「日本の自殺報道」に関する対策ツイート

@asahi_chousa さんの意見ツイートから発生した、 日本の自殺報道の問題点(現状)と、対策について。 下記の方のツイートからまとめています。 @asahi_chousa, @mami_non, @fuka_fuka_mfmf
11
@asahi_chousa

難しい問題ですね。私(神田)個人の解釈としては、以下の通りです(続)。 RT @tsubamedon: 自殺の報道において、その方法を報道するのはどういった意義があるのでしょうか?有害図書並みに悪影響を与えそうに思えるんですが。

2011-05-12 13:21:20
@asahi_chousa

(承前)新聞は自殺だから報じるのではなく、人の死だから報じます。著名な芸能人が若くして亡くなったから報じるのであって、たとえば病死や事故死でも報じたでしょう。なるほど自殺報道による悪影響はあるに違いありません。後追い自殺もあるかもしれません。しかし、(続)

2011-05-12 13:26:23
@asahi_chousa

しかし、自殺報道をみて、なぜこの人は自殺してしまったんだろう、何が自殺に追い込んだんだろうと考える人もまた、たくさんいると思います。あるいは、悩みを自分の中で抱えている人が身近にいないか、考え直すきっかけになるかもしれません。(続)

2011-05-12 13:27:43
@asahi_chousa

自殺に限らず、報道が及ぼす影響は様々です。記事を出す側として、我々はもちろん色々なことを考えます。しかし、すべての人に悪い影響を及ぼさないニュースというのがほとんど存在し得ないというのも、また事実です。報道の原則は「知り得た事実は出す」。(続)

2011-05-12 13:30:13
@asahi_chousa

私は、読者の理解力を報じる側が侮るような姿勢があってはならないと考えています。事実は出す。判断は読者に委ねる。これが大原則ですが、しかし、原則にとらわれ過ぎることなくケースバイケースで柔軟に考えなければいけないということもまた、念頭に置くべきだと思っています。

2011-05-12 13:33:39
@asahi_chousa

たとえば苦痛が全くないなど、極めて「危険」な自殺方法ならともかく、首つりや練炭、焼身、飛び込み(降り)、睡眠薬などに関しては、既知ではないでしょうか。 RT @tsubamedon: (略)犯罪の手口を報じることによって模倣犯が出る可能性がある…(後略)

2011-05-12 17:50:00
にゃんこ @imam_non

RT @asahi_chousa: たとえば苦痛が全くないなど、極めて「危険」な自殺方法ならともかく、首つりや練炭、焼身、飛び込み(降り)、睡眠薬などに関しては、既知ではないでしょうか。 RT @tsubamedon: (略)犯罪の手口を報じることによって模倣犯が出る可能性がある…(後略)

2011-05-12 18:05:51
にゃんこ @imam_non

自殺報道のあり方は日本は完全に間違っています。WHOの勧告にもあり、オーストリア(オーストラリアだったっけ?)では80%の自殺を抑止しました。報道者が知らないようではちょっと。「自殺 報道 あり方」でググッてみてくださいね。基本中の基本です。  @asahi_chousa

2011-05-12 18:10:09
@asahi_chousa

なるほど、それは確かにそうかもしれませんね。うーん、難しいところです。 RT @tsubamedon: 練炭や入浴剤は報道によって周知されてしまった例だと考えています。 RT @asahi_chousa: たとえば苦痛が全くないなど、極めて「危険」な自殺方法ならともかく…

2011-05-12 18:12:53
@asahi_chousa

@mami_non なるほど、そういうことですか。ご指摘ありがとうございました。

2011-05-12 18:14:18
𝔽𝕦𝕂𝕒_𝔽𝕦𝕂𝕒_𝕄𝕗𝕄𝕗 @fuka_fuka_mfmf

asahi_chousaさんといえども、自殺報道の問題点を把握されていなかったりする。今日の自殺報道に携わったマスコミ関係者で、WHOの「自殺予防・メディア関係者のための手引き」に目を通したことがある人はいったい何人いるのだろう。存在すら知られていないのでは、と思ってしまう。

2011-05-12 18:43:29
𝔽𝕦𝕂𝕒_𝔽𝕦𝕂𝕒_𝕄𝕗𝕄𝕗 @fuka_fuka_mfmf

「これまでに、50 を超える模倣自殺の研究がある。体系的なレヴューは、どれも一致して同じ結論を出している。それは、メディア報道が模倣自殺を引き起こしているということであり、さらに、そこにはいくつかの特徴があるということも示されている。」(続

2011-05-12 18:49:32
𝔽𝕦𝕂𝕒_𝔽𝕦𝕂𝕒_𝕄𝕗𝕄𝕗 @fuka_fuka_mfmf

「経時的には、報道開始から最初の3 日間にピークがあり、約2 週間で横ばいとなり、時に長く遷延するということである。それは、情報の量と影響力に関連し、特に、報道の繰り返しによる多量の情報と、強い露出度と最も強く相関する。」(続

2011-05-12 18:50:17
𝔽𝕦𝕂𝕒_𝔽𝕦𝕂𝕒_𝕄𝕗𝕄𝕗 @fuka_fuka_mfmf

「それは、報道された人物とそれを読むユーザーに何らかの共通点があると、より強調されることになる。若者、うつ病に罹患している人においては特にその傾向があらわれる。」(続

2011-05-12 18:51:12
𝔽𝕦𝕂𝕒_𝔽𝕦𝕂𝕒_𝕄𝕗𝕄𝕗 @fuka_fuka_mfmf

「さらに重要なこととしては、特殊な手段を用いた自殺について詳細に伝えることは、その手段を用いた自殺を増加させるということであろう 。」(引用以上

2011-05-12 18:51:32
𝔽𝕦𝕂𝕒_𝔽𝕦𝕂𝕒_𝕄𝕗𝕄𝕗 @fuka_fuka_mfmf

特殊な手口を伝えることで模倣を招くという問題点は、重要度的には後の方の話。メインは、自殺に関する情報に多量に曝露させることで、潜在的な希死念慮を掘り起こしてしまったり、すでにあるそれを増強してしまったりすること。

2011-05-12 18:53:38
𝔽𝕦𝕂𝕒_𝔽𝕦𝕂𝕒_𝕄𝕗𝕄𝕗 @fuka_fuka_mfmf

報道関係者のフォロワーは(認識してる限り)多くないはずだけど、大事な話なので抜粋して紹介してみました。

2011-05-12 18:54:27