pay騒動の末改めて持ち上がるSuica最強説

個人的にはICOCA派
387
🔺育良啓一郎 たのんだぞみんな @ikr_4185

ナニPayの件、あれみてると逆にSuicaがあまりに高速簡便強固すぎて化物システムに思えてくるというか事実アレは化物システムだよなSuica どうなってんだアレ

2019-07-04 09:40:44
銀色@SCP財団 @scp_voiceD

@ikr_4185 Suicaは事前の準備がかなりすごいプロジェクトで、中国の電子マネーもみんなこれを参考にして事故防止出来ました!って語ってるくらい画期的なんですよね それをブームだからとさらにパクって事故る日本企業……

2019-07-04 09:46:42
🔺育良啓一郎 たのんだぞみんな @ikr_4185

@scp_voiceD 全部を中央で管理せずに一旦駅や改札単位で処理してからまとめてネットワークに送る的な話とか、逆に考えるんだ、の塊みたいなシステムですよねアレ よほどあたまのいいひとがいるとみえる

2019-07-04 09:52:47
𝑚𝑎𝑠𝑎𝑘𝑎𝑧@ゲンジツツライ大阪&幕張 @iphone_masakaz

@ikr_4185 @hikyaku39 Suicaのすごいとこは買い物出来て食事も出来てオマケに電車に乗れること

2019-07-04 19:58:20
Maxぎんが999号 @MaxGINGA999

7pay「私はセブンペイ。この国のあらゆるpayを消し去り、私も消えよう。」 Suica「そうだそれでいい」 pic.twitter.com/1TszfjPLs2

2019-07-04 20:02:06
拡大
青緑 @aomldol

paypayや7payが不正利用されるのを見てると、18年間不正利用されてこなかったSUICAは凄いし130年間信用され続けてる日本銀行券は最強だということに気づく。

2019-07-04 18:47:02

開発が大変だったSuica

Maxぎんが999号 @MaxGINGA999

7payの一件で再評価の流れが来ているSuicaですけども、JR東日本のHPに開発の経緯が載ってるのでこの機会に多くの方の目に留めていただきたく。 jreast.co.jp/development/st…

2019-07-04 20:30:33
リンク www.jreast.co.jp JR東日本:研究開発>研究開発ストーリー 76 users 17
星山 等(TA-ZZW30) @H_Hoshiyama

Suicaなあ、開発が火だるまになってお手伝いとしてかき集められたけど、よくローンチできたよなあと思うし何より使用感が抜群よな。 お手伝いでは苦労したけど、サービスインしてすぐ、誰に言われるでもなく自分の定期もSuicaにしたもの。

2019-07-04 08:11:39
beepcap @beepcap

@H_Hoshiyama ほんとにシステムが二重三重にユーザが快適なように作られてて凄いよね

2019-07-04 09:15:48
星山 等(TA-ZZW30) @H_Hoshiyama

@beepcap あれが20年前にフルで稼働開始してんだから凄いわ ユーザビリティのテストはかなりやってた

2019-07-04 09:18:30
れむ🌗有馬かな日高小春🐖ホッコータルマエ駅メモドラ歩 ※らぶRTは×同意○共有 @0wa8p

@H_Hoshiyama @bmwr1200ccruise 高い要求だったんじゃないですか? 昔の話を関係者の方から聞いた限りでは、開発の方々はたいへんそうでした。

2019-07-04 21:04:42
星山 等(TA-ZZW30) @H_Hoshiyama

@nyc8p @bmwr1200ccruise めっちゃ高かったです。 ゆえにめちゃめちゃ現場は火事場でした。 昔なので徹夜休出もかなりしましたね。

2019-07-04 21:10:22
れむ🌗有馬かな日高小春🐖ホッコータルマエ駅メモドラ歩 ※らぶRTは×同意○共有 @0wa8p

@H_Hoshiyama @bmwr1200ccruise そうでしたか。ご苦労があったのですね。他の方が書かれていますが、テストから導入に至るまでテストを相当したみたいですし、開始後はとてもしっかり動いていましたものね。

2019-07-04 21:11:36

Viewカードだとポイント還元もある

けんでん @electric_beer

コンビニのナントカpayの話。 実はSuicaってチャージをviewカードで行えばその時点でポイント還元率1.5%取れる。 で、コンビニ大手三社でポイントカードとSuica払いが併用可能なのはローソンとファミマ。Pontaは1%、Tポイント0.5%。Suica払いで計2.5%還元可能。セブンpayの還元率0.5%が霞んで見える。

2019-07-03 22:22:47
けんでん @electric_beer

逆に考えれば自社マネーで縛って交通系支払者の手数料を抑えているセブンは賢いのかも知れない。今までもSuica払いは可能。だけどnanacoポイントの同時付けはできなかった。これは今回のセブンpayでも同様。還元率は今月から0.5%。 ならチャージ時点で最大1.5%還元取れるSuica払いを使うよなって話。

2019-07-03 22:22:47
けんでん @electric_beer

(間違いあったら指摘してくださいね)

2019-07-03 22:22:47

NFCの普及について

星 暁雄 (ITと人権) @AkioHoshi

7pay不正利用に思うこと。Suicaは暗号技術を使ったセキュアな決済手段だった。QRコード決済は明らかに技術的な後退。 その背景にはタッチ決済の標準技術NFCの普及が遅かったことがあり、その理由の一つはAppleがタッチ決済で自社仕様にこだわったこと──つまりAppleにも責任の一端があると思う。

2019-07-04 12:12:00
星 暁雄 (ITと人権) @AkioHoshi

Androidスマホでは、2010年12月発売のNexus Sが最初にNFCを搭載。 Appleは、2019年時点で「iOS13でNFC機能をサードパーティに開放」などと言っている始末なのである。 「スマホのNFCでタッチ決済」は、技術の問題ではなく事業者の都合で普及しなかった。

2019-07-04 12:18:17
星 暁雄 (ITと人権) @AkioHoshi

Suica端末は独自仕様で高価だった。これを問題と見てクラウド側に機能をオフロードした安価なNFC決済端末(シンクライアント端末)は複数が開発済みだった。UFJニコスのような決済センターとNFC端末の連携機能開発もすでに進んでいた。 タッチ決済は、ほんの少しのボタンの掛け違いで普及しなかった。

2019-07-04 12:22:20
星 暁雄 (ITと人権) @AkioHoshi

念のため。 国際標準のNFC仕様と、日本で使われるFeliCaは、一部が重なるものの肝心の決済部分が違うという変な関係にある問題はありました(ここを短く説明するはムズカシイ)。 ただし両機能を搭載したデュアルモード端末も開発済み。 普及の道筋は立てられたはずでした。

2019-07-04 13:30:56