位置情報を発信することで現実の出会いが増える。「10年後に当り前になっていること」

位置情報を発信することで、現実にどのような変化があるのか。 「10年後に当り前になっていること」についてまとめました。 本文の内容の一部に関わるので私の経歴を簡単に紹介すると @HAL_J は「20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ http://wisdomofcrowdsjp.wordpress.com/sitemap/english/ 」の著者です。
11

このまとめは下記記事の続きになります。

"Netから現実へ。Facebookクーポンで何が変わるのか。Social Mediaで変わる人々の流れ"

まとめ Netから現実へ。Facebookクーポンで何が変わるのか。Social Mediaで変わる人々の流れ Facebookのクーポン券の登場が現実にどのように影響するのかをまとめました。 これまで実力はあるけど知名度が無かった店舗にとっては、今回のクーポン券制度は絶好の機会になります。 2597 pv 10 3 users 1

はるじぇー @HAL_J

あと「位置情報を発信が増える」ことで期待しているのは、「Netで知り合った人達が現実で会う機会が増える」ことです。

2011-06-07 22:17:20
はるじぇー @HAL_J

「Net上にある情報量」は「現実で誰かと出会った際の情報量」と比較すると圧倒的に少ないです。「Net上の情報量だけで人生が変わった人」よりも「Netで興味を持って、現実で実際に出会って話した人」の方が大きく変わることが多いです。

2011-06-07 22:19:37
しょうこさん @shokosun

これは本当に可能性があるし、わくわくしますね。実際楽しい。但し、交流すべき中身がキーかと思います。出会い系とは違う。QT @hal_j: ...「Net上の情報量だけで人生が変わった人」よりも「Netで興味を持って、現実で実際に出会って話した人」の方が大きく変わることが多いです。

2011-06-07 22:26:01
はるじぇー @HAL_J

難しい話をしているかもしれないけど、みんなついてきているかな? いま私は「10年後に当り前になっていること」について話しています。

2011-06-07 22:20:52
はるじぇー @HAL_J

「HALさんの影響で人生が変わりました」みたいな事をこれまで何度か言われたことがありますが、そう言ってくる人の割合は「blogや書籍を読んだだけの人」よりも「実際にオフ会に参加して、色々と魅力的な人と出会った人」の方がずっと多いです。

2011-06-07 22:23:37
はるじぇー @HAL_J

「Netや書籍で新しい情報に触れて興味を持つ」→「現実でそれら新しい情報に関わる人達と出会う」→「新しい情報に基づいて自分も行動する」、というのが人が変わる流れなのではないかなと考えています。

2011-06-07 22:26:31
はるじぇー @HAL_J

試しに「憧れているけど、自分でするのは無理かな」と思うことを実行している人に直接会ってみてください。そういう風に憧れている人と20人くらいと出会うと、「自分にもできるのではないか。自分でもやってみようかな」という気持ちになってきます。

2011-06-07 22:29:43
鈴森とら🐯 @rubitora

@HAL_J 20人も会うと基準が、ガラッと変わりますね。 おかげで「英語を使いこなしている人って凄すぎる!だったのが、凄いけど自分だって、いずれできるさ。」になりました。 自分の中の基準は、周りの人によって決まってくる。意図的にその基準を上げてられる今の環境は大きなチャンス

2011-06-07 22:50:21
忍者🐯🏹🔥🧊 @Ni_nja

@HAL_J Twitterは周囲の環境(TL)をコストなしで作れるのがすごいですよね。そして視界に入る人を変えると自分の意識も変わる。「開成高校が東大合格者数1位なのは、周りが当然のようにそれを目指すからだ」と同じことが起こります

2011-06-07 23:03:37
はるじぇー @HAL_J

「そしてもっともっとNetから現実へ、Netで魅力的な事を話している人達が現実でも影響力を持てば良いのに」そういうことを考えながら、今日の記事を書きました。>今日からfacebookが位置情報を利用したクーポン券の発行を開始  http://htn.to/aANs8h

2011-06-07 22:32:56
はるじぇー @HAL_J

ちなみに今日のFBの位置情報クーポンでさえ、早過ぎる話題かなと思っているので、いま私がTweetしたような内容はblog記事にしても読まれないよねー。早くいま私が書いたような事が当り前だと思われる世の中になってほしいものだ。

2011-06-07 22:34:10
Masaki @im101039

時期的な話もそうだと思いますがどんなに位置情報やソーシャルメディアが発達しても、PC、ケータイを使わない層はいるわけでそういう人達との情報格差を埋めることは課題の一つかなぁと最近思います。QT @HAL_J: ちなみに今日のFB位置情報クーポンでさえ、早過ぎる話題かなと思っている

2011-06-07 22:43:18
タウンビギナー a.k.a 文豪タウン @town_b

@HAL_J 位置情報は、非常に興味深いです。特に4sqやFBチェックインは「いま」ここにいるという時間性も帯びているので、集約してログ化することでマーケティングをはじめとして新たな可能性が開けるのではないか、と感じています。

2011-06-07 22:48:49
はるじぇー @HAL_J

.@town_b たぶん近い将来に「位置情報を公開することに抵抗がない世代」が出現するはずなので、その時にはマーケティングは新しい境地に入っているでしょうね。

2011-06-07 22:54:28