とある博物館、飲食禁止の理由をきちんと書いた掲示が説得力ある「こういう視点が大事」「言われなくてもわかる世の中がいい」など

210
リンク www.saitama-rekimin.spec.ed.jp 埼玉県立歴史と民俗の博物館 CMS,Netcommons,Maple 12 users 466
くにひで @ku2hide

埼玉県立歴史と民俗の博物館、館内の所々にあった表示。飴やガムは大丈夫と思ってる人は多いからなぁ。なぜダメなのか、こういう風に書いてくれると説得力があって良い! 他館も真似て欲しい。 pic.twitter.com/RAB5jK8xpF

2015-11-01 14:40:16
拡大
ばーちー @tws_hedgehog

#埼玉県立歴史と民俗の博物館 の常設展示の禁止事項表示。展示室内の飲食について「なんでダメなのか」が書いてあった。いいね。やっぱりただ禁止するんじゃなくて、その理由を伝えることがとても大事だと思う。他の禁止事項にもぜひ理由示して欲しい。 pic.twitter.com/nLjC12MvMy

2020-01-03 17:17:35
拡大
拡大
橘 香(たちばな かおり) @tachibananoka

図書館や博物館が飲食禁止な理由。私が以前聞いた話だと、このツイートで書かれているように、飲食物からアリなどの虫の発生の後に、虫をエサにするネズミが発生し、ネズミは本や展示品をかじって被害を与えるからって理由だったなぁ。

2020-01-04 21:00:03
Raa★ @Raa_STAR_1108

さすがに博物館の飲食禁止なんか理由なくとも守るけど、理由がわからないルールよりも理由がわかるルールの方が守る気にはなるよね twitter.com/tws_hedgehog/s…

2020-01-04 14:14:23
かふぇいん@ヽ(*öдö)ノカイバー @Caff_1

本当、理由を伝えるって大切。 理由が書かれてなかったら 「飲食駄目なんだって」 『なんで?』 「さぁ…」 『まぁ、ちょっとくらい大丈夫。細かい事気にしちゃダメだって』 「そうかもな…」 ってなっちゃうけど。 理由がわかってたら「何か食べたいなら場所変えようか」ってな感じで行動に移せる。 twitter.com/tws_hedgehog/s…

2020-01-05 15:21:07
マルチクリエイター「レイくん」@ほしくず堂 【作家系Vtuber】 @raywell

これ、こういう視点が大事なんだよ… 「わからないまま禁じられる」と納得できないし 「原因そのままで、別ベクトルの悪いこと」をやってしまう奴がでてくるんだよ… twitter.com/tws_hedgehog/s…

2020-01-05 09:44:46
いちご砂糖 @sugar_reed

最近はカフェ併設の博物館も多いけど元から虫いても平気な所蔵物、展示にする以外は本当に徹底してIPMやってる けど周りの人には伝わらないんだよな 展示室で液体こぼして湿度変わるとか最悪だしお菓子こぼして虫が来て 、それ食べにネズミが来るとかも起こりうる

2020-01-05 13:31:46
なせ🌾 @nasejisan

@tws_hedgehog ルールを守るのは大前提として、 子供の「どうしてなんだろう?」と思う心は育てていきたいですね。 理由を知った事で、博物館のルールだから博物館でしかしない。のでは無く、そうかじゃあ家でも他所でも大切な物の近くで食べないようにしよう。と発展できますね。

2020-01-05 16:07:46
𝙠𝙪𝙗𝙤𝙢𝙞 @BomiAcc

素晴らしいです。私もずっとこういうのがやりたくて、学校の卒研のテーマも理由を添えたサインデザインでした! twitter.com/tws_hedgehog/s…

2020-01-05 10:35:21
豆粒ysyn @ysyn773

博物館なんかはこういう表示よく見るな。子どもにわかりやすくていいと思うので色んな場所でも理由付きで禁止事項表示してもらいたい。平仮名だと尚良いね。 twitter.com/tws_hedgehog/s…

2020-01-05 10:07:29
りる 55 @t4Q8FwmFrmWmPud

@tws_hedgehog 多言語表記があると、世界中からの見学者にも納得して頂けそう…

2020-01-05 10:33:51

美術館や図書館などの禁止事項も同じこと。


miyawaki3🌗💉PPMMPP @miyawakigoma

ルーブル美術館も撮影はできるけどフラッシュがダメ。絵画傷んじゃうものね。

2020-01-05 14:59:50
やえこ @yaeco_85

ちなみに美術館・博物館でのフラッシュ禁止は、「色が褪せてしまうから」だし飲食物の禁止は「展示品が直接汚れる他、においにつられて虫が来て展示品が損なわれるから」ですのよ。禁止事項はなにごとにも理由があるのです……

2016-06-26 13:50:30
いさな @jo3emc

去年訪ねた展覧会で筆記具が禁止されてて、珍しく感じて監視員さんに尋ねたら丁寧に説明してもらえた。理由の説明はやっぱりほしい。あっても納得できないことも多いだろうけど。 twitter.com/tws_hedgehog/s…

2020-01-05 13:35:54
ソラリス🌟 @Epic_STARS

@tws_hedgehog ただただ「禁止だ!」と頭ごなしにダメ押しするだけでなく、「なぜ禁止にする理由」を図説付きで丁寧に説明するのが判りやすくていいと思います。これはぜひ図書館や美術館、資料館とかでも採用してほしいですね。

2020-01-04 12:41:35
遠い目をした な お @ernie_et_vous

@tws_hedgehog ホントすぐ虫が寄って来ますから。図書館も美術館も同じですね。

2020-01-03 22:29:49
ぼぎー @bogye1

美術館で模写するには「鉛筆OK、ペンNG」ってところがあって、その理由が「ペンはインクが散る危険性があるから」って説明されたことがあるのを思い出した twitter.com/tws_hedgehog/s…

2020-01-05 02:18:13

こんな声もあります。


朝栗ゲンスィ @asagri_gensuy

禁止といわれたら親がまず培った常識を元にその理由を想像して、子供と一緒に考えるっていう流れがもうできないからこういう表示が必要になるんかな。 twitter.com/tws_hedgehog/s…

2020-01-05 11:02:55
カラ @pUMyTZDCFVloAUR

いいことだと思いつつも、それくらい言われなくてもわかる世の中でありたいと思います。 来館者が多様な現代ならでは、ということなんでしょうね。 twitter.com/tws_hedgehog/s…

2020-01-05 11:45:55
Unknown @youyou2001

@tws_hedgehog @genha5 FF外より失礼します。 そういう時代なんだなぁと納得しつつ、少しモヤモヤ。理由を明記することは大変いいことですが、ルールって理由があろうが無かろうが守るべきだと自分は思います。ルールが守れない人は入れませんで十分かと。 それ以前にルールが守れない人は理由が明記されてても文句言いそう

2020-01-04 13:24:44