以字点について

「渋」の右下だけ取り出したような謎の文字の正体について。
2
いがわ・まこと @viewfromnowhere

この げだいの うえのほーにある チョンチョンチョンチョンわ なんなんだろーか。 / sensoji137.jpg http://htn.to/DqbAPj

2011-06-02 07:49:13
consigliere @HanShotFirst_jp

@viewfromnowhere 「四」の異体字という可能性はどうでしょうか?

2011-06-02 08:12:25
consigliere @HanShotFirst_jp

太田晶二郎「古文書のよみ方――異体字一隅――」 http://twitpic.com/55murs

2011-06-02 08:13:22
拡大
いがわ・まこと @viewfromnowhere

@hanshotfirst_jp ありがとうございます。ただ、一切經の各帖の外題上部に同形のものがあるようなので、「四」というのは考えにくいようにも思います。

2011-06-03 07:47:51
いがわ・まこと @viewfromnowhere

@usagitan ありがとうございます。悉曇のことにも暗いので、この><様のものが種子だとすると、何にあたるのか分らないのですが、よろしければ、お教えください。

2011-06-03 07:53:06
いがわ・まこと @viewfromnowhere

さて、そろそろ4かめ、しゅっぱつ。しかし なーぜに こんなーにも めーが かわくー きーが すーるの かーしらねー♪

2011-06-03 07:55:47
望月うさぎ @usagitan

@viewfromnowhere 私も梵字はてんでわかりません。但し、これに「妙法蓮華経」が続くので、十中八九「南無」となるんやないかぁ~と思います。

2011-06-03 09:41:59
consigliere @HanShotFirst_jp

@viewfromnowhere あ、そうなのですか。だとすると、あとは可能性としては梵字でしょうけど、何でしょうね。失礼いたしました。

2011-06-03 12:58:13
ひめ@女体化したい人生だった @sarasvati635

@viewfromnowhere どこかで「水」の字を表してるとか読んだことがあったような気がしますがソースを失念しました…

2011-06-03 14:43:13
いがわ・まこと @viewfromnowhere

@usagitan ありがとうございます。ウェブ上に適当な画像が見あたらないのですが、法華経以外でも宋版一切経の各帖に同様のものがあるようですので、なんなのであろうか、と思案している次第です。

2011-06-03 19:15:21
いがわ・まこと @viewfromnowhere

@hanshotfirst_jp いえ、ありがとうございます。たしかに、四の異体 http://ow.ly/59fpL に形状は似ているように思います。

2011-06-03 19:16:40
いがわ・まこと @viewfromnowhere

@uakira2 ありがとうございます。たしかに、形状は似ているのですが、各帖に四をかぶせるのは、やや不思議なように思いますので、四でないとすると何なのであろうかと思っております。

2011-06-03 19:19:18
いがわ・まこと @viewfromnowhere

@sarasvati635 情報ありがとうございます。調べてみたく存じます。

2011-06-03 19:19:59
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

帰宅したら質問が来ていた… RT @uakira2: この字については @moroshigeki 先生が正体をご存知に違いない! → http://bit.ly/ksnJCi @viewfromnowhere チョンチョンチョンチョン / http://htn.to/DqbAPj

2011-06-03 21:54:02
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

と、RTすれば、文字界隈の誰かが答えてくれるに違いない。

2011-06-03 21:54:38
信濃坊瑞龍🐚 @zuiryu108

おふだに書いてあるやつ?RT @moroshigeki: と、RTすれば、文字界隈の誰かが答えてくれるに違いない。

2011-06-03 22:09:05
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

そういえば、うちの銀閣寺の御札にはこの記号?がありますねー。@uakira2 @viewfromnowhere RT @zuiryu108: おふだに書いてあるやつ?

2011-06-03 22:13:17
UCHIDA Akira @uakira2

U+26B07 が「菩薩」の略字だったりするよーに、何かの記号なんじゃないかと愚考する次第なんですが。「卍」の略字とか… @viewfromnowhere @moroshigeki @zuiryu108

2011-06-03 22:19:46
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

@uakira2 @viewfromnowhere @zuiryu108 卍の異体字っぽいですねー。その筋の工具書は全部研究室なので、今は裏を取れません…。

2011-06-03 22:25:58
りうしん @riushin

この字については『谷響集』の中に『祖庭事苑』に三つの説が出ているとして一つに有無の中道を意味する、二つに音、字を訳さない字、三つに梵書の「心」の字とあるが不詳。→チョンチョンチョンチョン/http://bit.ly/ksnJCi @moroshigeki

2011-06-03 22:30:11
consigliere @HanShotFirst_jp

@viewfromnowhere その形は太田「異体字一隅」で見知っていて http://twitpic.com/55murs 帙か棚の番号だろうと思ったのですが、違うようですね。何かわかったらお教えください。

2011-06-03 22:35:31
拡大
りうしん @riushin

(追加)この点のことを「以字点」と言うらしいが『仏教ものしり袋』にはこの他に仏法を守護する四天王を経典の題箋やお札の上に付けると言う説も見えます。→チョンチョンチョンチョン/http://bit.ly/ksnJCi @moroshigeki

2011-06-03 23:00:01
UCHIDA Akira @uakira2

護符が主とすると、乾坤巽艮に印をつけるマジナイみたいなものかしら… @sarasvati635 @viewfromnowhere @moroshigeki @zuiryu108

2011-06-03 23:59:11