「上司がすぐブチギレるから怖くて失敗を報告できず事態を拗らせた経験がある」パワハラは何故ダメなのかの本質はここにあるとの主張に賛同者多数

カリカリしてるやつには牛乳をいっぱいのませよう ・タイトル誤字修正
168
なうちゃん @nauchan0626

私が職場で大きなミスをしたとき、上司がすぐに切れる人だったので、恐怖のあまりなかなか申告できず、却って事態をこじらせてしまった苦い経験があります。パワハラがなぜ駄目かと言えば、人権問題というだけでなく、組織内での報告・連絡体制が滞り、組織が機能不全に陥ってしまうからだと思います。

2019-02-11 10:16:32

パワハラは百害あって一利なし

ノン @non10204

@nauchan0626 些細なことで理性を失う、いわゆる「すぐ切れる人」。特性や環境など様々なな要因がありますから個人そのものを否定しませんが、最低限人の上に立つポジションにつけては本来いけませんよね。組織が組織として機能しないことを意味しますから。なうちゃんの苦い経験、よく分かります。

2019-02-11 10:30:24
No bike No life @luckyamato7

@nauchan0626 私もそう思います。日本がサービス業で特に生産性が低い原因はパワハラも大きい一つの原因だと思います。

2019-02-11 10:55:15
仏滅 @inunekodturn

@nauchan0626 「パワハラは報連相の敵」確かにそうですね。

2019-02-11 10:34:55
源三郎 @chibatks

@nauchan0626 職場でのミスや顧客とのトラブルの際、上司が冷静な判断のできる人でないと、相談が遅れたり、抱えたまま時間が経つばかりで、結局問題が大きくなりますよね。「管理職」の名の通り、上層部に媚びへつらう人ではなく、職務・職場全体を冷静に管理し、組織をプラスに持っていく人でないと。

2019-02-11 10:29:24
佑樹あかり @akari_ginnji

@nauchan0626 病院にもパワハラはあり、そういう病院は医療ミスが普通の病院の3倍から4倍増えるそうです。

2019-02-11 13:06:16
ライトウィル@死神エンジニア @lightwill0309

@nauchan0626 怒って黙らせても ミスは見えなくなるだけで消えるわけではないですからね。

2019-02-11 11:06:52
Atusi Yamasita @arv0932

@nauchan0626 ミスを少なくする事も大事なんだけど、ミスが放置されず、すぐ改善されるのは、もっと大事って事が分からない人って、本当は仕事なんかどーでもいい人だと思う事がある。だから、パワハラ的な態度で職場環境破壊しても問題ないのでしょう。

2019-02-11 11:13:24
アガタpop(Piece of Peace:平和の欠片) @Xgfhb7roUdM3mB4

@nauchan0626 人を育てる事を止めた近代社会。 即戦力を追い求め、常識の無い若手社員が集まったために、社会的バランスが崩れ始めている。 その証拠に、安い賃金で派遣社員を雇いいれ、俗に言う[本工]は一握りという営業所が多いのは事実だし。 今一度、職人社会(人を育てる社会)に戻さないと、日本が危ない!

2019-02-11 13:02:02
HK_初台 賢(はつだい けん) @hk_seven_worlds

@nauchan0626 それプラス脅迫暴行傷害等の刑事事件に発展する可能性もあるからですね。 そうなったら会社自体の責任が問われるし経営陣も処分される可能性があります。 電通が正にそれですね。

2019-02-11 10:23:19

似たような経験を語る人も

まおゆうの虫 @eC2hbJHNs4ubOyG

@nauchan0626 私も同じような経験があります、隠蔽体質に繋がり 事態が事態が余計に悪化してしまう事が結構あります。

2019-02-11 10:26:45
きざみタバコ @Uf8PFMIXWJF5yCl

@nauchan0626 私も電車の中(公衆の面前)でネチネチとパワハラを受けた事があります。 二言目にはあなたのためだからと言う言い方をしますが、結果パワハラをする人の為と認識しました。 少し話がズレますが、パワハラは子供のイジメと家庭内DVの関連性とあるのではないかと以前から考察してます。

2019-02-11 13:25:19
Sana Sakuragi @opera1870

@nauchan0626 お疲れ様でした。今年初めての派遣先がそうでした。報連相が成立しない職場では働けないので、派遣会社経由で伝えてもらいました。早口でまくし立てられるだけの職場は、心臓が止まりそうでした。

2019-02-11 12:37:30
Yukon @savurre_tanna

@nauchan0626 苛々して激しい貧乏ゆすりをしたり、机の引き出しを思い切り閉めたりという上司がおり、結局色んな相談も出来ないし、仕事の出来不出来よりも上司の機嫌が気になってしまい大変でした(~_~;) 機能不全とはよく言ったものですね。

2019-02-11 10:45:50
リトル愚礼 @little_grey2016

@nauchan0626 そういうパワハラ体質の上司に限って、どういうわけか「報連相」を執拗に強要するんです。 保身のためか、自己承認欲求によるものか、 恐らく両方でしょう。 ちなみのその上司の名(迷)言 「仕事できないのがパワハラじゃね?」だってさw

2019-02-11 15:17:42

おひたし

蒸気宇宙船 @stespashi

@nauchan0626 何処かで見たのですが、報・連・相には「おひたし」が続くのだとか。「怒らない」「否定しない」「助ける」「指導する」です。日本企業は部下に報・連・相を徹底させても、上司側の心得である「おひたし」は蔑ろにされがちですね

2019-02-11 14:55:19
気分は情報無限 @yellowvoice8

@stespashi @nauchan0626 割り込みリプ失礼します。恐らく「おひたし」は最近になって取り上げられ出した概念ですよ。昔は「ほうれんそう」しか無かった筈。四十代半ばの者より

2019-02-11 18:35:41
すもももももももも丸のうち @maru_maru_04

@yellowvoice8 そもそもが「ホウレンソウ」をしやすい環境にしよう という上層部側の意識の問題であり、下の者に いかなる場合も「ホウレンソウ」をしっかりせよ と押し付けるのは本来の意味ではないと以前聞いたことがありますが……

2019-02-11 19:02:28

山本五十六の名言

岡崎秀明 @O6wWvrjeGCpbxWf

@nauchan0626 山本五十六海軍大将の名言 「やって見せ、 言って聞かせて、させてみて、 褒めてやらねば人は動かず。」

2019-02-11 12:36:31