WHOが携帯電話の発がんリスクについてなんだって?

▼各紙の報道 ・携帯の電磁波に発がんリスクの疑い=WHO専門組織(ロイター) http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-21467220110601 ・携帯電話で脳腫瘍の可能性?危険度コーヒー並み(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110601-OYT1T00409.htm 続きを読む
11
Haruhiko Okumura @h_okumura

携帯電話でガンのソースは http://www.iarc.fr/ のNews。今回の数値は出ていないが参考として2004年までの研究では30分/日×10年でグリオーマのリスク40%増と書かれている

2011-06-01 10:28:17
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

遂に結果が出ましたか。でもGroup2Bは微妙だなあ RT @h_okumura: 携帯電話でガンのソースは http://www.iarc.fr/ のNews。今回の数値は出ていないが参考として2004年までの研究では30分/日×10年でグリオーマのリスク40%増と書かれている

2011-06-01 12:16:51
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

違う。ハザードの確からしさがコーヒーと同じ。リスクの大きさではないよ RT @kamezonia: コーヒーと同レベルのリスクに位置づけ。でも交絡の問題がまだ片づいてない? / idJPJAPAN-21467220110601 http://htn.to/gLypBk

2011-06-01 16:20:50
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

指摘をいただいたので訂正(><)。/ハザードの確からしさをコーヒーと同レベルに位置づけ。でも交絡の問題がまだ片づいてない? / 携帯の電磁波に発がんリスクの疑い=WHO専門組織 | 世界のこぼれ話 | Reuters http://htn.to/gLypBk

2011-06-01 16:25:08
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

リスクとハザード、ハザードの大きさ、ハザードの確からしさ(゜.゜)……いろいろ頭から抜け落ちているなあ

2011-06-01 16:26:54
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

IARCは発ガン性の有無でグループ分けしているから。Group 2Bは「発ガン性があるかもしれない」くらい RT @kamezonia: リスクとハザード、ハザードの大きさ、ハザードの確からしさ(゜.゜)……いろいろ頭から抜け落ちているなあ

2011-06-01 16:28:45
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

にゃあ、昔その辺のネタやったよねえRT @kikumaco: IARCは発ガン性の有無でグループ分けしているから。Group 2Bは「発ガン性があるかもしれない」くらい RT @kamezonia: リスクとハザード、ハザードの大きさ、ハザードの確からしさ(゜.゜)……いろいろ…

2011-06-01 16:29:39
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

おさらい。2007年の自分ちの記事。読み返す(T^T)/ PSJ渋谷研究所X: 「リスクとハザード」と責任転嫁と「査読済みシール」 - http://bit.ly/jdgbCb

2011-06-01 16:31:06
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

いや、むしろこっちか。2009年の記事。/ PSJ渋谷研究所X: 適切に怖がるための「リスクとハザード」 - http://bit.ly/lEibFJ

2011-06-01 16:31:48
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

IARCによる、携帯電話の電磁波に関する調査については、「おかしな科学」の菊×六対談にあった(最終報告が遅れているけど、脳腫瘍と関係ありという方向の結論になる可能性の話とか)。p068-069。親切にハザードとリスクについても説明してある orz

2011-06-01 16:39:33
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

IARCの発ガン性グループ分けの表、なんかのときに作ったなあ。どっかに残ってるかしら……。

2011-06-01 16:46:05
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

あったー。古い(^^;; http://twitpic.com/55cwfl RT @kamezonia: IARCの発ガン性グループ分けの表、なんかのときに作ったなあ。どっかに残ってるかしら……。

2011-06-01 16:53:35
拡大
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

probablyとpossiblyの違いとかね RT @kamezonia: あったー。古い(^^;; http://twitpic.com/55cwfl RT @kamezonia: IARCの発ガン性グループ分けの表、なんかのときに作ったなあ。どっかに残ってるかしら……。

2011-06-01 16:55:01
拡大
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

結局、評価は変わってないし RT @kikumaco: probablyとpossiblyの違いとかね RT @kamezonia: あったー。古い(^^;; http://twitpic.com/55cwfl RT @kamezonia: IARCの発ガン性グループ分け

2011-06-01 16:59:22
拡大
薬袋摩耶 @minai_maya

WHOが、携帯電話とグリオーマの関連性を今発表した理由はなに?

2011-06-01 18:07:47
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@minai_maya IARCの結論が出たからだと思うよ。これがIARCのPress release http://bit.ly/ixiuXL

2011-06-01 18:09:08
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@minai_maya これは特定の疫学研究じゃなくて、IARCがメタアナリシスを終えて、結論を出したということでしょう

2011-06-01 18:10:22
薬袋摩耶 @minai_maya

@kikumaco でもこれを読む限り、確定的なことは何も言えないでしょ?そういう報告もあるけど、って程度で。

2011-06-01 18:14:24
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@minai_maya 「Group 2Bに分類した」というのが結論だよ。さまざまな報告を総合した結果、「発ガン性があるかもしれない」という結論を出したということ

2011-06-01 18:15:53
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

携帯電話と脳腫瘍の関係についてはずっと調査が続いていて、今回IARCはそれらの研究結果を総合して、「発ガン性があるかもしれない」というグループ(Group 2B)に分類するという結論を出した、ということです。

2011-06-01 18:18:53
薬袋摩耶 @minai_maya

@kikumaco それって、コーヒーやタバコ、ワラビと同じレベルってことですよね。どうしてそこまでちゃんと伝えないかなー。

2011-06-01 18:19:53
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

IARCによるグループ分けの意味については、渋谷研究所のこれ http://twitpic.com/55cwfl 見てください。この分類はリスクの大きさではなくて、発ガン性の有無の確からしさによるものです。リスクの大きさではないというところは重要

2011-06-01 18:22:08
拡大
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@minai_maya リスクの大きさではないから、コーヒーと同じといってもコーヒーと同じくらい危険という意味ではない

2011-06-01 18:22:51
ryugo hayano @hayano

【WHO 携帯電話によるガンのリスク】の元の文書 http://bit.ly/kVsnQ3 (一日30分を10年間連続するようなヘビーユーザーで神経膠腫が40%増加したとする過去の研究があるので今後も関連を要注視)

2011-06-01 18:25:56