第十一回『どうなる!?ニッポンのマンガ・アニメ文化、都条例問題をつぶやく会』

5/9に行われた、第十一回『どうなる!?ニッポンのマンガ・アニメ文化、都条例問題をつぶやく会』のまとめです。 司会者が忙しそうに思ったので、勝手にまとめちゃいました。 ただし、デコレーションしてないですが… 続きを読む
8
Yoh Yagi @yohnoji

僭越ながら、また「自主規制やゾーニングの話」に戻すんですか。これまで散々、「自主規制やゾーニングに乗じる形で規制を強化してきた」というプロのジャーナリストの指摘などを紹介してきたのですが、全く話を聞いていただけていなかったのでしょうか。 #tubukai

2011-05-09 13:32:57
Yoh Yagi @yohnoji

規制を推進している人間が「規制が足りない」ように世論をミスリードしてきたことが問題だとあれだけ(私以外からも)指摘があったのに、今さらまたその相手のミスリードの上で議論をするのですか。 #tubukai

2011-05-09 13:35:24
Yoh Yagi @yohnoji

たとえば規制に反対するよう出版社に手紙を送るなら「どこの部署宛がいいのか?」とか、規制反対に協力してくれそうな政治家は誰かいないかとか、情報交換できることはまだまだあるように思います。 #tubukai

2011-05-09 13:52:36
Hikichin ⋈ @hikichin

なんだか、私の「推奨年齢表記」の提案から「自主規制・ゾーニングの話」という話になったかなと想像してしまいました。 #tubukai

2011-05-09 20:31:52
Hikichin ⋈ @hikichin

「レーティング」は「出版社の責任で自主規制」するというものに対して、私の「推奨年齢表記」は「購入者の責任で、本のマークを見て、自分が購入」するものを想定しています。責任の所在が出版社にある自主規制には反対です。 #tubukai

2011-05-09 20:32:07
Hikichin ⋈ @hikichin

これは、「裁判」における戦略において、現状の青年誌における対象年齢表記なしだと、現状のままでは岐阜の判例がそのまま適用されて、何も得るものがないまま敗訴すると思い、提案したものです。 #tubukai

2011-05-09 20:32:21
Hikichin ⋈ @hikichin

「政治」における戦略を行う場合は、@yohnoji さんが提案されているとおりの議論を行うのが有意義だと思います。 #tubukai

2011-05-09 20:32:34
Hirata✑⚽ @Vokehazama

では「都条例問題をつぶやく会」を開始します。今日のテーマはゾーニングと自主規制です #hijitsuzai #tubukai

2011-05-09 21:06:06
Hikichin ⋈ @hikichin

年齢区分という意味では、さきほど発言したとおりで、責任の所在が「出版社」の『自主規制』には反対で、責任の所在が「購入者」の『推奨(対象)年齢表記』に賛成です。 #tubukai #hijitsuzai

2011-05-09 21:09:16
Hikichin ⋈ @hikichin

具体的にどのような画像で推奨年齢表記するのかについては、デザイン力がなくて申し訳ないですが、LibreOffice Draw形式も含めて、作成資料のページに掲載してます。 http://bit.ly/ks5Qz8 #tubukai #hijitsuzai

2011-05-09 21:16:35
たっく @tak_ppp

#tubukai ゾーニングなどの自主規制は、努力していることをアピールするためにある。出版が改善すべきはそこ。

2011-05-09 21:24:21
たっく @tak_ppp

#tubukai 十分不十分などは主観的なものだから論ずるのは無意味。

2011-05-09 21:26:34
ぼとむ@お酒・ワイン垢 @topergroad

:@hikichin あくまで「対象年齢」ではなく「推奨年齢」で、目安に過ぎませんってことですよね。でも○歳以上推奨と書くだけでも、それが規範として機能してしまうリスクは見ておいた方がいいかもしれません #hijitsuzai #tubukai

2011-05-09 21:27:29
ぼとむ@お酒・ワイン垢 @topergroad

:@tak_ppp @hikichin 。○歳未満の閲覧を禁止するものではない、規則化しない、目的は統制ではなくアピール等、丁寧な説明が要りそうですね。結局、自主規制ができているか否かなんて、人と時によってコロコロ変わってしまいますからね #tubukai #hijitsuzai

2011-05-09 21:29:34
Hikichin ⋈ @hikichin

@tak_ppp 出版社には、明確に「これは○歳向けに提供しているもの」と明記すべきだと思います。でないと、岐阜の判例は覆せないわけで、どんなに裁判に持ち込んでも、不利だと思うのです。 #tubukai

2011-05-09 21:31:20
Hikichin ⋈ @hikichin

@tak_ppp かといって、このまま静観すれば、この後も青少年健全育成条例は強化されていくと思うので、出版社は腹をくくるべきだと思います。 #tubukai

2011-05-09 21:32:33
wagu @wagu108

「読み方」についての指針を出版側が示すような面もありますね。まあ、贅沢な話ですが QT @topergroad でも○歳以上推奨と書くだけでも、それが規範として機能してしまうリスクは見ておいた方がいいかもしれません #hijitsuzai #tubukai

2011-05-09 21:33:03
たっく @tak_ppp

そうそう。これ。 @hikichin 出版社は腹をくくるべきだと思います。 #tubukai

2011-05-09 21:34:50
ぼとむ@お酒・ワイン垢 @topergroad

岐阜の判例を覆すには、子どもに対する表現の権利は、大人に対するそれと同様に守られない・蓋然性があれば、根拠がなくても有害だという2点を崩さなければならないと思う #tubukai #hijitsuzai

2011-05-09 21:35:11
Hikichin ⋈ @hikichin

@topergroad はい、「推奨年齢」で「目安」です。リスクはあると思いますが、現状のままではどんどん規制・萎縮は進んでいくと思います。説明など啓発活動は必要ですね。 #tubukai

2011-05-09 21:35:52
ぼとむ@お酒・ワイン垢 @topergroad

「これは子ども向けに表現したものだから、子どもにも読ませるべきだ」という理屈だと、結局「表現の相手を制限しても構わない」という規制派の理屈に乗っかった上での、対処でしかない気がする #tubukai #hijitsuzai

2011-05-09 21:37:00
たっく @tak_ppp

#tubukai 今の出版業界に、「どういう自主規制を行えば、表現を守れるか」って観点はほとんどない。多少の期待はしたが、件の自主規制案で打ち砕かれた。

2011-05-09 21:38:49
Hikichin ⋈ @hikichin

@topergroad まず、「18歳未満全体」という壁を崩さないとまずいと思います。その上で、子どもの心身の発達と共に、必要とする情報(逆に言うと害となる情報)は異なってくると主張できないと思います。 #tubukai #hijitsuzai

2011-05-09 21:40:27
wagu @wagu108

岐阜の判例に対抗する意味では、「推奨年齢」「目安」つまり子どもが買おうと思えば買える自主規制の効果を主張したいが、それはどういう効果なのだろう?ほとんどの子どもが買いませんという効果か。 #tubukai

2011-05-09 21:40:29
Hikichin ⋈ @hikichin

「害のある情報」が、ちょっと引っかかるところ #tubukai #hijitsuzai

2011-05-09 21:42:03
1 ・・ 6 次へ