新潟には飴がベトベトになった状態を表す「飴がなく」という方言がある→日本各地の使いどころか限定的すぎる方言が集まる

滅多に使わないから方言だって気づかないことありそう
100
ねりけし @nerikeshi_k

新潟市には「長期放置した飴の表面が溶けてベトベトになってしまうこと」を表す「飴がなく」って方言があるんだけど、他の地域ではないと聞いて、本当にびっくりして、「じゃあ飴がベトベトになったときなんて言うんですか!?」って聞いたら「え、飴がベトベトになったって言います…」って

2019-09-13 01:11:35
ねりけし @nerikeshi_k

リプライで自由に謎方言情報追加してください

2019-09-13 21:52:36
わたすけ @watasuke221

@nerikeshi_k 福井には「液体がコップいっぱいに、表面張力がはたらかないとこぼれそうなほど入っている状態」をあらわす「つるつるいっぱい」という方言があるんですが、「そんなにいっぱいなんだよ!」と伝えたかったかわいい先人がいたんだと思います

2019-09-13 01:21:00
まぐろごはん @eco_Lupi_utune

三重県の方には、「とごる」って方言があるんですよ。緑茶を放置して、下の方に澱み‍?のようなものが出来た状態を「緑茶がとごってる」って言うんです。「とごる」って標準語でなんて言うんですかね?沈殿してる……‍?‍? twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 20:37:59
らいむ🍊(すだちらいむ) @wenslime

福岡田んぼに足がハマることを「いぼる」って言うんだけど、「いぼる」以外に的確な言葉がわからなくて、「じゃあ、田んぼに足がハマることをなんて言うの?」って訊いたら 「…田んぼに足がハマる…だよ?」 って言われたことを思い出した。 twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 19:50:21
ケロ | comorebi notes @kero_BIRUGE

岡山では習字で一画一画を書き始める時に筆をグッとした部分のことを「うったて」と呼んでいて普及率100パーセントなんですが他県では全く使われないらしく「じゃあ何て呼ぶんですか!?」って聞いたら「呼ばない」って言われた 参考 : kiyokura.hateblo.jp/entry/2013/12/… twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 20:45:34
ぽち@PCHW @pchw

関西では「大皿に乗った唐揚げとかが最後の1個になってみんなが牽制しあって取らずにずっと1個だけ残っている状態」を表す「遠慮のかたまり」という表現があるんだけど、東京で通じなくて「なんて言うの?」って聞いたら「最後の1個」っていわれて、「最後の1個だよね」ってなった twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 20:45:42
nabettu🍲個人開発エンジニア @nabettu

宮城県には「水たまりに足を入れてしまう事」を表す「きゃっぽした」って言う方言があるんだけど、他の地域ではないと聞いて、本当にびっくりして「じゃあ水たまり足を入れてしまったときなんて言うんですか!?」って聞いたら「え、水たまりに足を入れてしまったって言います…」って、、、 twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 20:53:40
のしめん@元あおごろも @noshimeen

鹿児島だとだらしのないこと「ずんだれた」って言うんだけどズボン引きずりそうな格好の人に「ずんだれた格好だ」って言って通じなくて、説明しようとして「そういうぞろびいた格好の」といったらなお通じなくて頭を抱えたことがありますね。 twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 21:05:34
せっきょん@猫だるま @sekkyonsan

北海道水に何かを漬けることを「うるかす」って言うんだけど、「うるかす」以外に的確な言葉がわからなくて、「じゃあ、何かを水に漬けることをなんて言うの?」って訊いたら 「…何かを水に漬ける…だよ?」 って言われたことを思い出した。 twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 21:57:12
やまぶき🐚 @ym_bki

沖縄ではパサパサの食べ物たべて口の中の水分がなくなることを「チーチーカーカー」っていうよ twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 22:05:57
み〜な @ars_miina

宮崎県には「沢山、大きい、広い」などの規模の大きいものの表現で「てげ」って方言があるんですけど、この「てげ」を繰り返すもう一つの方言「てげてげ」は「適当、いい加減」の意味になり理不尽です。 twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 22:19:05
ぺんかま @penkama

秋田市の旧河辺町地域では、水溜りや排雪溝などに足を突っ込んだ結果、靴の中に浸水した状態のこと「河童を釣った」と言うんだけど、秋田県内でもほとんど通じないのでめっちゃローカルな言い回しなのかも。 twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 22:22:25
制服さん🍞 @yuni_unifo

香川県だと飴がベトベトになること「飴がやむ」だよ。なんでまた、そんなに「雨」と区別しにくい語を、「止む」と区別しにくい動詞とセットにしようと思ったのか。 twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 22:32:06
三木スーパーベリーホット敦朗 @3kiaturo

岩手「いずい」という言葉を知ったときには感心した。なんで自分はそれに相当する言葉を持たずに生活してこられたのだろうか。(いずい:普段と違う感じがして収まりが悪い。いつもコンタクトレンズの人が「今日は眼鏡だからいずい」などと使う) twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 22:57:03
獣狸 @owakokonotsu1

三重には「からからに干からびて平べったくなった状態」を表す「かんぴんたん」という言葉があります。具体的な使用例は「車に轢かれて干からびたカエル」を指す時に「かんぴんたんになっとる」などと言いますが、なぜかそれ以外の使用例をほぼ聞きません。車に轢かれて干からびたカエル専門の方言。 twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 23:07:49
Merlin C.(めるりん) @merlin_cr

加賀には「柔らかい雪に足などがハマって思った以上に沈む」状態を表す「ごぼる」という言葉がある。 あと、「まとわりつくように鬱陶しい」は「いじっかしい」「いじるかしい」「いじくらしい」などのバリエーションがある。 twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 23:15:10
ふくうち @hukuuchi

神奈川には「口のまわりがクリームやソースでベトベトになってしまうこと」を表す「くわんくわんになってる」って方言があるんだけど、他の地域ではないと聞いて、本当にびっくりして、「じゃあ口の周りがベトベトになったときなんて言うんですか!?」って聞いたら「口の周りベトベトになった」って twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 23:16:46
香住夕聖 @cacaomameh

北海道だと「鼻血が出た時に詰めるティッシュなど」を表す「つっぺ」って方言があるんだけど、他の地域ではないと聞いて、本当にびっくりして、「じゃあ鼻に詰めるティッシュをなんていうの?」って聞いたら「え、ティッシュって言うけど」って twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 23:19:05
だーまん @pm_39

山形県の海の方の地域では「肌が雨などによって濡れて気持ち悪い」とき咄嗟に「やばちっ!」って言うんですけど、他の地域では言わないらしく、「じゃあ雨で濡れた時とかなんて言うの?」って聞いたら、「雨で濡れた」って言うんだって…雨の日はやばちめっちゃ使うのに……やばちの活用形はやばつい。 twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 23:22:23
うめちゃ🌸サイトとかVlogとか @yokkoume

香川県には「脂っこくて味の濃い食べ物を食べた時に感じること」を表す「むつごい」って方言があるんだけど、他の地域ではないと聞いて、本当にびっくりして、「じゃあ天一のラーメンを食べた時の感想は!?」って聞いたら「え、しつこい…」だってもひとつなんか足りん twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 23:32:43
デビデ 久辺 / divide cube @jjijjijjjjjjio0

秋田には「春めいてぽかぽかと道路が乾いていく様子」を表す「きゃどぽんぽんじい」という方言があります。あんまり実用したことはありませんが…笑 mobile.twitter.com/neiger_akita/s… twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 23:23:28
超神ネイガー @neiger_akita

【きゃどぽんぽんじい/きゃんどぼんぼじ】#秋田弁 “きゃど”は「街道」で、家先の道路(地面)の意味 “ぽんぽん”は「ポカポカ」などと同じ、暖かさを現す擬音語 “~じい”は形容詞「~しい」に同じ 意味:春が近づき、家の前の道がぽかぽかと温かく乾いている様 へばな。

2019-02-18 10:53:38
MiKa☺︎ @MiKa___uta

北海道では「長期放置して食感の変わってしまってきたりんご」を表す「りんごがボケる」って方言があるんだけど、青森県民に「なにそれ?」と言われたときは本当にびっくりして、「じゃあなんて言うの?」と聞いたら「りんごが悪くなってきてるって言う…」と言われたことを思い出しました。 twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 23:37:12
あさしん🥑🍊 @asashin_aichi

豊橋市には「熟れ過ぎてぐじゅぐじゅになった柿」を表す「うんだらべぇ」って方言があるんだけど、他の地域では思ったとおり無いみたいで、「熟れ過ぎてぐじゅぐじゅになった柿は何と言うんですか!?」って聞いたら「熟れ柿とか、熟れ過ぎた柿とか…」って。普通じゃん。 twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 22:05:23
くれな @125bym

山形県庄内地方には水がかかったり、水で床などを濡らしてしまったとき「やばち」もしくは「やばちくしちゃった」などという方言があるんだけれども、他の地方ではないと聞いて、本当にびっくりして「じゃあ水がかかったときはなんていうの?」って聞いたら「冷たい」っていますって twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 23:38:51