03122008

@mach_09 (爆)駄目じゃないんだよきっと!>何が駄目だ?

2011-04-30 05:05:55
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@tashirotakahiro エピソードがたぶん、マーケティングから決められているんですよw 子供はパニックを起こしトラブルを呼ぶ、男の子は親に反発する。父は子を守る。最後は理解しあう。決定論的行動だから、はじめから決まってるんですw だから脈絡もなくそれがおきるw

2011-04-30 05:09:31
ピピカソ @e03122008

@mach_09 ジュラシックパークも私何百回も見たのですが、おかしなところだらけですもんねwでもかっこいいんだ。

2011-04-30 04:59:23
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@tashirotakahiro ジュラシックは、ラストシーンのT-REXが吼えるところで記憶が素敵に昇華できるんですが、電気柵とティムとか、厨房での追いかけっことか、木を滑り落ちる自動車とか、もう勘弁してよ的なネタの切り回しでw

2011-04-30 05:01:12
ピピカソ @e03122008

@mach_09 厨房と木を落ちる自動車のシーンは原作にもあるんで批判はクライトン先生にwラストシーンのT-REXが吼えるところはもちろん原作にはないw

2011-04-30 05:03:38