今朝の渡邊先生 5月8日

1
渡邊芳之 @ynabe39

2ヶ月経って信頼されているのは「普通の人の恐怖を共有できた学者」。文系でも理系でも。

2011-05-08 07:33:02
渡邊芳之 @ynabe39

昔は日曜日はほとんどの商店は休みでデパートくらいしかやってなかった。デパートやスーパーは平日に定休日があった。かつ店はみな6時半には閉店した。年中無休夜9時までなんてごく最近の話である。

2011-05-08 07:40:57
渡邊芳之 @ynabe39

いま当然になっていることがほんのちょっと前まではあり得ないことだった、どうしてそれが急に当然になったのか、その良い面と悪い面は。

2011-05-08 07:53:17
渡邊芳之 @ynabe39

自己選択、自己責任というトリックを成立させるためには選択肢が無限に提供されねばならないわけか。遅くまで働くのも普通の自己選択、深夜のコンビニで働くのも自己選択。

2011-05-08 07:56:04
まるこめZ @marukome_z

そして、バカ呼ばわりするヤツもまたバカ。RT @hi_ragi198_: RT @ynabe39: 客観バカ、冷静バカ、中立バカ、論理的バカ、科学的バカ。

2011-05-08 08:03:02
渡邊芳之 @ynabe39

それが典型的な思考停止のパターンです。本人は「良識」だと信じているだけに始末に負えない。 RT @marukome_z: そして、バカ呼ばわりするヤツもまたバカ。RT @hi_ragi198_: RT @ynabe39: 客観バカ、冷静バカ、中立バカ、論理的バカ、科学的バカ。

2011-05-08 08:05:05
渡邊芳之 @ynabe39

「職業選択の自由に基づいて職業や働き方を自己選択している」なんてまったくの嘘っぱちです。9時5時の仕事と深夜労働がまったく同じ条件で提供されてわざわざ後者を選択する人がどれだけいるか。「給料が高いほうを選ぶ」は給料でコントロールされているのであって自己選択ではない。

2011-05-08 08:07:11
Nia @niaeashes

じゃあ自己選択ってなんでしょう。 @ynabe39: 「職業選択の自由に基づいて職業や働き方を自己選択している」なんてまったくの嘘っぱちです。9時5時の仕事と深夜労働がまったく同じ条件で提供されてわざわざ後者を選択する人がどれだけいるか。「給料が高いほうを選ぶ」は給料でコントロー

2011-05-08 08:27:23
渡邊芳之 @ynabe39

「安全は科学によって客観的に証明され…」というのはウソだと思う。科学が客観的に証明できるのは「危険とはいえない」ことだけであって,それは「安全」そのものではない。

2011-05-08 08:27:28
渡邊芳之 @ynabe39

「安全は科学によって客観的に証明され…」というのはウソだと思う。科学が客観的に証明できるのは「危険とはいえない」ことだけであって,それは「安全」そのものではない。

2011-05-08 08:27:28
渡邊芳之 @ynabe39

究極的には「まったく同じ条件の複数のもののうちどれかを選ぶ」ことだけが自己選択です。だから現実に存在する選択の圧倒的大多数は「自己選択しているつもり」だけで,実際には条件によって選ばされている。 RT @niaeashes: じゃあ自己選択ってなんでしょう。

2011-05-08 08:29:21
おさむらい @osmrai

政治家の先生方がパニック起こしてるんじゃないでしょうか?…冷静とは思えない。"@ynabe39: しかし政府が自ら「パニックを恐れて情報を隠した」と言ってるんだからどうなっちゃうのか。「パニック防止」で良い方向に進んだことがなにかあったのか。" 浜岡は冷静に人気を考えた結果です。

2011-05-08 08:30:06
渡邊芳之 @ynabe39

安全は客観で安心は主観なんてわかったようなことをいわれて納得してはいけない。安全だって実際には相当に主観的な感覚なのだ。

2011-05-08 08:31:20
渡邊芳之 @ynabe39

バカなのじゃなくて,さまざまな条件によってバカになることを選択させられているw RT @yuugeijinn: …まぁ……詰まるところバカですので(苦笑)

2011-05-08 08:32:24
渡邊芳之 @ynabe39

政治家ですら「パニック」になるならば,自分自身がそうなっていないのはおかしいと思いませんか? RT @osmrai: 政治家の先生方がパニック起こしてるんじゃないでしょうか?…冷静とは思えない。

2011-05-08 08:33:12
Nia @niaeashes

なるほど。それじゃあ、「まったく同じ条件の複数のもの」とは、例えばなんでしょうか。 @ynabe39: 究極的には「まったく同じ条件の複数のもののうちどれかを選ぶ」ことだけが自己選択です。だから現実に存在する選択の圧倒的大多数は「自己選択しているつもり」だけで,実際には条件によ

2011-05-08 08:35:53
渡邊芳之 @ynabe39

素人が「自分はパニックになっていない」と根拠なく思い込むのと同様に政治家だって「自分はパニックになっていない」と思っているでしょう。それだけの話。

2011-05-08 08:36:29
渡邊芳之 @ynabe39

2つのボタンがあって,どちらも自分から同じ距離にあり押すために必要な労力も消費されるカロリーも同じ,どちらも1回押すと10円が出る。さてどちらを押すか。 RT @niaeashes: なるほど。それじゃあ、「まったく同じ条件の複数のもの」とは、例えばなんでしょうか。

2011-05-08 08:38:28
はどろん @poppei481

@ynabe39 今って自己選択でない事が悪い事っておっしゃってるわけではないんですよね?自己選択じゃないものを自己選択のつもりになってるんじゃねえ!っておっしゃってるんですよね?

2011-05-08 08:39:13
渡邊芳之 @ynabe39

まさにまさに。 RT @poppei481: 今って自己選択でない事が悪い事っておっしゃってるわけではないんですよね?自己選択じゃないものを自己選択のつもりになってるんじゃねえ!っておっしゃってるんですよね?

2011-05-08 08:40:01