ダリにピカソにゴッホ…画家たちのどうかしているエピソードがめっちゃ笑える「やっぱり北斎先生NO.1」

8人ともやっぱ面白い
492
進士 素丸 @shinjisumaru

太宰に安吾に中原中也、漱石、芥川、谷崎潤一郎に永井荷風、紅葉に露伴に泉鏡花… 明治大正昭和時代の作家たちのちょっとおかしな逸話「文豪どうかしてる逸話集」 KADOKAWAより発売中。 amazon.co.jp/dp/4046044519 集英社「ブンゴウ泣きたい夜しかない」など

進士 素丸 @shinjisumaru

画家のおはなし① pic.twitter.com/yENjfT4umo

2020-03-29 18:29:02
拡大
拡大
拡大
拡大
木いちご センサー @kitigo12_liquor

ダリだけやっぱり可笑しいwww 皆素晴らしい逸話なのに、ダリだけwww そんな貴方が好きなんです! twitter.com/shinjisumaru/s…

2020-03-30 19:00:59
進士 素丸 @shinjisumaru

その時ダリが着ていた潜水服がこちら。 本人曰く「人間の意識に深く潜ることを表現したかった」のだとか。 pic.twitter.com/ONOi2f7PU3

2020-03-29 18:33:10
拡大
ノワキセキ @nowa_nowa_ki

ダリはアーティストとしての素養の全部を兼ね揃えてる

2020-03-31 00:41:43
えんみ @miya04051

@shinjisumaru ダリの髭がまだ控えめですね

2020-03-29 19:28:45
進士 素丸 @shinjisumaru

@miya04051 髭で遊ぶダリ欲張りセットをどうぞ。 pic.twitter.com/9QAw1Nc139

2020-03-29 19:32:07
拡大
拡大
拡大
拡大
δplus @derupura

@shinjisumaru 髭が控えめでわからなかったけど、ダリってチュッパチャップスのロゴデザインしたあの面白髭おじさんか…! pic.twitter.com/N3yQ7aLvbH

2020-03-30 09:38:51
拡大
拡大
拡大
進士 素丸 @shinjisumaru

@derupura チュッパチャップスのデザインも依頼されたその場でさらさらっと描いたものがそのまま採用されたそうで。

2020-03-30 14:34:01
リンク Wikipedia サルバドール・ダリ サルバドール・ダリ(Salvador Dalí カタルーニャ語: [səɫβəˈðo dəˈɫi] スペイン語: [salβaˈðoɾ ðaˈli]、初代ダリ・デ・プブル侯爵 Marqués de Dalí de Púbol (es)、1904年5月11日 - 1989年1月23日)は、スペイン・フィゲーラス出身の画家。シュルレアリスムの代表的な作家として知られる。フルネームはカタルーニャ語でサルバドー・ドメネク・ファリプ・ジャシン・ダリ・イ・ドメネク (Salvador Domènec Felip Ja
平蜘蛛 @hiragumoP

ピカソのエピソードが素晴らしすぎる >RT

2020-03-31 01:19:43
照り焼き揚げもっちー @hakidame_kimoti

40年と1分だ、はすごい… そうなんだよな、知識も技術も長い時間積み重ねて得てきたものだもんなぁ twitter.com/shinjisumaru/s…

2020-03-30 13:20:21
やまやん @8Knee5high6high

@shinjisumaru ピカソが娘に小遣いをやったらビックリした顔をされたので、「不満足なのか」と怪訝な顔で尋ねたけど、渡された紙幣が百フラン紙幣だったので娘に驚かれた話も有名だ。

2020-03-29 20:23:14
進士 素丸 @shinjisumaru

ピカソが8歳で描いたといわれるデッサン。 同じく画家だったピカソの父親は、息子の才能を見て 絵を描くことをやめてしまったとか。 pic.twitter.com/JrRaKAhese

2020-03-30 16:46:38
拡大
リンク Wikipedia パブロ・ピカソ パブロ・ピカソ(Pablo Picasso [ˈpaβlo piˈkaso], 1881年10月25日 - 1973年4月8日)は、スペインのマラガに生まれ、フランスで制作活動をした画家、素描家、彫刻家。 ジョルジュ・ブラックとともに、キュビスムの創始者として知られる。生涯におよそ1万3500点の油絵と素描、10万点の版画、3万4000点の挿絵、300点の彫刻と陶器を制作し、最も多作な美術家であると『ギネスブック』に記されている。 ピカソの本名は、聖人や縁者の名前を並べた長いもので、出生証明書によると、「 47 users 85
てん @ten19901026

藤田嗣治の腕時計タトゥーはいつも12時を指していたらしく、つまらない人だと「もう12時か」、楽しかったら「まだ12時か」と使い分けていたと言う話も聞いたことある。 twitter.com/shinjisumaru/s…

2020-03-30 12:09:25
進士 素丸 @shinjisumaru

藤田嗣治が描く猫どれも好き。 pic.twitter.com/ciQQsHqLkF

2020-03-29 20:38:40
拡大
拡大
拡大
拡大
ピートリリ @p_toriri

@shinjisumaru はじめてのコメント失礼します。フジタの猫、いいですよね!彼の魅力は他にもたくさんありますが、私は背景に毎度見惚れてしまいます。特にタピスリーの裸婦。派手過ぎず地味過ぎず上品過ぎない花柄と布の感じがグッときます

2020-03-30 01:28:52
はらみち🌿 @harahara11010

@shinjisumaru 初めまして!藤田猫のアップありがとうございます❤️ 藤田氏は有名すぎたし絵ハガキも持ってたので知った気になってましたが、ある日熊本県立美術館にて生でたくさん拝見し足が震えるほど感動しました。ただの白色だと思っていた箇所の奥行きと迫り来る感じが物凄かったです😭😭

2020-03-30 13:59:28
進士 素丸 @shinjisumaru

@harahara11010 いわゆるフジタホワイトってやつですね。 『乳白色の肌』の秘密については一切語らなかったっていう。生で見られたの羨ましいです。

2020-03-30 14:30:28
リンク Wikipedia 藤田嗣治 藤田 嗣治(ふじた つぐはる、1886年11月27日 - 1968年1月29日)は日本生まれのフランスの画家・彫刻家。第一次世界大戦前よりフランスのパリで活動、猫と女を得意な画題とし、日本画の技法を油彩画に取り入れつつ、独自の「乳白色の肌」とよばれた裸婦像などは西洋画壇の絶賛を浴びた。エコール・ド・パリの代表的な画家である。フランスに帰化後の洗礼名はレオナール・フジタ(Léonard Foujita)。 1886年(明治19年)、東京市牛込区(現在の東京都新宿区)新小川町の医者の家に4人兄弟の末っ子として 16 users 105