あいちトリエンナーレ:「脅迫FAXがネット経由で匿名化されていた」等の説明の真偽についての弁護士の会話

あいちトリエンナーレに対し、「脅迫FAXがネット経由で匿名化されていた」等の説明がなされていましたが、結果的にはコンビニFAXで発信されていたということでした。 大村知事、津田芸術監督の情報発信が適切だったのかについての、弁護士の会話です。
68

大村知事、津田大介芸術監督の脅迫FAXに対する情報発信

海乱鬼 @yamatokairagi

「大至急撤去しろと。さもなくばガソリン携行缶を持ってお邪魔しますと。被害届を出したが送り先は確認出来ないと。まあ、その辺はしっかり分かっておられるんでしょう」 警察が発信者特定出来ないなどあり得るのか?その辺と、アンタッチャブルな所から妨害されたと匂わせるが政府を揶揄してるのか? pic.twitter.com/K8RnYwVbMw

2019-08-03 23:21:42
津田大介 @tsuda

もちろん警察に届けたのですが、匿名化されてて特定できないと言われたみたいですね。大村知事が会見で述べてました。 twitter.com/nmcmnc/status/…

2019-08-03 19:50:17
緑の能町みね子🏳️‍🌈 @nmcmnc

中止するかどうか以前に、ガソリンまくぞっていうFAX(FAX??)ってただのテロ予告だからすぐ逮捕するべきなのでは…FAXだったらすぐ足がつきそうだし。報道にないだけで警察が動いてんのならいいけど…

2019-08-03 19:41:26
津田大介 @tsuda

もちろん公開する選択肢もありましたしあのFAX以外にも脅迫やテロ予告と取れるものはありましたが、それを丸々公開すると犯人や見た人を刺激して更に危険が高まるためやめた方がいいと警察に止められているんです。FAXはネット経由で匿名化されて送られていましたね。手段をよく知ってる人の犯行です。 twitter.com/___s_h_i_n___/…

2019-08-04 09:09:14
しん @___s_h_i_n___

@tsuda 脅迫を受けて、警察に届けたけどをダメだったみたいよー(棒)じゃ無くて、その脅迫した人間に対して抗議をするのが表現の自由に対する芸術監督としての役目なのでは? 津田さん、ジャーナリストなんだからきちんとそのFAXを世間に公表して徹底的に糾弾すべき。

2019-08-04 07:44:12

脅迫FAXの被疑者逮捕

リンク NHKニュース 少女像など展示中止問題 脅迫FAX送った疑いで男を逮捕 | NHKニュース 愛知県で開かれている国際芸術祭で、慰安婦問題を象徴する少女像などの展示が中止された問題で、警察は、少女像を撤去するよう脅… 165 users 1876
にこ( ´ω` ) @nikoyky

2日 脅迫FAX 3日 大村知事会見、中止発表    津田大介さん   「警察に届けたが匿名化されて    特定できないと言われた」 4日  津田大介さん   「FAXはネット経由で匿名化」 6日 愛知県被害届→受理 7日 犯人逮捕    警察発表   「FAXはコンビニから送信」 ???(╹ω╹)??? pic.twitter.com/UGXJgz62fp

2019-08-08 00:04:10
拡大
拡大
拡大

誰が嘘をついていたのか? (弁護士同士の会話)

ystk @lawkus

「警察は息を吐くように嘘をつく」という常識すら知らないから、この経緯を見て津田氏が嘘を言っていると決めつけるという間抜けな判断に至るのだろう。警察が当初サボるためついた嘘を津田氏が鵜呑みにしたと読む方が妥当に思えるし、少なくともその可能性は大いにある。 twitter.com/ikuyuk/status/…

2019-08-08 09:56:42
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

@lawkus 警察官はよく嘘をつくけど、違法捜査が問題になった場合とか、メンツがかかって引き返せなくなったケースが典型例なんだよね。 捜査初期の段階に、基本的かつ客観的な事実について嘘をつくというイメージはない。 また「ネット経由で匿名化したFAX」という込み入った嘘が、警察から出てくるのは不自然

2019-08-08 11:55:58
ystk @lawkus

@kyoshimine 警察って入口段階では、よりレベルの低い見え見えな嘘もよくつくじゃないですか。例えば詐欺の被害申告に行ったら「民事不介入だからできない」とか。不自然ということなら、粛々と捜査が進行中なのに大村知事(津田氏のはその伝聞)がオリジナルの嘘を編み出したという筋も不自然ですし。

2019-08-08 12:12:02
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

@lawkus 「基本的かつ客観的な事実について」と書いた通りです。 「民事不介入だからできない」という言い訳はよくありそうな感じがしますが 「ネット経由で匿名化したFAX」 という嘘はなさそうです。 また、「ネット経由で匿名化したFAX」は津田芸術監督が言っているだけで、大村知事は言っていないのでは?

2019-08-08 12:38:12
ystk @lawkus

@kyoshimine まとめると、被疑者を特定できない理由としてのネット経由云々は津田氏の憶測に過ぎない可能性があると思いますが、基本となる「被疑者を特定できない」という点は警察が大村知事に嘘をついたんだろうというのが最も妥当な推定ではないかと思います。(ことの性質上断言はできませんが)

2019-08-08 12:50:27
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

@lawkus 大筋はそれでよろしいかと思いますが、警察ははっきり嘘をついた(特定不能と断言した)というより、逃げを打ったというのが実態に近いでしょう。 「被疑者を特定できない」というのは結果的に嘘ですが、伝聞の過程でそうなったということです。

2019-08-08 12:54:14
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

@lawkus 大村知事の元発言(+記者会見動画)はこちらの通り。これくらいであれば、警察から言われたんだろうなという感じがします。 例えば警察が「送り主にたどり着けるかどうか分かりません。なかなか難しいんですよ……」みたいなことを言って、それを受けて知事が発言したとか。 twitter.com/yamatokairagi/…

2019-08-08 12:44:14
ystk @lawkus

@kyoshimine 「犯人を特定できないと警察から聞いた」という趣旨のことは大村知事が会見で述べてますが、ネット経由云々は述べてないので、その部分は津田氏が付け足したことになりますね。それが単に大村知事の発言を津田氏が解釈したものなのか、別ソースからの情報を付加したのかはわかりませんが。

2019-08-08 12:46:06
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

@lawkus はい、そこは説明を要するところだと思います。 当時から、ありえなくはないけど(ネット経由で完全匿名でFAXを送ることは可能かもしれない)、捜査もしないで警察が言うようなことではないので、嘘臭いことを言うな、という印象はありました。

2019-08-08 12:50:38
ystk @lawkus

@kyoshimine 「捜査もしないで警察が言うようなことではない」というのは、特定困難の理由部分については仰るとおりかなと思います(それは捜査をした結果判明することですし)。他方、抽象的に「(匿名で送られてるから)特定できない」くらいの嘘は、門前払いしたいとき普通につく組織だと思います。

2019-08-08 12:55:23
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

@lawkus 2日か3日に警察が特定について消極的なことを言って被害届の受理を渋ったのは、まず間違いないでしょうね。 預りみたいな状態で捜査を進めて、特定できるということになったので6日に受理したのでしょう。 警察が断言したのか、見通しとして言ったのかは、確定できませんし、どっちでもいいでしょう。

2019-08-08 13:13:37
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

@lawkus 断言はしていない可能性が高いとは思います。言葉を濁されることが多いイメージという以上の根拠はありませんが。

2019-08-08 13:18:04
ボン ジョビ @vfk710

@kyoshimine @lawkus 日本中を震撼させた京都の悲惨な事件のすぐ後に、似たような事件を仄めかす脅迫事件の受理を渋るなんてあるのでしょうか?犯人を逮捕出来ないまでも警備強化などやれることは山ほどあると思いますが。。

2019-08-08 16:47:02
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

@vfk710 @lawkus 2日か3日の段階で、警察に相談に行っていることは間違いありません。 そこで被害届とならなかったのは、おそらく警察側に理由があるのだろうなと。

2019-08-08 16:56:51

匿名脅迫って難しい

弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

抗議なり脅迫なりを、匿名で痕跡残さずやることは不可能ではないが、なかなかに難しい。具体的には書きませんが……。 不合理に匿名脅迫をやらかすような人は、たいてい痕跡を残しているだろうな、と思う。

2019-08-08 15:43:16